☆娘の欲求を満たすには…
[2014-06-20 19:02:00][
ブログ記事へ]
お手上げ( ̄ー ̄)娘の強情にはもぅお手上げ( ̄ー ̄;コンビニスーパードラッグストアイオンなどなど……………出かけて『欲しい!!!!!』っと思った物は絶対手にするまで泣き叫ぶそして暴れる( ̄ー ̄)手に取っても店頭に戻すことは娘の中では許されない(_ _)買って自分の物にならないと………………いつまでも泣き叫ぶ&暴れるはぁ(泣)自我の芽生えだからこれは正常なこととかってネットにあるけど、こういう時の対処法がわからない(T_T)ムリヤリ抱き上げて車に乗せても、車に乗るまで靴が飛んでくぐらい暴れ泣き車に乗せても吐くまで泣き叫ぶお店で泣き暴れたら、『言葉をかけて抱きしめてあげて』ってことも書いてあったけど、そんなのスイッチが入ったら通用なんてしないのが現実(T▽T;)この前はとあるお店で『サングラススマホのタッチペンドーナツ枕』欲しがって、これ欲求を満たすために買ってもこっちが破産するわ("""";)ってことで、なんとかプリキュアのミニノートで満足してくれた( ̄_ ̄ i)コンビニで¥100や¥200のおやつを欲しがらず、これまたプリキュアのブレスレット欲しがって、買ってもらうまで泣き叫ぶ結局買ってあげて満足しかし、¥300もするのに、ブレスレット……………安いゴムだし、伸ばしてビヨンビヨンにすぐなるし、ハートの飾りもついてたのに、すぐ取れてどっかにいっちゃったし( ̄ー ̄;¥300もするなら、もう少し壊れにくく作って欲しい…………って消費者は思いまする(x_x;)確かに娘の欲求が満たされるように欲しいのを買ってあげたら、そこまで泣き叫んだり暴れたりしないのはわかってるでもそんなことしてたら、お財布スッカラカンになるし、娘のためにも良くはない『じゃぁこれ買おうか』って安い商品に納得してくれるのも、10回のうち1回ぐらい『お家にもこれあるし、じゃぁ犬見に行こうか』なんて店頭でこういう言葉かけしても通用せず難しい(T_T)この前は娘の泣き叫ぶ&暴れるで、周りから白い目で見られた(泣)(そんな気がした)子育てって難しいね(´_`。)娘も泣くけど、ママも泣く(T_T)お出かけした時の娘が怖い(T_T)応募しました ヘルシアコーヒー 微糖ミルク(185g30本入)を30名様になんと30本!?!?!?すごーい(ノ´▽`)ノ ヘルシア 通販はこちら 爽快ドラッグ
続きを見る
['close']