商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
midotanさん
食いしん坊だけどそろそろダイエットにも真剣になりたいし、できれば綺麗な肌でいたいわたしです。趣味は縫い物・ドラマ・映画・お友達とランチです。
■ブログ 毎日チクチク
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ハウスのキルトのボーダーを手持ちの布の中から決める! と決めているのにまだ迷ってます 濃い色の布にはラインを描くのが大変だしなぁ ルシアンのこの布、ピンクのバラが描かれてるけどおとなし目なのでどうかなぁ? ボーダーにフェンスのアップリケをしようかと思ってます フェンスの間からバラが見え隠れする感じにしたいんですけど、どうでしょう? ピンクが入るとおかしいかなぁ? 今日のお花見ドライブ、大里公園まで行ってみました 大里公園はこじんまりとした森林公園です 桜は満開でした 7役オールインのファンデーションっていいなぁ、使ってみたいなぁ ファインシーンの1品7役高機能ファンデがリニューアルして新登場!現品モニター募集 ファインシーン パーフェクトファンデーションMA 続きを見る
大友産業さんの すこやか玄さん をお試し 玄米の栄養素を白米にぎっしり閉じ込めているらしい 玄米にはビタミンBやミネラルや食物繊維が豊富に含まれていることは知っているけれど、食べにくかったり好みでは無かったりで、我が家では白米のご飯を食べてます 今回お試しの すこやか玄さん は、もち米に米ぬか成分を吸着させた栄養食品なんです 見た目は、ほら お米でしょ? これ(一袋)を2合のお米に混ぜて普通に炊きます 炊き上がりは普通の白米と同じなので、一日目はすっかり忘れて(混ぜてることを)食べてしまいました 二日目はしっかり味わって食べました 良く噛んでみると歯ごたえがあります、味はお米の優しい甘さです これなら玄米ご飯は嫌だと言う人にも気づかれません 30袋で 5250円だそうです一袋170円くらいちょっとお高いかもと思うのはわたしだけ? 尾張名古屋だし屋大友ファンサイト参加中 続きを見る
東京の桜が満開なのを見て、ちょっとがっかりしています 来月初旬の東京行きで花見を楽しもうと思っていたので残念です 仕方ないのでネットで、千鳥ヶ淵や上野公園や新宿御苑の桜を見ました 実物を見たかったなぁ 福岡県の桜も58分咲きくらいです 勝山公園(小倉城)で花見をしてきました まずは市庁舎側からの小倉城です 桜の奥に見え隠れしてる小倉城です たくさんの花見客が宴会をしてました その中にこの子がいました 侍犬くん、たくさんの人に取り囲まれていました 背中に 侍 と文字が入り、袴とかつら、刀まで差していました おとなしくてカメラを向けてもじっとしていてくれます この衣装は買ったもので、他にも季節やイベントごとにコスプレしている衣装持ちのわんちゃんでした 明日もどっか行こう 【桜の写真投稿イベント】春到来♪美容の王道プラセンタクリームでハリ弾力を実感! ←参加中 続きを見る ['close']
健康食品の原料屋さんの 有機JAS水溶性食物繊維 をお試し中 中央アフリカの広大な土地で植林された「アカシアの木」から採取された樹液を使用した、100%天然の食物繊維だとか 日ごろ便秘気味のわたしの救世主となってくれるのか 水溶性で無味無臭なので飲み物に溶かして飲んでみます まずは冷たい牛乳で入れすぎたのか、ちょっと溶け残ってしまいました 味は変わりません 次は熱いコーヒーに入れてみました コーヒーの中でゼリー状に固まってしまったけれど、ずっとかき混ぜてたらほぼ溶けました そして夕食のハンバーグに混ぜてみることに パン粉や牛乳をいつもの量にしてこの食物繊維を入れてみると、ちょっと硬くなる感じ ミンチがまとまりやすくなって空気抜きをそれほどやらなくても形が崩れません 焼き上がりはふっくらとしていてお店で食べるハンバーグみたいでした とても美味しかった(^^) さて、肝心の効能ですが、 一日目は×、二日目三日目はでした 便秘気味の赤ちゃんの離乳食や、お年寄りの流動食に混ぜて使うといいかもしれませんね 「健康食品の原料屋」ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
子供のときから冷え性で、冬は必ず手足にしもやけが出来てました 体質だからと諦めてこの年まで来てしまった 思えば今までの病気は冷えが最も大きな原因だったかも 今更遅いかもしれけど、これから病気しないで元気に過ごすには少しでも冷えを取るようにしようかと、この冬は色々やってみてます たまに、半身浴します気が短いので、たまになんですけどね! 生姜紅茶を良く飲んでますこれは体が温まります、生姜が大好きだし(^^) お風呂上りになるべくすぐに布団に入るようにしてます これだけ心がけててもやっぱり重症の冷え性なので、いつも手足が氷のようです お風呂上りにすぐに布団に入れるときはいいけど、ちょっと冷えてしまうと寝付けません だから小さいサイズの電気毛布を足元に当たるようにして使っています さて今回、冷え取り5本指ソックスをお試しして、その効用をチェック中です Lサイズをお試ししています、足が大きくて外反母趾のわたしに丁度いいサイズです 中側がシルク、外側がウールで織られているこのソックス、足首も締め付けず気持ちよく履けてます 伸縮性・保温性通気性に優れているので、お風呂上りに履いて就寝時もそのまま寝ました 朝まで熟睡、いい感じです 昼間は重ね履きで保温力アップ、5本指なので気持ちいいです お洗濯しましたが、型が崩れることもなく、最初の質感を保っています 暖かくなってきてはいますが、まだまだ冷え性のわたしには冷え対策は必要です この靴下、必需品になりそうです 冷えとり靴下ならシルクパーティーファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 386 387 388 389 390 391 392 393 394 次の5件>>