商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
mamachomekooさん
6さい、3さいの二人の男の子の母親です。ズボラゆえの失敗や、家事のことなどをかいています。
■ブログ ズボラ主婦chomekooの生活改善計画!!
■Instagram @geed8451
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
こんにちは 今日二度目の投稿になります 先日、ウーマンコムさんから、ミックスサプリのモニター品を受け取りました ミックスサプリには、葉酸鉄分亜鉛と、妊活中の私には嬉しいものがたくさん それを20日分も試せるなんて 一袋に4粒入っていて、一日一袋でOK ずぼらな私でも、20日間、一日も欠かすことなく飲み終えることができました 小粒で飲みやすく、一日一袋という手軽さ本当に試せてよかったです 詳しくはこちら http//moniplajp/bl_rd/iid416277194530dfb33b732b/m50c1720ce9289/k1/s0/ さて、飲んだ感想ですが まず感じたのが、生理痛が軽かったこといつも、生理中は大体1日2日は薬を飲んでいるのですが、それが今回の生理ではまったく飲まずに乗り切れました乗り切れたというか、生理痛をあまり感じなかったというか そして、とっても目覚めがいい! たぶん、眠りが深くなったのではないかと思います 普段、子どもが夜23回ほど目を覚ましてぐずりだすんですが、そのときすぐに起きて子どもをあやしてたんですね でも、サプリを飲み始めて、子どもがちょっとぐずったくらいじゃ起きなくなりました(笑) なんとなく、「あ、ぐずぐずいってる気がする」と感じながらも眠ってしまっているので、気づいたら子どももぐずりが収まっているということがありました ぐっすり眠れるので、朝の目覚めがよく、起きたらすぐに家事に取り掛かることができました♪ そして一番気なっているのは、妊娠12月に流産し、3月までは子どもをつくってはいけないということで、4月から妊活結果が分かるのは5月になりますが、サプリのおかげで、とってもいい体作りはできていたと思います(^^)今後も購入しようかなと検討中です さて、妊娠できてるかな(笑)結果はまたブログでご報告させていただきます♪ 続きを見る
こんにちは もう、本当に暖かくなって、すっかり春ですね(^^) 先日、お花見についてブログに書かせてもらいましたが、今日もまた、他の公園でお花見をしてきました 春休みのため、本当に多くの人が来ていました そして、迷子も多く(笑) と、計3人の子どもに訴えかけられました(笑) 一人は、係員の人のところにつ入れていく途中でママに会えたんだけど、他の子も無事にママに迎えに来てもらえたことだと思います さて、今回はOASIS COFFEEのカップインコーヒーにモニター当選したので、お花見に持って行きました http//moniplajp/bl_rd/iid1150061315310dccf28d23/m50c1720ce9289/k1/s0/ カップインコーヒーが3つと、ドリップコーヒーが一つ入っていました カップイン・コーヒーは、タンブラーなどに漬けっ放しにしていていいので、お花見にはそれを持参 こんな感じにタンブラーにコーヒーを入れました 画像が横になって見にくいのですが 飲んでみると、とにかくすっきり! 飲んだ瞬間、「わ、口当たりがすっきりさわやか!」と思いましたコーヒー豆をとても綺麗に洗ってから作った’きれいなコーヒー’というキャッチコピーどおりの、雑味のないコーヒーでした こんなコーヒーあるんだと思いました そしてなんといっても、お湯につけっぱなしにしていていいという手軽さがありがたいですよねこれ、私が仕事をしているときに知っていたら、オフィスで大活躍だったのになぁ とにかく簡単に美味しいコーヒーが楽しめるので、急なお客さんが来る家にはいいなぁとおもいました では、今日はこの辺で(^^) 失礼いたします 続きを見る
こんにちは 今日は、ママ友さんたちと近くの公園でお花見をしてきました もう大分咲いていたので、十分花見が楽しめました 今日集まったのは、大体1歳半から2歳の子どもたちとそのお母さんたち お弁当を持ち寄ったのですが、やっぱり話題になるのは子どもの食欲や野菜の食べさせ方について うちの子は、かぼちゃゆでたてのブロッコリーは良く食べてくれるのですが、トマトやきゅうり、レタスなどサラダ系(生食系?)はまったく食べてくれません 葉物野菜も食べてくれないので、キャベツやほうれん草は、湯がいてブレンダーでベースト状にしてからホットケーキやパンスープ(ホワイトソースと混ぜる)にして食べさせています もう息子も2歳になるので、大人と同じようなものを食べていいころなのですがまだまだ取り分けではなく、息子用に作らなくてはなりません 食べることが大好きで、生のトマトでも酢の物でも煮物でも何でも食べる!!という子がいるのですが、本当にうらやましい 野菜を食べてくれるようになるには、どうしたらいいのでしょうか そんなことを考えながら、ネットを見ていると、野菜のモニタープレゼントが 3名なので、当選確率は低いのですが、とっても美味しい野菜なら息子が食べるかも??と思って応募してみました もし当選したら、またブログで料理や息子の反応をアップしたいと思います http//moniplajp/bl_rd/iid287874835532a8feedb377/m50c1720ce9289/k0/s0/ それでは、今日はこれで失礼いたします 続きを見る ['close']
<<前の5件 7 8 9 10 11 12 13 14 15