商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数41件
当選者数 1,703,223 名
クチコミ総数 17,401,744 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
み~ちゃん♪さん
コスメも食べることも大好き!いろいろな物を試して皆さんに発信したいです。
■ブログ 胃・食・住日記
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
まるで美容液♪洗うのに全身にうるおいをまとうメディアで話題のボディソープ30名リッツグレイスボディソープは美容液からできたボディソープ香りで癒されるバスタイムにこんな方にオススメ寝る前に乾燥が気になるバスタイムは香りで癒されたいボディソープに保湿は必要だけどコスパを求める〈香りは3種類〉★ホワイトブーケ フレッシュで軽やかなグリーンノートはローズの花びらの奥からにじみ出る、深みのある官能的な香りへと変化 ラストは温かみのあるアンバー、ハニー、シダーウッドがなめらかな心地よい香りで包みます★ピオニーフルール シトラスフルーツのさわやかさと、清らかなグリーンノートで幕を開け、やがてゆっくりとピオニーの印象的な香りへと移ります 最後はデリケートな花びらが織りなす香りの余韻に癒されます★フェミニンムスク 繊細でいて官能的、フレッシュで魅惑的な美しい香りのおフェミニンムスク トップはベルガモットなど弾けるようでいてフレッシュな色鮮やかさ ミドルはデリケートでフェミニンなフローラル ラストはミステリアスな官能的な香りです一般的なボディソープは植物性や牛脂をそのまま洗浄成分として使いますところが『リッツ美容液ボディソープ』は高級洗顔クリームの製法で作られる贅沢仕様まさにスキンケアブランドだからこそできた商品です従来品と比べて「10回洗ってもお肌を守り続ける持続性」今年もすでに体が粉をふいています保湿力が高くて香りでも癒されるなんてバスタイムが楽しくなりますねボディクリームを塗ったり、オイルマッサージをしたりしてきましたが、ボディソープで潤いを奪われたら意味がないですよね特にホワイトブーケとフェミニンムスクが気になります 続きを見る
【アンデルセン】シュタインメッツシュトレン&ティーアソート30名様モニター募集!10月第1回目のイベントは、アンデルセン11月の新商品、シュタインメッツシュトレン&ティーアソートのモニターを募集いたしますアソートの内容は新商品「シュタインメッツシュトレン(ハーゼルヌス)」、キャラメルバニラティー、ドリップパックコーヒー シュトレンはこんな焼菓子です クリスマスの4週間前の日曜日から始まるアドベント(待降節)には欠かせないシュトレン発祥の地ドイツでは、アドベントの幕開けから少しずつ切り分けて楽しみながらクリスマスの訪れを待ちわびますドイツでは地方によりさまざまなシュトレンが作られており、その形についてもキリストのゆりかご説や、産湯につかったかいば桶説、“坑道”の意味をもつシュトレンはパンの形が坑道に見えることからその名がついた、など諸説ありますアンデルセンのシュタインメッツシュトレンは“シュタインメッツ粉”を100%(強力粉50%、薄力粉50%)使用してつくったシュトレンナツメグ、シナモン、カルダモン、バニラオイルがほのかに香るしっとりとした生地に、ラム酒とキルシュに漬けた香り高いドライフルーツ(レーズン、オレンジ、シトロン)とへーゼルナッツ、チョコレートを加え、コクのあるヘーゼルナッツペーストを巻きこんで粉糖で仕上げましたどうぞ、アンデルセンの新商品「シュタインメッツシュトレン(ハーゼルヌス)」にコーヒー、紅茶を添えた、皆さまのヒュッゲなクリスマスティータイムをご紹介くださいシュトレンって憧れのお菓子ですドライフルーツがたっぷり入って生地の詰まったずっしりとした物が好きなのですが、なかなかお気に入りのシュトレンが見つかりません自分で美味しいシュトレンが焼けるようになれば良いのですが、やっぱりお店で美味しい物が買いたい今回のアソートの中にはコーヒーと紅茶も入っていて、シュトレンとどちらが合うかも試してみたいなクリスマスまでチビチビ食べていく物みたいだけど、私はあっという間に食べちゃうんだろうな… 続きを見る
★48,300円★ 足の為の贅沢な靴 ドイツ発【ベアー社】 編み上げミドルブ-ツ ←参加中1982年創業ドイツ生まれのコンフォートシューズ【ベアー社】では、高品質な天然素材の革を使用し、ハンドメイドの伝統に則り、100を越える作業工程と手作業で、独自の木型を使って1足1足丁寧に仕上げております上質なライフスタイルを志向するあなたにぴったりなブーツ、それがアルバです外側にも内側にも厳選された柔らかい革を使用足の形にしっくりと馴染む上、洗練されたすっきりとしたフォルムを実現しました女性らしいレーシングと真鍮製のアイレットによって、足を優しく包み込んでくれますまた脚を美しく見せる外観35mmのヒールは、実際にはつま先とかかとの高低差が10mmのため、脊髄や腰、足に負担をかけずにリラックスして歩くことができます※アイレット…紐を通す穴、鳩目Alba アルバ(編み上げミドルブーツ) 黒、ライトブラウン 共にスエード/子羊皮 48,300円(税込)【ベアー社】の靴は外反母趾など足に問題のある方や関節痛、腰痛の方にもおすすめです私は特に右足が外反母趾です自分では自覚がなかった10年近く前、接骨院の先生に指摘されて知りました甲高幅広なのに、若い頃はヒールが高く、幅が狭くてつま先が細くとがった靴ばかり履いていて、立ち仕事で足が疲れても痛くなっても無理して履き続けていました今では合う靴が少なくなり、合わないと少し歩く内に痛くなってくるので、ゆったりした靴しか履けませんこのAlbaは外反母趾を予防するために、人が本来あるべき快適な歩行ができるように設計されているそうですベアーの木型はつま先ゆったりで、素足で歩いた時と同じように地面をける際につま先が自然に開くように出来ているそう足に優しい靴ってデザインがイマイチだったりすることがありますが、このAlbaは足のことを考えられて設計されているのにカッコイイヒールも低すぎず高すぎず…といった感じで歩きやすそうこんなにこだわって作られた靴を1度履いてみたいな 続きを見る
京都から新発売【ANBAN】ズボラ姉妹プロデュース★手作り和漢クレンジング★現品ANBANの製品はひとつひとつ手作りです和漢も全部手作りで3年から4年以上熟成させて、そこから和漢エキスを抽出していますANBAN の商品はすべて私たち姉妹が生まれ育った京都で工程のほとんどを手作業で製造しています「時間もお金もかけたくないので、シンプルなスキンケアがほしい」と、思うズボラな姉と「敏感肌かつ乾燥肌に悩みそれを同時に解決してくれるスキンケアがほしい」と、思う肌の悩み多き妹しかしながら、なかなかいい物に巡り会うことはできませんでした「見つからないのなら自分たちで作ってしまおう!」そして、できたのが ANBAN です今回のモニター商品のクレンジングオイルはまるでアロママッサージオイルのようです優しいローレル(月桂樹)の香りと植物性オイル、そして栄養たっぷりの和漢エキスが入ってますすっぴんの日でも使うと保湿が出来てマッサージすれば血行も良くなります何事もしなければならない…となるとしんどいけど、ANBANのクレンジングは「やりたい!」そんな気持ちにさせてくれます26種類以上の和漢による植物保湿成分が潤いを与えてくれます肌が潤えば心も潤う心が潤えば肌がもっと潤う!そんなすてきな循環効果も期待できるかもしれません⇒⇒ ゆっくりと実感してください和漢植物によるスキンケア製品のため即効性はありませんANBANのクレンジングオイルはたっぷり150mlなので15ヶ月から2ヶ月ほどでなくなります時間をかけてちょっとずく健康肌に近づいて行きますある日、ある朝「あ、なんか、、、」と、うれしいことを思えるのではないかと思いますANBANのクレンジングオイルは鉱物オイル不使用、植物性オイルを使用しているので必要な皮脂まで取ってしまうことはないそうです使い心地はサラッと、そして洗い上がりはベタつかずしっとり乾燥肌の方でも使えるそうです植物性オイルのみ使用なのでまつげエクステしていてもノリが取れないので使えるそうです私もたまにまつげエクステをするので、これも嬉しいですね 手作りの和漢エキスが入ったクレンジングオイル、使ってみたいクレンジングはオイルが好きなのですがオイルは肌に負担がかかる為あまり良くないとも聞きましたでもANBANのクレンジングオイルなら安心して使えそう即効性のある化粧品も良いかもしれないけど、私の場合それが持続したことがないのでじんわりじんわり肌が健康になっていくって良いですね化粧品作りへの考え方などがステキです10/3にはANBAN京都本店がオープンするそうです大好きな京都、今度京都へ行ったらお店に行ってみたいな 続きを見る
5名様 スキンフード @コスメ口コミ1300件以上のマスク♪肌にもおいしい贅沢を美味しいフードで作った、美味しい化粧品黒糖の恵みであるミネラルやビタミンザラザラとしたつぶがそのまま入っているので、溜まった角質を効果的に除去しながら肌のキメを整えます使用方法は、洗顔後、好みの量を塗って1015分置いてからぬるま湯で洗い流すそうですが、クチコミを見ると時間を置かなくてもマッサージするとツルツルになるそう肌の調子がイマイチな朝の時間のない時でも使えますねそれからスクラブの粒が大きくて肌への刺激が気になる場合は、お湯や化粧水を少し加えて伸ばして柔らかくして使っても良いそうなので、スクラブに抵抗がある肌が敏感な方でも使えそうですねツルツルモチモチになるとクチコミにあったので、是非体験してみたいです100g 880円(riffさん価格)送料別株式会社NPLINE 続きを見る
<<前の5件 327 328 329 330 331 332 333 334 335 次の5件>>