商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数52件
当選者数 1,702,546 名
クチコミ総数 17,399,055 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
mayaさん
■ブログ ペット似顔絵屋さん<MAYACRAFT>mamaアーティストmayaのブログ - ペット似顔絵屋さん<MAYACRAFT>
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
最近和の化粧品が気になりだしていたわたくし 和漢なんとかみたいなネーミングに弱いです でも基礎化粧品ってやはりそんなにお安いわけではなくて 女性はお金かかります 最近見つけた和風なトライアルセットのご紹介 http//moniplajp/bl_rd/iid20500903645098652480e75/m5052b8f8b3add/k1/s0/ かわいい和風なポーチと、オールインワンのゲルクリームと、洗顔石鹸までついて1000円(初回だけみたいだけど) なんか、人にあげても喜ばれそうな見た目 この金額ならお試しできますね 和漢エキス20種類以上配合されてるということです / / きゃー 和風で可愛いポーチ 和風なものが好きになるってことは やはり大人になったんだなあ 風呂敷っぽい素材のポーチ、というか巾着 すごいかわいいですね / / / / 続きを見る ['close']
こんにちわ今日はとってもあったかいですね とはいえ、キグルミのように着こんでいる私ですが ここ一か月くらいの話ですが 私、美顔器使わずに過ごせました!! 私にとってはすごいことですやはり1週間に一度くらいはやらないとお恥ずかしいくらいに顔がたるみ切ってしまうのでしぶしぶ数年間頑張って使っているのですが とある化粧水は頭皮にもいいしリフトアップ効果すごいとのうわさを聞きつけて、試したわけであります http//moniplajp/bl_rd/iid8092145895074d147eb27a/m5052b8f8b3add/k1/s0/ これまた紫根エキス、さらに高麗人参エキスとか配合されちゃってるわけで 期待しちゃいますね 寒いし準備がまず面倒だからできるだけ美顔器さぼりたいけど 保湿は化粧品でできてもさすがにたるみとかとれるわけがないと思いつつも、 できるだけ楽できたらありがたいので早速チャレンジ!! / / / / 続きを見る
こんばんわ 冬は、乾燥でさらに肌のダメージがあるのか、去年よりも老化しているのを本当に実感している私です お肌の曲がり角の実感は私にとっては30歳だったのかな(@_@;) たくさんのエイジングケア化粧品や、エステのコースも世の中にはありますが、 最近じゃ、洗顔にもエイジングケアが大事とまでいわれています 「おいおい、そんなとこまでもかい!!どうせすんごく高いんだろうよお金がいくらあっても足りないよ」 なんて思っちゃいますが、 洗顔が一番大事!!とよく美容関係の方は断言しているしでも あるんですね高くないエイジングケア洗顔 今回は「紫根ミラクルリキッド石けん」を使ってみました http//moniplajp/bl_rd/iid50988682507cc43112fa1/m5052b8f8b3add/k1/s0/ ということで1か月くらい使用してみた感想です / / 詰め替え用なのだ じゃん これです 詰め替え用なんで、まったくもって中身がわかりませんね、(笑) ウィダーインゼリーみたい(笑) / / 中身を透明なボトルに詰め替えてみました おお!!きれいなワイン色 ロゼの方が表現ちかいかな これはムラサキ草の根の色だそうです においはほとんどなくあえて言うなら、 ほんわりやさしい香りがします 「あ、ぜったい変なもの入ってないな」っていうにおい / / リキッドタイプなので、泡立てネットで頑張って泡立てます もこもこの泡になります 顔に乗せるととても弾力があって、本当にまるで泡パックみたい 力を入れずに泡の弾力で洗う感じで / / 長時間の作業でお疲れのMさん / / 洗顔してちょっとすっきりしたMさん / / / / 今回も、実験台に東京都在住のMさん(30歳)に身を犠牲にしてすっぴんをさらしてもらいました って私ですが 左が洗顔前 右が洗顔後 何が違うかというと、画像ではわかりにくいですが、毎回洗顔すると、 くすみがとれてワントーン明るくなる気がします そして、「キュキュっと!!」の洗剤で洗ったかのように、 汚れがちゃんと取れてるのが実感できますよ この洗顔メイクも落とせる洗浄力!!(ウォータープルーフは無理かな) のくせに自然の成分しか入っていないから驚き しかし、正直使い始めて1週間くらいはあまりの洗浄力に、肌の乾燥を感じていたのですが しばらく使ってから、ほかの洗顔料を使ったら 明らかにこの「紫根ミラクルリキッドソープ」が良かったかわかりました なぜなら、もっとパリパリになってしまったから(笑) 季節のせいでひどい乾燥だったのをこのソープが助けてくれていたんですね 使い続けていくうちに、乾燥もおさまり、洗い上がりがもちもちになってきました おそるべし、アラサー肌 オリーブオイルから作られてるというだけあって私の乾燥しすぎて もう少しで脱皮しかけていた顔を補修してくれました 毛穴すっきり♪やさしい泡立ち♪『紫根ミラクルリキッド石けん』 【成 分】 水、オリーブ脂肪酸K、オレイン酸K、ヤシ脂肪酸K、グリセリン、ヒアルロン酸Na、シコンエキス、カワラヨモギエキス、チョウジエキス、カプリル酸グリセリル、紅藻エキス、褐藻エキス、緑藻エキス、クエン酸、BG、フェノキシエタノール 楽天で直営のお店ありました http//itemrakutencojp/naturalcosmetic/10012495/ いまならスーパーセールやってますね 気になる方はチェックしてみてください 自然化粧品研究所という、自然のものにこだわった、手作りの化粧品メーカーさんです そしてちなみにボディソープとしても使えるとのこと 私も体洗ってみましたが、背中の乾燥によるカイカイ、なくなりましたよん エイジングケアが気になる女性の参考になればと思います ではでは 続きを見る
こんにちわプロもすすめるモルトベーネから、お洒落な感じのシャンプー&トリートメントが出ているの知っていました?私は美容サイトで発見してから気になっていたんですが新しいシャンプーっていきなり買うの怖いですよね できるならこんなサンプルから試してみるか、知人や使用者の感想を参考にしてからじゃないとなかなかねえ 合わないときには、どうしようもないですから このCHESSのシリーズも結構独特な雰囲気が出ていて余計に怖かったのですが、サンプルを試せる機会があったので、使用感なんかを紹介できればと思います http//moniplajp/bl_rd/iid1679960780506bc1adb1b11/m5052b8f8b3add/k1/s0/ / / オルガニコの写真 / / 組み合わせの例 / / / / おっ洒落なパンフレットは結構クリエイティブな作品集のよう 左のオルガニコの白のシャンプーシリーズは私のお気に入り画像です このシャンプーは、 白のオルガニコサイド有機栽培植物からできている成分と水が原材料のなんと95%もはいっていて、オーガニックなシャンプーシリーズ香りもリラックス効果が期待できるそうパンフレットを読んだ感じでは、地肌ケアなんかも期待できそうです 黒のケミコサイド化学てきな補修力&オーガニックのケア成分でカラーキープ効果があるようですこちらはキューティクルを整えてくれる成分が入っているみたい 香りはポジティブ系とのこと ちなみに、白も黒も香りはオーガニック精油のみ ラウリル硫酸ナトリウム、パラベン、シリコン、サリチル酸、フェキシエタノール、メチルクロロイソチアゾリノンは不使用とのこと 上記成分は、市販のシャンプーにはじゃんじゃん入っていますが、地肌や毛髪の健康に害があるとして最近は敏感になっている方も多いですよね私もその一人なので安心しました ここまでだけ読むと私のカラーリングしまくってる髪には黒のがいいのかななんて思いながらも、パンフをよく読むと、白と黒の組み合わせで効果が違うようです サンプルは、1包ずつしかありませんが、まだ、短めのボブな私は運よく2回分くらい取れそう ということでおすすめしているシャンプーの組み合わせで試してみました まずは組み合わせと効果を簡単にまとめてみた ①素髪に戻してリラックスしたいとき (こちらは白シャンプー×白トリートメント) 髪と頭皮をリセットして自然なボリューム感&素髪本来の美しさを ②ケア効果を実感したいとき (こちらは黒シャンプー×黒トリートメント) 補修成分でみずみずしくなめらかな仕上がりに ③しっかり洗っておさまりよいしあがりに (こちらは白シャンプー×黒トリートメント) オーガニック成分ですっきり洗ってケミカルのちからで補修します ④指どおりよく洗って軽い仕上がりに (こちらは黒シャンプー×白トリートメント) ケミカルのシャンプーでクリーミーな泡で洗ってオーガニックの力で自然なツヤとうるおい とのことうまく計算された成分なんですね 初日使用前 表面 / / 毛先 / / / / 上の写真は使用前です すべての画像の条件として、ドライヤーで乾かした状態であることと、アイロンなどでせっとしていない状態であることが共通です とりあえず初日は ③しっかり洗っておさまりよいしあがりに (こちらは白シャンプー×黒トリートメント) オーガニック成分ですっきり洗ってケミカルのちからで補修します を試してみたい気分だったのでこの組み合わせで使用してみました / / 確かに毛先がまとまった? / / / / 洗っただけで結構毛先がまとまった!! そして私、このシャンプーたちの香りが好きかも めっちゃオーガニック!!(好みがあるでしょうが、アロマやオーガニックのものが好きな方は結構テンションあがる感じです) とりあえず星3つで(★★★) 翌日は、 ④指どおりよく洗って軽い仕上がりに (こちらは黒シャンプー×白トリートメント) ケミカルのシャンプーでクリーミーな泡で洗ってオーガニックの力で自然なツヤとうるおい を試してみました / / / / / / 泡はクリーミーといえばクリーミー? 洗い上がりの感覚は昨日の組み合わせよりも好きかも きしまない気がしました うんそうだな 星4つってとこかな (★★★★) ということで3日目は ②ケア効果を実感したいとき (こちらは黒シャンプー×黒トリートメント) 補修成分でみずみずしくなめらかな仕上がりに / / / / / / この組み合わせは洗ってる時はなぜかすごくきしむ感じ? なんでだろうきっとケア成分の仕業か? でも乾かすとかなりさらっとしてまとまりやすくなっていました そんだけ痛んでるのね 翌日にはかなりいい感じのツヤがでています 洗ってる時の感じと効果は反比例 ということでこれは、個人的にはそうだな星3つ(★★★)で 最終日は、 ①素髪に戻してリラックスしたいとき (こちらは白シャンプー×白トリートメント) 髪と頭皮をリセットして自然なボリューム感&素髪本来の美しさを / / / / / / 続きを見る
こんばんわ 今回は、クリスタルマイヤー ヌーヴォーさんの「デイアンドナイト」について みなさんこのものすごい乾燥の季節はどうしていますか? 顔も体もカラカラです もちろん、水分を多めにとるのもそうですが、やっぱり表面もケアしないと間に合いません そしてとにかく外を歩くには顔はちゃんとしないといけないマナーのレベルですもんね 化粧水の後は何を塗りますか? 私は夏場はオールインワンで済ませていましたが、さすがにもう足りないので乳液やクリームをつけたいのですが べたべたはあんまり得意ではないので、ちょっとした悩みでした でも探せばあるもんですよね この「デイアンドナイト」は、なんと乳液とクリームを兼ね備えたジェルクリーム!! ただのジェルじゃあ、物足りないけど、クリームでべとつくのもちょっとなんて人にはもってこい!? http//moniplajp/bl_rd/iid13458044495073caa437a81/m5052b8f8b3add/k1/s0/ / / 実物はこんな感じ30ml入りのボトルはキラキラして高級感があって素敵ですね 昼間は紫外線&乾燥から守ってくれて夜は美容成分が肌にしみこんでキメを整えてくれるとのこと はたしてそんな魔法みたいなものがあるのであろうか とか思いつつも、さっそく使ってみますか / / 手に取るとやわらかめのジェル 手に取ってみると、ゆるめのジェルみたいなテクスチャー においもなく、違和感はないです 洗顔後、化粧水で肌を整え、肌に伸ばしてみると かなりスムーズに浸透してくれました 浸透しにくい化粧水なんかを使用しているときにはびっくり まるでブースター効果だ(笑) さらと肌に伸びます お風呂上りにクリームでべっとりしてしまうと、我が家に大量にいるにゃんこたちの毛が張り付くのが嫌なんですが、肌の中に浸透する割にはさらっとしていて、塗った後も肌がさらさら さすが、 フィトテラピー(植物療法)とダーマトロジー(皮膚科学)の知識の応用により生まれたと豪語するだけの代物ですね / / 使用一日目 / / 使用2週間後 / / / / もう見慣れてしまったと思うので私も恥ずかしげもなく出してしまって申し訳ないですが(笑) 洗顔あとのすっぴんでござんす 使用開始から2週間後のビフォー&アフターを出しました 本当はマイクロスコープもってればいいのだけどないから普通の画像ですいません 違いわかりますかね? 自分では、肌が中から少しふっくらしてキメが整った感があります このかんじでよくなれば、いずれすっぴんでも外出できるようになる!? メイク後13時間経過 キメが細かくなるとメイクのりやメイクのもちが良くなりますよね これはメイクしてから13時間くらい経過 なんだかばたばたしていてメイクは一回も直す暇はありませんでした 時間立ってるのにそんなに崩れにくくなったありがたいです 最近はメイクもBBクリームだけで何とかなるようになりました / / 番外編ですが、このボトルのいいところは、下からそこが上がってくるので、 後半出しにくくならないところ 結構こういうの大事なんですよね 最後まで使い切りたいものですから ということでこのジェルクリームは 乾燥気になるけどべたべたするのは嫌なのというわがままさん 表面だけじゃなく中から潤いを実感したいというこだわり屋さん 浸透に時間がかかるのは嫌だ!というせっかちさんには特におすすめです もちろん敏感肌の方にもいいと思います あえて言うなら、クリームでべっとり&しっとりが好きな方には物足りないかも ご検討中の方、 参考になりましたか? 成分などの詳細はこちらにはっておきます →http//onlineshopexsincjp/products/detailphp?product_id=76 / / 続きを見る
<<前の5件 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次の5件>>