大島椿
[2017-10-18 19:19:35][
ブログ記事へ]
0px;border0px;outline0px;verticalalignbaseline;overflowhidden;">
大島椿株式会社様の大島椿40mLをお試しさせていただきました
大島椿製油所は“大島椿”発祥の地である伊豆大島にて1927年に創業し、90年
椿油専門メーカー大島椿のこだわり
椿油100%のマルチオイル「大島椿」も、同じく90年ガラスの小瓶に入った、昭和のレトロさを感じる、かわいいオイル
椿の種子に圧力をかけ、細かく砕きながらじっくり絞り出す、「圧縮方式」によって作られた、香料や保存料など添加物を一切使わない椿油100%の大島椿
大島椿の主成分は人の皮脂にも含まれる「オレイン酸トリグリセリド」なので、髪や肌に馴染みやすいです
においやベタつきがない、さらりとしたオイルです
髪頭皮肌のケアと、幅広く使用できるオイルになっています使い方は本当に様々!
大島椿、ずっと前から見たこともあり、知ってはいましたが、今回初めて使いました
かなり濃密な、しっかりした重めのオイルで、一滴でかなり保湿されます
お風呂上がりの保湿に全身に塗ったんですが、肘、膝、かかとが翌朝もツルツル、艶々に
塗っている最後に手に塗ったのですが、手もハンドクリームを再度、塗りなおさなくて、保湿されてました
髪は私はシャンプーする前に頭皮マッサージに使用
気になるニオイや乾燥が防げました
髪に使用した際は、髪の毛全体がしっとりと艶やかな手触りになりました
傷んだ髪を健やかな髪へ導いてくれて、ドライヤーの熱や紫外線(UVB)などのダメージから髪を守ってくれます
これから気になる、静電気の発生を抑えて、髪に必要な水分をキープし、しっとりまとまりやすしてくれ、髪表面を保護してキューティクルの損傷を防ぎ、強くしなやかなハリを与えてくれるそうです
ただ、髪は付けすぎてしまうとベタベタになるので、様子を見ながら量を調節されるのが良いかと
髪の乾燥度合いは人によっても違いますので
今回は、同封されていた冊子に丁寧に使い方が書かれていました
色々な使い方が説明されており、とても参考になりまし
これから、他のオイルパックなどを試していきたいと思います
髪、頭皮、肌全身のケア、髪のスタイリング、マルチに使えるオイルです
<a href="https//moniplajp/bl_rd/iid12802864935990f718b02af/m505f0f35a21e4/k1/s0/" rel="nofollow">大島椿ファンサイト参加中</a><img src="https//mpcharleyjp/bl_imgphp?iid=12802864935990f718b02af&m=505f0f35a21e4&k=1" alt="" border="0" style="border0px;" width="1" height="1" /><img src="https//trackmoniplajp/mp_track/eff_impphp?e=715611964b33f98193e5c&m=505f0f35a21e4&i=12802864935990f718b02af&fk=0&kind=1" alt="" border="0" style="border0px;" width="1" height="1" />
続きを見る