商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数38件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
み~ちゃん♪さん
コスメも食べることも大好き!いろいろな物を試して皆さんに発信したいです。
■ブログ 胃・食・住日記
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
★冬季限定★カリッとした食感が美味しい和チョコ【あられクランチチョコ】15名様!おせんべいおかきの老舗もち吉さんからネット販売では冬季限定 カリッとした食感が美味しい和チョコ「あられクランチチョコ 詰替パック」のモニター募集です 特にクランチチョコが今の私にドンピシャ!ネット販売では [冬期限定販売] のチョコレートセレクションの中の一つ「あられクランチチョコ」砕いたおせんべいとチョコレートが軽やかにまざりあってカリッとした食感が楽しいクランチチョコレートです「あられクランチチョコ」』とホットなドリンクでティータイムはいかがでしょうか?もち吉さんが「あられクランチチョコ」を販売されているのを知りませんでした以前より人からいただく機会の多かったもち吉さんのお煎餅数年前、地元にも店舗が出来たので母が時々買ってきてくれますお煎餅が美味しいのでサクサク感も楽しめそうだし、もち吉さんのあられがベースなら間違いなく美味しいでしょうあられのしょっぱさとチョコレートの甘さ、しょっぱ甘いのってやみつきになりますよね最近無性にチョコ系のお菓子が食べたくなります元々チョコ好きだけど異常なほどははは、ストレスでしょうか… 続きを見る
『ChaNt』チャントアクアミストファンサイト参加中MTIジャパンさんの「ChaNtチャントアクアミスト」をお試し中です ChaNtチャントアクアミスト200ml + リフィル200mlChaNtチャントアクアミストは、洗顔後のお肌にスプレーするだけでお肌のキメを整え健康なお肌に導く新コスメニキビ吹出物で悩んでいる方にオススメのミスト状化粧水です特に、敏感肌、アレルギー肌で肌が余り強くない方の肌荒れ予防に最適な低刺激敏感肌用です油脂肌(脂性肌)でテカリが出る方や毛穴の目立つ方、汗っかきで汗疹や湿疹でお困りの方にもオススメ!また、一方で室内は冷房による乾燥が原因でカサカサにも悩まされるこの時期、ブースター機能で、その後に導入するリッチな成分がグングン入りますpH556の弱酸性に保たれた低酸素弱酸性純水が、洗顔後のお肌を無垢な状態に戻してくれます低酸素弱酸性純水で酸化を防止し、お肌を弱酸性に保つエイジングケア効果があります28日間使用して肌の再生効果を実感くださいChaNt チャントアクアミストは、水道水より表面張力が小さい為に肌の上に広がり、水道水で洗顔した際に付着した次亜塩素酸のバリアを決壊させます”後押しする”という意味を持つ「ブースター」つまりChaNt は、肌にうるおいの土台をつくる導入の役割をもち、その後に使用するスキンケア用品の浸透を促す作用がありますChaNtチャントアクアミストは薬剤を一切使用していないパーフェクトフリーにも関わらず、常温で保管しても、経時変化しません(3年実証済)■7つの無添加 アルコールフリー、パラベンフリー、界面活性剤フリー、無着色、無香料、無鉱物油、防腐剤フリー■全成分 低酸素弱酸性純水、銀イオン(特許NO4339661)(特許公開 200972722)※アトピー、金属アレルギーパッチテスト済■使用方法 朝、夜、洗顔クリームと水道水で洗顔した後に45回スプレーしてハンドプレス その後は化粧水、美容液などで肌を整える※日中、乾燥肌油脂肌対策やメイク直し時にスプレー頂いても効果的こちら、昨年の11月に発売されたそうなんですがモニターの方達の沢山の声を元に早速改良改善されたとのこと① お顔に使用する際に、スプレーの威力が強い!特に200mlのトリガースプレー!② 背中などに利用する場合に、ボトルを逆さまにし化粧水が少なくなると出なくなる!③ ボトルが綺麗な状態で残るのでもったいないリフィル(詰め替え)があれば良い! ↓◎ ファインミスト=今までよりもキメ細かなミストをスプレーでお楽しみ頂けます◎ 正倒立ポンプ=逆さまにしても、スプレーが可能なポンプになっていますリフィル(詰替用200ml)も発売最近、化粧水が浸透しにくくなって、水分不足による乾燥が目立ちますまずは私の場合、水分不足を解消したいということで、この「ChaNt チャントアクアミスト」を使ってみたいと思いました私の使い方は、ブースターとして洗顔後「ChaNt チャントアクアミスト」をスプレーして馴染ませ、その後は通常のスキンケアなんの刺激もなく、化粧水の浸透が良くなっているようその他は、体がかなりの乾燥肌で9月頃から粉をふく状態、クリームやオイルでボディケアしても改善されません体をスポンジなどを使って洗うと皮脂を取りすぎたり、皮膚を傷つけ、ますます乾燥する原因になると聞き、泡のみで洗っているのですが、どうもその頃から首からデコルテの辺りにプツプツと吹き出物が顔と同じ様にスキンケア化粧品を付けたり、オリーブオイルを付けたりしてみましたが、変化なしでしたところが、この「ChaNt チャントアクアミスト」をスプレーして馴染ませることを繰り返して数日、プツプツがかなり減りましたまだ全て無くなった訳ではないので、これからも様子を見てみます10代の頃からの悩みである毛穴の開きに対してはまだ変化がないようなので、これからまだまだ試してみるつもり 夏になると背中にあせものようなものができることがあるので、逆さにしても使える、正倒立ポンプになったのも嬉しいです 続きを見る ['close']
今話題の【メープルシロップくるみ】30名モニター募集「おつまみ」や「ナッツ、ドライフルーツ」を自社ブランドで展開している株式会社福楽得(ふくらくとく)さんから美実PLUSシリーズ「メープルシロップくるみ」のモニター募集ですここ数年くるみやアーモンドなどのナッツ類は、特に女性の間でヘルシーな食品として認知され、消費が増えています中でもくるみはオメガ3、オメガ6といった多価不飽和脂肪酸が豊富に含まれ、オメガ3の含有量はナッツ類の中でもダントツまたその他の栄養もバランス良く含んでいて、とても優れた食材なんですそんな優れた食材であるくるみをメープルシロップを使ってコーテイングしたメープルシロップくるみは ①カリフォルニアの太陽をたっぷり浴びた良質なくるみを使用 ②くるみ自体の旨さとメープルの甘さが絶妙です ③パッケージは女性目線を意識した素材感のあるデザイン ④さらにジッパー付きなので持ち運びにも便利仕事や勉強の合い間に、ちょっと疲れたなと言う時の気分転換に是非!ナッツはそのまま食べるのも、お菓子作りに使うのも大好き一時期は小腹が空いた時用にナッツやドライフルーツを持ち歩いていたのですが、私の場合、数粒…とはいかなくて止まらなくなるので持ち歩くのはやめましたくるみ、アーモンド、カシューナッツ、マカダミアナッツ、プルーンなどが特に好きメープルシロップも大好きなので「メープルシロップ」と「くるみ」の組み合わせ、美味しくない訳がないでしょうね これも止まらないだろうな… 続きを見る ['close']
靴下で”冷えとり”生活スタート♪ 【はじめての冷えとりソックス】20名様”自分の足をもっと好きになってほしい”という想いから生まれた足もとの専門ショップ フットサイエンスさんからくつしたで簡単”冷えとり”スタート!「はじめての冷えとりソックス」のモニター募集です様々な体の不調を原因と言われる”冷え”靴下を重ねて履くことで冷えを緩和できる”冷えとり健康法”が女性の間で注目されています足の指は汗をかきやすく、身体の不要物を排出する 機能がありますこの足の指の機能を生かして身体の冷えを防ぐ用法が靴下の重ね履き です 最初に履く1枚目はシルクの5本指 、次に履く2枚目には綿の靴下 を重ね履きするのがポイントです最初に履くシルクの5本指で、足や指から出る汗と不要物を吸収して発散させ、絶えずさわやかな状態を維持します次に履く2枚目に綿の靴下を重ねるというのは、綿という素材が持つ保温性を活かし、温かさを維持する機能があるからです かなりの冷え症で特に末端は酷く、手指はボタンのとめ外しが困難になり、足はつま先が痺れて痛くなります腰から下の下半身は冷たくて、この冷えが便秘やむくみ、頭痛、肩こり、疲れなど様々な症状を悪化させているかと思います朝起きて30分以内には足がむくみ始めて太くなります最近よく耳にする「冷えとり」私の重度の冷えやむくみは改善には時間がかかるかと思いますが、冷えとりソックスを是非試してみたいですフットサイエンスさんでは、スクラブ、ウォーマー、ソックスなど女性のお肌にやさしく働きかけ、手にとるだけで気持ちが晴れるような商品を取り揃えています 続きを見る
新商品 にんにくや【奈田利亭】ピリ辛キムチほっこりにんにく2袋 プレゼント!東京巣鴨のとげぬき地蔵通り商店街に「巣鴨のにんにくや」として店舗を構え、「健康に…やさしい」をテーマに、にんにく製品を柱として、美味しくて身体にやさしい食品を取り揃えている「奈田利亭」さん今回のモニター商品は「ピリ辛キムチほっこりにんにく」です「にんにく屋」奈田利亭が自信をもって送るキムチにんにくの決定版マイルドにんにくを創業55年以上のキムチ専門メーカーさんの秘伝の漬けだれでじっくりと仕上げました奈田利亭が店頭で販売している青森産の最高級にんにくホワイト六片(MILD229=マイルドにんにく)をそのまま低温でボイルし、美味しさを凝縮したまま「ホクホク」とした絶妙の食感を出しましたするとピリ辛味の、複雑玄妙な美味しいキムチにんにくが誕生しますとにかく、美味しい!にんにくの美味しさを堪能できるばかりか、キムチとしても芸術品の域に達している絶品以前のイベント参加時に、私が気になっている商品として記事に書いた「ピリ辛キムチほっこりにんにく」がモニター募集されていて嬉しい 私と同じくにんにく&キムチ好きな主人と試してみたいです 続きを見る ['close']
<<前の5件 276 277 278 279 280 281 282 283 284 次の5件>>