商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,707,266 名
クチコミ総数 17,416,574 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
esuさん
癒し全般、美容、健康がきになるキーワードですが、おいしいものや音楽も大好きです。
■ブログ esuの「いいですよ!」
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
BBクリームというものが、出始めた頃から使っていますグレイがかったものとか、色は暗めのものが多いような印象でした最近は日本製のものや、色々なスキンケア効果があるものなど様々ですね今回はかなりめずらしいピンクという色味のあるBBクリーム(株)タイム さん の桜花媛ナチュラルBBクリームを 使ってみました SPF30 PF+++→これだけあれば普段使いには十分ですね パラベン、界面活性剤、紫外線吸収剤、鉱物油すべて不使用→肌にやさしいのが、とても嬉しいです日本製なのも安心感があります この色味、結構珍しいです私は、色が白めなほうで、ピンクよりなのですが今までで一番素肌っぽくなったかも 他の色も日本人にあう色のようですよ色見本があるので、通販でも安心ですね口が小さいので、少量ずつ取り出しやすいのもいいですよ 多すぎると、化粧崩れの原因になるので、丁寧に伸びもよいです一般的なBBクリームは濃いめなので、肌色ぴったりにするにはシェーディングやハイライトで調整が必要なものが多いですが、白浮きよりは暗い肌色になるほうが目立たないので首と顔の境目をぼかしちゃえば何とかなることが多かったりも^^; どこに塗ったかわかります どちらかというと、しっかりめのテクスチャでセミマットな感じになりますカバー力もなかなか いい意味で、あまりBBクリームっぽくないですでも、リキッドファンデより軽いので、肌が楽なんです 艶感の出るものだと、時間がたつとテカリ っぽい感じになるものなんかもありますが、これはさらっとして化粧崩れはほとんど気になりませんでしたつけてる間もスキンケア効果ということで…保湿成分で、サクラ葉エキス、ボタンエキス、ユリエキスなんかも入っていますこの所以なのか、ちょっと独特の香りがありますサクラの匂い ローズマリーの清涼感も少しあるかな 化粧品には珍しい感じですが、私はそれほど気になりませんでしたBBクリームのてかりが苦手、色味が心配なんて方に是非オススメですいいですよ 今回、化粧水との合わせ使いもしてみましたその2へ続きます桜花媛(さくらひめ)化粧品ファンサイト参加中桜花媛オフィシャルホームページ 続きを見る ['close']
過去何度かご紹介している岡江美希さんのブランド(株)トリプルサン エポラーシェ さんのヘアケアシリーズの お試し です 石鹸系シャンプーGRACEFULしっとりまとまりやすい髪へ特徴的なのは、この色 これは、髪に似た成分のヘマチンの色なんだそう髪の90%を占めるケラチンと分子構造がよく似た成分でケラチンと結合することでダメージを補い、毛髪や地肌を保護髪に艶を与え、外的刺激からも守ってくれるという優れもの肌にやさしいこだわりのエポラーシェさんということでノンシリコン/無香料/無鉱物油/パラベンフリータール系色素不使用/石油系合成界面活性剤不使用も嬉しいですね 泡立ちはなめらかですきしみは感じませんコンディショニング剤も入っているので洗いながら保湿できるのだそう髪質的にはもう1種類あるシャンプー「サプル」が向いているかな と思いましたが、こちらのグラスフルでも問題なく使えました仕上がりの好みで選んでいいみたいです コンディショナーNOBLEこちらはクレイのようなテクスチャです シャンプーと同じくヘマチンが配合されていますそして17種類もの保湿成分も入っています加水分解シルクやコラーゲンで毛髪改善まで 石油系合成界面活性剤不使用/無香料/無着色/無鉱物油ノンシリコン/合成ポリマー不使用/パラベンフリー→コンディショナーもノンシリコンです 本当に髪にいいものということで、考えられた成分が入っていますヘマチンで補修、髪質改善(白髪にもいいらしいです)のヘアケアで、しっとり、ツヤツヤになりました いいですよ youtube貼れなくなったみたいですね岡江さんの解説映像はこちら株式会社トリプルサン ファンサイトファンサイト参加中グラスフル(シャンプー) ノーブル(コンディショナー) 続きを見る ['close']
ハーブ製品のサンライダージャパンインク さん のハーブ使用のサンスクリーン&保湿ローションong>オイリン ディープモイスチャローション ティンテッドの お試し ですこちらは、保湿力ある乳液にサンスクリーン効果をプラスしたというものUVカットSPF25→日常使いには十分ですねワンマイルメイクにもおすすめです保湿13種類のハーブエキスと植物由来のエモリエント成分配合→ほのかにハーブの香りがしますしっかり保湿してくれます普通からオイリーよりの人は少な目使用の方がいいかもしれませんパウダーを上から載せてあげた方が化粧崩れはしにくいと思いますカバー力→ティント乳液というだけあって、結構しっかりカバーしてくれますBBクリームとリキッドファンデの中間くらいのイメージです色味が濃いの、わかりますか 重ね塗りでシミもある程度カバーできます少量でよく伸びます 肌のph値に調和する弱酸性っていうのも珍しいですねすぐなじみます私は、BBクリームと同じような感じでワンマイルメイクに使っていますそれなりにカバー力があるのと時短そしてSPF25あるので短時間ならOKの範囲かなぁと好感蝕ですいいですよ サンライダーファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
(株)エムアイエス さん の エコランドリー洗剤 、 仕上げ剤使ってます 洗剤については その1 で 紹介しています仕上げ剤 成分:界面活性剤、クエン酸、トレハロース、グリセリン、抗菌剤→このクエン酸は柑橘類由来のもの、トレハロースやグリセリンは化粧水なんかにも入っている成分ですねこの写真だと、泡立っちゃってますが、真っ白な液体です特に香りは気になりませんよくある柔軟仕上げ剤って結構香りがきついので (香りを楽しむくらいならいいけど、香りでにおいをごまかすとものすごく くさくなるので、(香水もしかり)あまり強いものは苦手です)これは、かなり嬉しい感じです シンプルですよねでもこの通りかなり何回も洗っているものなので、多少けばだってますが 白いタオルが真っ白、ふんわり いいですよ 一点だけ、容器が業務用って感じで、液だれしますキャップ1杯で30ℓ目安なので、キャップで計量しないとどぼっと出てしまいます個人的には、気持ち少な目でもいいかなと思いましたこれをよくある本体を押して計量できるタイプなんかに改良してもらうともっと使いやすくなりますねシンプルなパッケージで大容量なのもいいですし、エコにも配慮これだけの洗浄力、仕上げ力、やはりプロの技ですね ホームクリーニング剤なんかも出たら、試してみたい と思いましたエムアイエスファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
お洗濯、毎日1回は必ず、お天気がいい日は2回くらいしています洗濯洗剤もたくさんのものが出ていますが、なるべく肌にやさしいものを使いたいですよね(株)エムアイエス さん の エコランドリー洗剤 、 仕上げ剤使ってみましたよ コインランドリーの会社さんなので、プロ仕様のものなんです^^ 期待 洗剤 蛍光剤不使用→蛍光剤とは…目をごまかして白く映るようにする染料のこと洗浄することで脱落する、生成りやパステルカラーの服には使用できない漂白剤と併用すると効果がでない、直射日光のもとでは白度が低下する身体への害はよくわかっていない参考)洗濯染み抜きドットコム 成分:界面活性剤、水軟化剤、オレンジオイル、グリセリン、抗菌剤→こちらの界面活性剤はやしの実の天然由来のものだそうオレンジオイルは食器用なんかにも使われていますよね無色透明ですほのかにオレンジのにおいかな あまり気になりません 泡がほとんど出ない洗剤→一般的なものだと、私のすすぎが少ないのか折り方がダメなのか、キッチンマットとか、ファブリック類はたまにこんな感じですすぎ残しのかすが… こちらの洗剤を使ったところ、こんな感じに すごいです ふとんカバーみたいな大物は、若干ついたものもありましたが、従来のものよりストレスなく洗えました いいですよ エムアイエスファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 59 60 61 62 63 64 65 66 67 次の5件>>