商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数45件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
スーパーサイドバックさん
好奇心旺盛な40代真中のオヤジです(笑)カメラマンやってます♪嫁さんと息子二人家族、ランニングやトレーニングが趣味で大会に参加しております、速くなく楽しみながら♪一緒に楽しめるランニング仲間募集中♪
■ブログ 好奇心中毒~スーパーサイドバック公式ブログ・シーズンⅡ~
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
10月も中旬に入り、陽気もすっかり秋!半袖で出歩くのもなくなりました日の出はゆっくり、日の暮れは早々と感じるようになってきましたさて先日、世間では3連休でしたが、自分は何年ぶりかに連休取れました!そして次男が生まれてから2回目かな、家族旅行できました(笑)覚えてるのは次男が生まれた年に箱根に一泊で行ったときですので4年前でしょうか(爆)今回は、震災前に長男と行き、また震災後復活して長男がぜひ!と言ってた福島へ!一日目に行ったところはここです車で東京から約2時間半くらい「環境水族館アクアマリンふくしま」いろいろな水槽に展示してある魚を見て回ります♪長男も次男も楽しそうです長男は久しぶりだったのでかなり興奮してましたね!生きた化石と言われてる、シーラカンスの日本での調査期間でも有名なこの水族館、シーラカンスのコーナーもかなり充実してます小さな、子供専用の観覧場所(笑)こういうところに入ってみるのもまた嬉しそうですそして、一通り見たあとは、人口の渚で釣りができます♪長男も次男も釣って楽しそうでした♪その釣った魚を調理してくれますがその前に、魚の裁き体験させてくれますこういうのも、なかなかできない体験かなと嬉しそうにやってましたね長男が!次男も母親と一緒に♪そして、それを唐揚げにしてくれますこうやっると骨まで食べれて、美味しそうに♪そして磯を再現してる、人口の蛇の目ビーチというところでいろんな磯の生き物に触れて楽しんだりしてました!すっかり、お昼時間も過ぎてしまいすぐこの水族館のとなりにある、いわきららミュウといういわき市の観光物産センターでランチ!小名浜港のそばで、お魚屋さん直営のお店で新鮮な魚介類の丼ものや定食食べました!写真撮り忘れちゃってすんませんそして本日宿泊するところへ向かいますこの連休でよく宿が取れたなあということとやはり人気のスポットでちょっと高かったのですが以前の、これ(以前の記事)があったので同じ予算なら変更OKということで代わりに使ってしまいました(笑)それはまた次回に続きます♪ツイッターやってます良かったらフォローしてくださいね♪Twitterブログパーツ注:ご自分のブログでコメントにレスされない方こちらも、レスはいたしませんのでご了承くださいそして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方もこちらもそれなりのレスしかいたしませんまた、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄でされるのはお断り申し上げます自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますのでどうかよろしくお願いいたします*クリック解析しております↑1日1クリックしてやっておくんなまし人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいしますいろいろなブログランキングに参加しております、応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください*クリック解析しておりますvar puchipuchiWaitId=null;var puchipuchiWaitCount=0;function puchipuchiWait(){if(puchipuchiWaitId){clearTimeout(puchipuchiWaitId);puchipuchiWaitId=null;}try{puchipuchiVote();}catch(e){if(puchipuchiWaitCount++ > 3){windowopen("http//blogpartswmagnet/okitegami/basephp?ser=739","okitegami");}else{puchipuchiWaitId=setTimeout("puchipuchiWait()",1000);}}}ファンサイト開設記念ドリンクヨーグルト「おなかへGG!」300名様プレゼント♪ 続きを見る ['close']
10月も一週目が終わり、秋の様相が感じられあの残暑はなんだったのだろうか?と(笑)そして水不足でだった関東も少し前から雨が増えてきて、関する話題もなくなりました夏の暑さの疲れが出てくるこの季節の変わり目皆様、如何お過ごしでしょうか?体調に変化が出てきて、調子悪かったり風邪ひいたりするのもこういう時期が多いですよね喉の痛みや咳がでるRSウイルスなんていうのも流行ってきてるようですのでお気を付けをそんな中ですがそんな疲れた時なんか甘いものが欲しくなったりするなんていうのをよく聞きますが、実際どうなんでしょうか?と面白い記事を見つけましたので♪疲れた体には甘いものが効く?心身ともに疲労困憊の状態にあるとき、なんとなく甘いものを体が欲する感覚、誰しも覚えがあるだろう疲れたときには甘いものがいい、というのは昔からよく耳にする話でも、これには医学的な根拠があるのだろうか? 新宿ライフクリニックの須田隆興先生に聞いてみた「これはあると思いますよ糖質は人間にとって直接的なエネルギーになるものたんぱく質も、体内で分解されたあとにエネルギーとして使われることはありますが、より効率的に消費されるのは糖質ですから」人間の体は、様々な栄養素を複合的にエネルギーに変換して消費しているが、なかでも消化吸収されやすく、代謝が早い糖質は、抜群のエネルギー効率を誇るのだと須田先生は解説する「“疲労困憊”という状態にも様々あると思いますが、たとえば仮に、エネルギーを消耗して虚脱している状態と定義すると、取り込んですぐにエネルギーになる成分を本能的に欲するのは、自然なことといえます」つまり、疲れたときに甘いものがほしくなるのは、エネルギーに飢えた体の要求なのだ「一方、疲労の質が、激しい頭脳労働を行ったあとのワーキングストレスのようなものであった場合でも、脳にとってのほぼ唯一のエネルギー源はブドウ糖ですから、やはり甘いものを補給するのは必然ともいえますね」ただし、「疲労」を一概に規定することは難しく、疲労感や倦怠感を生む原因は、必ずしも肉体労働や頭脳労働にかぎらないたとえば睡眠不足に起因する場合などは、糖質を摂ったからといって必ずしも疲れが癒やされるわけではないと須田先生は語るまた、糖質を摂り過ぎることで、肥満や生活習慣病のリスクを呼び込むこともある「疲れた疲れた」とむやみに甘いものに頼るのは禁物だ(R25より)なるほど、自然なんですね疲れてる時に欲する甘いものってよくマラソン大会なんかでも、長いフルマラソンなどの給水、給食ポイントなどでは甘いものなんかでるの吸収が早いからなんですねなるほど納得、でも運動もしてなくて、仕事だけで疲れたとか、精神的にとか体を動かさずに疲れた場合食べてしまうと、吸収過多で肥満のこれは気を付けないといけないですね秋は食欲の秋とも言いますが、しっかりスポーツの秋もやって楽しみたいです♪ツイッターやってます良かったらフォローしてくださいね♪注:ご自分のブログでコメントにレスされない方こちらも、レスはいたしませんのでご了承くださいそして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方もこちらもそれなりのレスしかいたしませんまた、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄でされるのはお断り申し上げます自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますのでどうかよろしくお願いいたします*クリック解析しております↑1日1クリックしてやっておくんなまし人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいしますいろいろなブログランキングに参加しております、応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください*クリック解析しておりますvar puchipuchiWaitId=null;var puchipuchiWaitCount=0;function puchipuchiWait(){if(puchipuchiWaitId){clearTimeout(puchipuchiWaitId);puchipuchiWaitId=null;}try{puchipuchiVote();}catch(e){if(puchipuchiWaitCount++ > 3){windowopen("http//blogpartswmagnet/okitegami/basephp?ser=739","okitegami");}else{puchipuchiWaitId=setTimeout("puchipuchiWait()",1000);}}}キタノセレクション「大人のためのカレー」チキン&ビーフ セットでモニター募集【アンデルセン】シュタインメッツシュトレン&ティーアソート30名様モニター募集!【蟹雑炊】【わけあり】おいしい蟹雑炊うプレゼント【70名様】 続きを見る
<<前の5件 4 5 6 7 8 9 10 11 12