商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数34件
当選者数 1,706,518 名
クチコミ総数 17,414,612 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
おばちゃんさん
■ブログ 何でもいいから、やってみよう♪
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
SHOWAオレインリッチ コレステロールゼロが当選しました こちらの油は健康維持を応援する油なんだそう コレステロールゼロでビタミンEも豊富な栄養機能食品だそう なので、揚げ物、炒め物、ドレッシングに良いらしいの オレイン酸は、 オリーブやナッツ類に多く含まれていて、他の脂肪酸と異なり酸化しにくい特徴があり、 発ガンの危険性がある〝過酸化脂肪酸〟を作りにくいのが特徴的なんだって 食用だけでなく美容にも使われるらしいの カラダに良い油を選んで、キレイになりたいね プルプルで乾燥知らず!100%植物生まれオールインワンゲル500名様モニター募集 iPhoneからの投稿 続きを見る
資生堂 エリクシール シュペリエルが届きました おばちゃんも最近自分の顔を鏡で見るのが辛くなってきたわ(^▽^;) 体重増加傾向だから、なんとなく〝ハリ〟はあるようなって、そのハリじゃなぁい どうも顔のハリが垂れてきているような 今回のサンプルはちょっと実験ぽい 左右の頬を比べるみたい さっそく試してミヨーーーっと またまたモニプラさんのイベント参加中 10秒に一個売れるってどういうことだ??? 10秒に1個売れる洗顔せっけんのロングセラー!ヴァーナルの素肌つるつるセット iPhoneからの投稿 続きを見る ['close']
モラタメさんのイベント SEIGHT(セイト)の手作り石けんモニターに当選しました 届いたのは、『アボカド』の石けん アボカドオイルには、老化防止として有益なビタミンやミネラルが豊富に含まれているんだって だから、敏感肌に最適 おばちゃんね、写真の石けんを見た時、ちっちゃいなぁって思ったの (SEIGHTさん、ごめんなさぁい) でもね 写真の重さは25gの試供品なんだけど、実際売られているのは、試供品の3倍くらいの大きさで、 なんと¥2850なのヒャァァァもう一回ひゃああああーーーー だから、計算すると私がモニターさせて頂く試供品は¥1000近くするもの(再び、ヒャァァァ) 泡立てると、こんな感じ (ほんとはもっと泡があるんだよ写真撮るのに時間かかったよ) なんかね、顔にのせるとシュワシュワってなってね(おばちゃんの顔って汚れているのか??) あー、同封の紙を見ると、クレンジングいらずって書いてある いんやあ気持ちいい のだ、 んでもって、洗い上がりはしっとり ニオイは殆ど無臭、なんていうのかな 市販品の様なイヤなニオイではなくて、製品のオイルのニオイが微かにする感じ アボカド石けんにはイロイロなオイルが配合されていて、勿論アボカド油、オリーブ油、アーモンド油、マカ デミアナッツ油、パーム油、ホホバ油など おばちゃんも一度友人に教えてもらって、マルセイユ石けんを自分で作ったコトがあるから、製品にこれ だけ配合されている石けんは良いモノだと思う でね、しかも 『石けんに込めた7つの想い』っていうのが同封されていてね その中に、〝加えるよりも厳選する〟とあるの これって大切なコトだなぁって だから、添加物なんて入ってないの ただ、お値段が(^▽^;)ね おばちゃんは、毎日使いたいけど、ちとムリなんで 盆、暮れ、正月と自分へのご褒美、それから贈答用にぜひ使用したいなぁって思う なぜ贈答用かというとね、パッケージデザインが素敵なのよ (ここ重要) 皆さんも自分へのご褒美に、贈答用に、是非お試しあれ SEIGHT石けん(セイト石けん)ファンサイト参加中 iPhoneからの投稿 続きを見る
だいぶ前から作ってみようって思ってた、消しゴムはんこを作ってみた まぁ、チョット不格好だけど(^▽^;) 区民センターから本を借りて、100均で材料揃え、格安なハンコができた トレーシングペーパーも買わず、メモ紙で写したら、以外とオッケーだった(^▽^;) 出来上がって紙に押してみてから思ったんだけどインクの濃淡で、なんかとってもいい感じ まだまだ寒い冬が続くけど、おばちゃんの大好きなサクラを作ろうっと 私の肌はダイジョーブか?乾燥警報発令中につき ↓下記イベント参加中!! 保湿対策に!レイヴィーボディシャンプーローヤルゼリー250mlを50名様に! iPhoneからの投稿 続きを見る
モニプライベントで、 佐多岬オーガニクス レモングラス石けんが当選しました 当選といっても全プレなんですが(^▽^;) こちらの会社は九州本島最南端の佐多岬にあるそう 佐多岬近辺に自生する植物や自社無農薬栽培されたレモングラス、天然海塩、オーガニックオイル、溢れ出す渓流水など自然の恵みを最大限に使用して製品をつくっているそう 頂いたレモングラス石けん 香りは、ちょっと薬用っぽいニオイ それは、レモングラスにローズマリーが混ざっているからかな おばちゃんとしては、全く気にならない むしろ、好きだな 泡立てネットを使って泡立てます こんな感じ (写真撮るのに時間かかっちゃった(^▽^;)) 洗い心地は、泡が柔らかいなと思う おばちゃんはどっちかといーうと、ハーブなど好きなんで、とても嬉しい当選品でした ところで皆さん 冬場の乾燥を極力抑える洗い方知ってた たまたまNHKのテレビを見てたらやっていて、自分の洗い方がNGだというのがわかったの こすると表皮が剥がれらしく泡で洗うのが良いみたい 洗う場所も前身ごろ、後身ごろ、後頭部を先に洗って腕脚の順が防乾燥に良いらしい 育ってきた環境では、ガシガシ洗ってきたから、イマイチ泡だけっていうのは満足いかないんだけど(^▽^;) こちらの石けんが届いたのもあって今実行中 乾燥が気になる方は是非お試しあれ 新商品AKUBIシリーズの化粧水、クリーム&パックをいち早くモニター体験! iPhoneからの投稿 続きを見る ['close']
<<前の5件 109 110 111 112 113 114 115 116 117 次の5件>>