商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,704,035 名
クチコミ総数 17,399,812 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
はるさん
いろいろなものを試すのが大好きな主婦です。とくに、おいしいものと美容関係のモニターが大好きです。
■ブログ hapiのブログ
■Instagram @kosaimei7129
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
アメイズさんより、 カゴメさんの トッピングトマト ふりとま いただきました 袋をあけると、バジルとトマトの香りがして、それだけでおしいそう お料理にふりかけるだけで、本格的なトマトの旨味がプラスされそう! 今日は、ナムルを作るときにゴマでなくトッピングトマトかけてみました コショウと塩で味を整えて、ごま油も少しいれてみたけど、トマトの味が負けることなくしっかりしていて美味しかったです(^◇^) これから、いろいろ使ってみるのは楽しみです 純粋に当選したのですが、子供に味をきいたら、 モニター?? と聞き返されました… うーん、子供もいろんなことわかってきてますね(笑) 続きを見る
毎日、毎日あつい!!size="3">こんなに暑いと、子どもが好物の素麺を食べたがります!! まだ、そんなにスーパーで特売してないし、高値でかいたくない!! と思っていたら、ばあばがかっていくれれた!! さっそく今季初素麺たべました いやあ、つるりとしていておいしいかった これからますます暑くじとじとするし、子どもはますます素麺たべたがるだろうな いつも麺つゆばかりなので、こんなおいしそうなポン酢であたらしい食べ方してみたいな どんな料理にかけても絶品!かけぽん&ゆずづくしジュレセット50名モニター募集 旭フレッシュ株式会社 ごちそうばなしネット 続きを見る
最近、年のせいか、子供とあそんで公園にいる日焼けに耐えられないせいか肌のダメージがとれません…そこで、美白とエイジングケアの両方が一度にできるという 『最先端美白成分配合クリーム』 【レッドスノウアルゲ セラム】 のサンプルをつかってみました テレビでも話題になった、あの「腐らないリンゴ」の成分、 リンゴ果実培養細胞エキスを配合 真っ白な雪原で命を咲かせ、雪を赤く染める「レッドスノウアルゲ」 厳しい自然環境で生育するこの神秘の生物から、 肌の根本に働きかけ、若々しい肌へと導く 最先端ブライトニング×エイジングケア成分が生まれました! という商品紹介にかなり期待してました! サンプルをだしてみると、白いジェル状のクリーム 顔全体に少量でものびて、すっとなじみました べたつかないので、洗顔後の化粧水で整えた肌をさらにしっかり保湿してくれそうです よく朝の肌の状態は、しっとりしていて、調子良かったです これを使い続けたら、美白できそうな予感がします マダムアルバ ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
正田醤油株式会社さんの おちょぼ口だし正油をいただきました(=^ェ^=) このおちょぼ口くん、使ってみたらただものではありませんでした ふたをあけると 本当に可愛いお口登場 今まで見たことない形ですね ここから、液だれすることなくお正油がだせるというのです どうなふうにでてくるかたのしみ ふだんうまく自分の好きな量をうまく出せない子供に使わせてみました やわらかいボトルを押して、量が調節できるので、子供でもバッチリつかいこなせたようでしたボトルを押すたびに、ちょろっとでてくるのがすごい! 子供はの感想は、すごいだしやすい! しかも、深みのある味でおいしい!といってました 小学低学年の子供、すごく気に入ったようです ほうれん草のおひたしも、いつもよりたくさん食べてました( ^゚)v おちょぼ口くん、お子様にオススメです あ、もちろん、大人の方も、使いやすく、液だれのストレスがないのでつかってみてくださいね! 正田醤油のファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
島根県の大江郷さんの卵をお取り寄せしてみました なんとなく、卵の天美卵にひかれたので(笑)大江ノ郷自然牧場は、鳥取県の南東部にあり、中国山地の山すその緑に囲まれた、自然の恵みあふれる牧場 春のさわやかさ、雪降りつもる冬など、四季折々の季節を肌で感じながら、ニワトリを飼育しているそうです 天美卵は、「天の恵みによる美味しい卵」という願いを込めて名付けたそうです どれも大玉で、名前の通り、きれいな卵! さっそく、卵かけご飯にしていただきました 炊き立てご飯の上に、卵をわりいれると、黄身の色がこく、白身がしっかりしていて箸でつかめそうでした 箸を黄身にいれて、醤油をたらしていただきくと卵の味が醤油にまけず、濃厚であまくてとてもおいしかったです 自然の中でそだった卵はやっぱりおいしいのですね 大江ノ郷自然牧場ファンサイト参加中 大江ノ郷牧場日記 続きを見る ['close']
<<前の5件 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次の5件>>