さおりさんのプロフィール

さおりさんのプロフィール画像
さおりさん

☆☆ 2017年2月1日(水)大安吉日!ホームページを開設しました ☆☆
→「さおりのさおりごと。」(https://saori-saorigoto.amebaownd.com/)

【2016年12月30日に33歳の誕生日を迎えました!】

ベネッセ運営主婦向けwebサイト「サンキュ!主婦ブログ」の
公式ブロガー「さおり」として、2012年4月より2016年9月まで活動。
(※参考)公式ブログ「さおりごと。」(http://39.benesse.ne.jp/blog/1065/)

モニター決定の際は…
①Amebaブログ 裏「さおりごと。」でのモニター体験記事Up
②twitter(https://twitter.com/saorimishimirai)
③Instagram(https://www.instagram.com/saorimishimirai/)
で、各々のブログ更新(当選)報告を必ずしております(^^)d

***

気に入った商品があれば…随時!
アットコスメ(http://my.cosme.net/open_top/show/user_id/2656139)
にて口コミ投稿中です(^_-)-☆

★スマホアプリ(写真加工)を活用して…
できるだけ「分かりやすく」「実体験を率直に」をモットーに、ブログUpに努めております。

※写真をまとめる・文字を書く以外の…
美白効果などのフォトショ的な加工は一切しておりません!
全て「ガチンコ」のphoto upです!

丹精込めて綴ったモニターレポート(ブログ)…
投稿記事を、HPなどでご紹介いただける企業さんを求めております!!!

***

モニターレポートをUpしている「さおりごと。」(Amebaブログ)は…
「ブログの殿堂 」 「にほんブログ村 」
「人気ブログランキング 」「ブログランキング」の4つのランキングサイトに登録中☆

ひとつの投稿が、たくさんの方にみていただける工夫をしております(^^)

***

その他…

オンナの本音 ランキングメディア「Motto(もっと)」にて…
公式RANKER(https://motto.tips/author/saori/)

Amebaみんなの編集局にて、
公式ライター(http://spotlight-media.jp/writer/5289)
の活動経験があります♪

***

また、私のブログ「さおりごと。」をご紹介いただける企業様で…
“「うちのブログパーツ」を貼って!!”
とお考えの企業様、是非仰って下さい!(^^)

Take and Giveで…
お互いHappyなモニター遂行が実現できますように☆

■ブログ
裏「さおりごと。」

■Instagram
@saorimishimirai

投稿履歴一覧

すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム

カードを写真に撮って→My… [2015-05-17 00:48:48]

手渡すだけでは済ませないのが私の思惑 カードを写真に撮って… ブログのデザイン(メッセージボード)に組み込む! SNSのプロフィール画像にする! 懸賞ハガキに貼 続きを見る

nunonaの布ナプキン(極薄スリム… [2015-05-04 00:07:23]

サンキュ!主婦ブログ「さおりごと」記事1152(http//39benessenejp/blog/1065/archive/1166)でもご紹介しましたが… 株式 続きを見る

足先を温めてくれる&爪の保護 [2015-03-31 23:13:17]

結構ストッキングだけだと、薄くて終日靴を履きっぱなしだと足先が冷えたり痛くなったりするので…そういった意味では、足先の保温保護をしてくれる「御守り」のような存在であってほしいと思っています ★★★2014年12月30日(火)に「31歳の誕生日」を迎えました!★★★ 30代をマイペースに歩む私… これからも「笑顔でいっぱい」の毎日を過ごしたく…この度応募させていただきました(^^)/ さらに…! 2014年12月12日に、主人との7回目 続きを見る

子どもと一緒に作れる、簡単メニュー(… [2014-07-10 22:27:28]

こんばんは サンキュ!主婦ブログ「さおりごと」公式ブロガーのさおりです♪ 最近、息子と一緒の親子クッキングにハマッている我が親子 昨年食卓にのぼらせて好評だったメニューがあります それは… キュウリを息子に好きな大きさに切ってもらい(ある意味、ぶつ切り(^^)) 梅干をほぐして → 和える その後、宮坂醸造さんの「煎り酒」を適量かけて… 白ごま(すりごまでもOK)をかければ… できあがり(^_) 煎り酒は、百貨店の信 続きを見る

いたって地味です…(^… [2014-07-05 00:00:48]

ガスコンロを持参して、小ぶりの調理器具で汁物を作ったり… ガス式のホットプレートで、バーベキューをしたり 初心者ながらの、楽しみ方です(^^)