商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数45件
当選者数 1,703,408 名
クチコミ総数 17,400,781 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
あいぷんさん
あいぷんです。30歳です。結婚を機に仕事を辞め、今は主婦です。(たまに自営の仕事を手伝っています)ただ今、懸賞とパン作りに夢中です。時間に余裕がある方なので、ブログ更新、返信は早くできます☆よろしくおねがいします!
■ブログ ♪あいぷんの懸賞生活♪ - Yahoo!ブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
昨日は、早くに寝てしまい、更新しそこねました さて、滞在4日目です この日は、朝4時に起きてアンコールワットの朝日鑑賞をしました とっても、きれい 早起きした甲斐がありました 朝日鑑賞の時、日本人しかいないんじゃないかってゆうくらい、日本人だらけでした ガイドさん曰く「ニホンジンハ、アサヒトカ、ユウヒトカスキネ!」 だそうです確かに、富士山からご来光とか好きよね ホテルに戻って、さて、朝食です カンボジアにきて、食べない時はない食べ物、「クイティウ」です あっさりだしがおいしい一品です 米粉のめんもとってももちもちカンボジアでは朝食の時によく食べるそう ホテルの朝食でもあり、トッピング自由だったので、いろいろのせてもらいました カンボジアで一番おいしかったかも さて、観光に出かけましょう 遺跡の名前は忘れました狛犬(?)のオシリがプリっとしてますね 「東洋のモナリザ」と呼ばれている像がある、バンテアイスレイです この建物の奥のほうにいるのですが、イマイチわかりませんでした とっても彫刻がきれいな状態で残されていました 手が込んでますね 場所を移動して、トレサップ湖に向かいます トレサップ湖で水上生活をしているところに行ってきました カンボジアは、物売りが多いと思っていましたが、トレサップ湖の人々は 物乞いをします 向かいの船も、たぶん、「私たち家族が暮らし行かなきゃならないから、お金ちょうだい」 みたいな感じたくさんそうゆう人がいて、けっこう衝撃的でした 船で、10分くらいのところに水上生活の人たちがたくさんいました 観光客用にワニもいましたが 怖くて近づけなかったです 一通り見学して、トレサップ湖を後にし、空港に向かいました あっとゆうまのカンボジア旅行意外と遺跡好きかもと、思いました 食べ物の心配もありましたが、おなかを下すことなく、おいしくいただけました 貴重な体験ができて、楽しかったです これにて、4日目終了ですまた明日もお楽しみに 【ポリンキー★リニューアル記念】アンケートに答えてポリンキーの“ヒミツ”に迫れ! http//moniplajp/bl_rd/iid1822454893526477ae3bb4b/m509f178703e07/k2/s0/ 続きを見る ['close']
滞在2日目 この日はおじさんの案内で、サメット島とゆうビーチがきれいな島にいくことに 船着き場で、スピードボートに乗り込み、いざ出発!! 余談ですが、タイの人ってスピード狂が多いと思います このスピードボートも、体が浮くぐらいめっちゃスピード出してたし、 車で送ってくれる運転手さんも、120キロぐらいで走ってます しかし、滞在が4日目くらいになってくると、不思議と慣れるんですね 慣れって恐ろしい そんなこんなしているうちに、ビーチに到着 キャー!!素敵 サメット島はガイドブックにあまり載っていない島なので、 人は少なめです ロシアの方がちらほらいました 手つかずの自然いっぱいで、もっとゆっくりしたかったです ここは、私のまた行ってみたい場所に登録されました お腹へった!ランチのお時間です こちらはパイナップルと豚肉が酢豚のたれにかかっているといった感じ 酢豚にパインがダメな人はだめかも けっこう辛かったですが、完食 そして少し移動して、こんなこともしました パラセイリングです おじさんもノリノリで飛んでました いやー、これはおもしろい!!やってよかったです 最後に、海の守り神??的なところに連れて行ってくれました 顔は鬼だけど、女性のようですね 記念にパシャリ これにて、2日目終了 またあしたもお楽しみに <緊急開催>秋の味覚をお裾分け♪お芋スイーツセット5名様プレゼント★ http//moniplajp/bl_rd/iid11272436535253f82557fb1/m509f178703e07/k2/s0/ 続きを見る
おはようございます 久しぶりにブログに帰ってきました おばさんと一緒に、7日間ほどタイ&カンボジアに旅行に行ってきました セントレアから飛行機で5時間、バンコク空港に到着 うーん!!タイ独特の像って感じ 日付はずれてます気にしないでください 単身赴任中のおじさんの暮らしている、アパートメントホテルに直行 地元で人気のレストランに晩御飯を食べにいきました グリーンカレーやイカのナンプラー炒めなど、タイ料理初体験!! うんどれもおいしい グリーンカレーの入ったココナッツの器は、底のほうに膜みたいなのができます それを食べるのが、タイ人の常識だそう これにて、初日は終了 明日もお楽しみに 【10月商品レポート大募集】11月新作スイーツセットをいち早くプレゼント! http//moniplajp/bl_rd/iid1259472665524a695d6c82b/m509f178703e07/k0/s0/ 続きを見る ['close']
本日は、サブウェイ きのこチーズチキンのご紹介です♪ きのこチーズチキン 岩手県産の「菜彩鶏」(さいさいどり)のローストチキンと、4種類のきのこのソテーに、濃厚なチェダーチー ズソースを合わせました とある、イオンのフードコートのサブウェイにて 野菜全部乗せ、トーストにしてもらいました チーズが乗っているので、ドレッシングなしのほうがオススメです!と店員さんに言われたので、そうしました チキンとコーラもつけちゃいました さっそく、食べてみましょう!! ん??ちょっと味が薄いかなと思いましたが、食べ進めるとチーズがしっかり効いてきます やさいがしゃきしゃきでおいしい チキンも柔らかいです 今月末まで食べられるので、興味のある方はぜひチェックしてください サブウェイ新商品!『きのこチーズチキン』 http//moniplajp/bl_rd/iid1605829922522eab867eaad/m509f178703e07/k1/s0/ 野菜のサブウェイ 続きを見る ['close']
本日は、無添加ドッグフード安心のご紹介です♪ 「無添加ドッグフード安心」の特長 ■多種の食用生肉を、低温乾燥(70℃以下)!(通常ドッグフードの短時間高温加工(220℃)では、動物性タンパク質は劣化してしまいます) ■ 多種の食用生肉(牛豚鶏馬魚)を使用することによって、ローテーションの必要が無く、偏った一種類の動物性タンパク質を食べ続けることによる食物アレルギーを回避します (偏った一種類の動物性タンパク質を食べ続けることによる食物アレルギーを回避する安心安全な無添加フードです) 全ての食材に人が食べれる安全な食材を使用しています ■穀物の80%を前処理で完全アルファー化(消化できる状態)し、穀物の20%を生の状態から低温処理する事によって、犬猫の腸内善玉菌の餌に出来ますので、抗菌剤不使用を達成しています(アルファー化を100%にすれば、腸内環境が大腸菌に偏ってしまいますので、抗菌剤の添加が必要になってしまいます) ■「無添加ドッグフード安心」は、抗菌剤を使用せずに善玉菌を増やして腸本来の機能にもどす安心安全な無添加フードです では、さっそく開けてみましょう!! 中身はこんな感じです 普通のドライフードより少なくてもOK!らしいです あげてみると おお!!食いつきがいいです いつものドライフードはしぶしぶ食べてる感あったけど、 気に入ったみたいです ぜひお試しあれ!! http//moniplajp/bl_rd/iid1333995101520d901e353fa/m509f178703e07/k1/s0/ ドッグフード無添加安心本舗 無添加ドッグフード安心 続きを見る
<<前の5件 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次の5件>>