商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,704,035 名
クチコミ総数 17,399,812 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
梅ちゃんさん
■ブログ *ゆる~りフレンチstyle*
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
皆さん こんにちは!! 毎日元気に過ごしています 梅ちゃんです(笑) 今回 モニプラさんより マンナンライフ 蒟蒻畑ビューティカシスの試飲の機会をいただきましたっ 蒟蒻畑好きの我が家 子供も大好きなんだけど ゼリーの方は気をつけて食べさせなくてはなので こういったドリンクタイプのものすごく嬉しいですねっ* そしてカシス味好きな梅ちゃんだけど、前にビューティがつくだけで 購買意欲も上がるしね(笑) こちらの商品 抗酸化作用のあるカシスの中でも、特にポリフェノール含有量が高く 程よい酸味と濃厚な味わいが特徴の「ニュージーランド産 カシス」を 贅沢にまるごと使用していているんだって しかもカシスそのままの美味しさにこだわっていて 人工甘味料を使用せず、自然な甘さに仕上げているそうです* 通常はこんな飲み方しないだろうけど? 色とか確認したりしたかったしね? グラスに出してみましたよ クラッシュタイプのゼリーがデュルンと出てくる(≧▽≦) 梅ちゃんが楽しみにして飲もうとしてたら 娘ちゃん&息子くんが横から奪っていったわ スプーンを使ってデザートみたいに飲んでます(朝ご飯後でパジャマ失礼っ) 娘ちゃんはお気に入りで全て飲み干しましたぁ* 梅ちゃんは味見させてもらいましたが、 本当にカシスの酸味がまろやかで 甘さもちょうどいい感じ! クラッシュゼリーが思ったより固めで、ナタデココのような 固ささえも感じましたが、その食感がなんとも好きでした( ̄∀ ̄) 美味しかったです(^ε^) いろんな味の展開があればすごく楽しいなぁと思ったのでしたぁ* しっかし 朝からカシスポリフェノールをたっぷりとって、 6歳の娘ちゃん誰を誘惑するのかしら?!笑 マンナンライフファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
来週で 7月っ はやいなぁ!! 本格的な夏の到来っ 今年から娘ちゃんは長期夏休みもあるし どうやって夏休みを過ごそうかしらっ 楽しい行事も増える一方 食中毒も増える季節になってきましたねぇ 夏だからと、特に気をつけているわけではなく常に気をつけることではありますが 食中毒を起こさないようにする大事な1つ まず手洗いですよねっ(´0ノ`) 外から帰ったら まず手洗いうがいは子供たちにさせていますが 食事を作るときももちろん 最初に手洗いをします しかし我が家 台所にはハンドソープ置いてなかったんですよね わざわざ洗面所までいかないとしっかり手を洗えない(買っておけばいいだけですが笑) そんなとき モニプラさんより MIYOSHI 無添加せっけん 泡のキッチンハンドのぉ試し機会をいただいちゃいましたぁ* 食器洗剤だけでも手が荒れたりするのが気になるし 手洗いって1日何回もするものなので、 手洗い洗剤の無添加ってとってもお肌に優しそうで嬉しいです* 最近は泡タイプのハンドソープが主流になってきてるけど 大人でも泡にするのなかなか面倒だったり?大変なのに 小さい子供だと液体ハンドソープを泡にするだけで疲れちゃう(笑) 泡タイプのハンドソープって 使いやすくてかなりいいですよねっ≧(´▽`)≦ プッシュするだけで きめ細かい泡が出てきて なんかちょっとした楽しさもある(笑) ふわっと軽い泡がすぐに手に馴染んで 汚れを泡が吸着してくれてるんだろうなぁ 水切れもとっても良い感じ?! さっぱり感もありましたっ 今年の夏も このハンドソープを使って 食虫毒予防もバッチリだねヘ(゚∀゚)ノ 暮らしに安心|ミヨシ石鹸ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
先日、モニプラさんより 海の精 いのちのもと の試飲機会をいただきましたっ* 嬉しいことに、海の精さん商品は何度もぉ試しさせてもらってるけど こういったものまで出ているとは?!でしたっ\(□)/ こらから暑くなる毎日 熱中症を防ぐのに必要なことの1つして こまめな水分補給がありますよねっ 梅ちゃんは 自宅にいるときなど あまり水分をとらないので 少し太陽さんに当たるだけでも すぐに熱中症の症状が出てしまうのですが そうならない為にも こちらがオススメ 海の精さんの説明より 汗をかくと体内の水分と一緒に塩分も失われます 水分だけを補給すると体内の塩分濃度が薄まってしまい、 体内の塩分濃度を一定に維持するために、 水分を受け付けなくなるそうです そのため水分補給には水分と同時に塩分の補給も必要です そんなときにオススメなのが、 「super海の精 いのちのもと」 小袋に入った「いのちのもと」を 水や他の飲み物に溶かして飲むというものっ いのちのもとっ 粉末状で水に溶かすタイプ 要は、甘くないスポーツドリンクみたいなものっ 1袋1グラムを500CCくらいのお水に溶かすだけっ 無色透明っ 娘ちゃんが体操教室に行くとき用のドリンクとして作って飲ませてみましたぁ 率直な子供の感想としては、よく売ってるスポーツドリンクの味に慣れているせいか 甘みがない いのちのもと あまり得意ではなかったようです でも、こちらの商品には 塩と大豆由来の乳酸発酵液のみでできているので、 糖分、甘味料、酸味料、香料などは含まれていないんだって!! 市販のスポーツ飲料には 相当な量の糖分が含まれているのを 以前 市の食育講座で見て知っていて恐ろしいと思っていたので いのちのもとのような糖分、甘味料のないものは 子供にとっても安心なものだと思いました しかし好んで飲んでくれなけらば意味がないので(笑) 前回500CCに対して1袋を溶かしたものを 2袋にしてみたり、 昆布茶などに入れて飲むという方法 自家製のレモンシロップや梅シロップを少量足したりして じぶん流にアレンジしてみたいと思いましたっ モニプラさん 海の精さん ありがとうございましたぁ* 海の精ショップファンサイト参加中 続きを見る
今週は比較的落ち着いてる毎日 週中には楽しみにしているケーキ教室があるので 早く風邪完治させないと 休みの朝ごはんや、忙しいときのお昼ご飯、 オヤツや小腹が空いたときなどに、さっと食べられるパンって嬉しいですよね≧(´▽`)≦ モニプラさんより Pascoの『ロングライフブレッド』のモニターの機会をいただきましたぁ Pascoのロングライフブレッドというのは 保存料不使用なのに 賞味期限が1ヶ月以上 おいしさも長続きするパンのこと!! なぜ1ヶ月以上も?? パネトーネ種を使ってるからなんだよっ クリスマス時期になるとパン屋さんやケーキ屋さんでもパネトーネが売られたりしているよねっ?! イタリアの伝統的な菓子パンで、クリスマスの前4週間くらいには各家庭で焼かれて 親戚や友人に配る週間があって皆で食べるんだそうっ パネトーネとは元々 北イタリアの特定地方で使われている天然酵母種のことで 乳酸菌の働きで保水性や静菌性が高くて長期保存ができるんだって?! それに加えてPascoさん独自の製法でしっとりした食感を長持ちさせているそうです( ´艸`) 今回は、12種類のパンたちが届きましたっ 棒チョコデニッシュ、平焼きデニッシュチョコ、 クリームパン、つぶあんぱん、メロンパン かぼちゃリング、レーズンバターリング ジャムパンチョコリング、十勝バタースイート、平焼きデニッシュクリーム、ブルーベリーデニッシュ、 ちょうど、ご近所さんたくさんで外焼肉をしていたところにパンが届いたから 皆で試食して感想聞いちゃった(笑) クリームパン、ブルーベリーデニッシュ、かぼちゃリング、つぶあんぱんを試食 食べてもらった全てのパンの感想で皆が言っていたのは、 フィリングの量が少ないとのこと クリームパン かぼちゃリングという名前なのだから、 もう少しクリームとかが多いほうが嬉しい クリームパンの中のカスタードがもう少しなめらかなものがいいっていう意見もあったなぁ パンの生地自体はすごく美味しいと皆から好評でしたっ 梅ちゃんと子供たちで休みの朝食に もみもみイチゴバナナミルクジュースと 一緒に食べたのは平焼きデニッシュクリーム しっとりさはあるんだけれど もう少ししっとりさがあっても好きかなぁ クリームの量はやっぱり少なくて ほんのりクリーム感 平焼きデニッシュチョコ 少し生地自体がしっとりさほしい チョコも真ん中に少し入ってが、それ以外はかすかに入ってる程度 全体的にパンの生地のふわふわさ 甘さもあっさりした感じなのが嬉しいです* 長期保存できるので、非常食や備蓄食として置いておくと本当にいいなぁと思いますよっ メロンパンなど、あと残り数種類あるので、もう少し日を置いたときの パン生地のふんわり感やしっとりさ 試してみたいと思います!! Pascoファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
先日、ひまわりちゃんとmichicobo ミチさんのランチ会に 梅ちゃんも参加させてもらったよо(ж>▽<)y お誘いありがとうねっ* なんだか皆 繋がりがちょっとずつある? 東光のお豆料理カラダに優しい料理のお店 てまめ さんへ 待ち合わせ時間につくと 『しまっています』の看板(笑) すでに到着していた ひまわりちゃんと共に お店検索開始っ 近くにある カレーのお店 アプランティさんへ行くことに(^ε^) ひまわりちゃん&ミチさんは初訪問 梅ちゃんは既に4回目っ (笑) カレーはもちろん、空間や オーナー&スタッフさんの雰囲気好きなのです* ミチさんは濃厚エビカレー 辛さは2番 ライスは200g? ルーがねっ もろエビっ!! エビ好きにはたまらない濃厚さですよっ ス揚げの野菜も甘くて美味しいのっ 盛り付けもカワイイし美味しそうに見えるよねo(^▽^)o ひまわりちゃんは角煮スープカレー 辛さは1 辛さないやつね(笑) ライスは迷ったすえの200グラム( ´艸`) ひまわりちゃん スープカレーあまり食べにいかないらしいのだけど、 久しぶりのヒットカレーだったようです( ̄∀ ̄) 梅ちゃんはチキンのスープカレー 辛さは中辛の3番 ライスはもちろん200g(笑) この前キーマカレー食べたときに辛さ4にしたら案外辛かったから 今回はビビッてしまったわぁ(笑) 初めてチキンをチョイスしたけど パリッパリのチキンなの!! ホロホロチキンも好きだけど、パリパリもすごく嬉しい!! 要はどちらも好きってこと(笑) +200円で日替わりのデザートset* 絶対付けちゃうよね獲(≧▽≦) この日は チーズケーキ&抹茶アイス アーモンドチュイール添え ソースはブルーベリー こちらはほぼ息子くんに食べられてしまったけど、チーズケーキのねっとり感好きな感じだった* ちなみに息子くんは写真なしだけど お子様カレーをオーダー ライスが足りなかったようで 梅ちゃんのライスも食べてましたっ(^ε^)♪ アプランティさんは化学調味料を使ってないので、 子供にも安心して食べさせられるので嬉しいっ( ̄∀ ̄) アプランティ 旭川市東光8条4丁目1-22 シカザワビル 1階 0166-85-7116 営業 11時21時 定休日 木曜日 【30名様!!】おとなの毛穴ケアブランドアンサージュ モニター募集 続きを見る
<<前の5件 1 2 3 4 5 次の5件>>