商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数52件
当選者数 1,702,546 名
クチコミ総数 17,399,055 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
4姉弟ママさん
4人の子持ちママです。お料理やお菓子作りが大好きです!もちろん食べる事は1番大好き!食べてばかりですが、美容やダイエットも気になるので、お肌や体にいいことは沢山取り入れていきたいです。コスメにも興味があり、色々自分に合う物を探して試しています。
■ブログ a day in my life ~4姉弟ママの日常~
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
&affi=4" target="_blank"> 新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメnet」 さんのモラえる でモラった、ハウス食品 三ツ星食感4種4品セットです 今回はその2です 前回の記事はこちら http//ameblojp/sarayuzutwins/entry11777470241html 今回は 衣サクサク ミルフィーユ風カツ と やわらか豚のしょうが焼きです まずは 衣サクサク ミルフィーユ風カツから 中には まとめる粉とパン粉が入っています ビニール袋に豚こま肉を入れて、 まとめる粉を入れてよく揉み込み、5分ほど置きます 5分たったら、適当な大きさに分け、小判形にまとめて形を作り サクサクになるパン粉をつけます そして油をひいたフライパンで両面を焼くだけ 出来上がり 衣サクサクミルフィーユ風カツの出来上がり 豚こまでカツを作るのは初めてだったのですが、まとまる粉のおかげで綺麗にまとまり、 カツも作り安かったです 味もジューシーで美味しくできました 衣がサクサクだから美味しい フライパンで焼くから、揚げるよりヘルシー そして子供達にも柔らかいから食べやすいみたいで、良く食べてくれました 味もしっかり付いているから、ソースなど無くても美味しくいただけましたよ 次は やわらか豚の生姜焼きです 柔らかくなる粉と 生姜焼きのタレが入っています 豚ロース肉に柔らかくなる粉をまぶします 両面に満遍なく粉をまぶして… 油をひいたフライパンで玉ねぎを炒めます 玉ねぎの色が透き通るくらいまで炒めたら、一旦フライパンからお皿に取り出し また油を引き直し、豚肉を焼きます 豚肉に火が通ってきたら玉ねぎをフライパンに戻します 生姜焼きのタレを入れて、絡めます 生姜焼きの完成 今回は生姜焼きを丼にして食べましたよ ご飯を入れて、水菜を乗せて… 生姜焼きを乗せます やわらか生姜焼き丼の完成 普段から生姜焼きは好きで、良く作るので いつも買うお肉で作ってみたんですが、 本当に同じお肉と思えないくらい、柔らかく仕上がっていてビックリ 魔法の粉みたいと感激しました 味付けも甘くて美味しくて家族に好評でした 長女に いつもの生姜焼きと比べてどう と聞いてみた所 いつものより 美味しい 柔らかいし、生姜辛くないし と言ってました 普段、私が生姜が好きで タップリ生姜を入れるから 子供達にはイマイチだったようで… 今回の甘い味付けが嬉しかったようです 甘い味付けだけど、生姜の香りはしっかりしていて とても美味しかったです 4つ全部良かったですが、中でも ふわふわ豆腐ハンバーグと やわらか豚の生姜焼きのふたつは特に気に入ったので、 またリピートしたいかなぁと思いました 是非チェックしてみて下さいね いつもの料理が さらに美味しい食感になり、まさに三ツ星食感になりますよ モニター紹介 【ルノーブル×ピエトロ】朝ごはんが楽しくなる白の器のコーディネート&料理大募集 スッキリ飲めて、身体はポカポカ♪ 【ジンジャーレモネード】20名様モニター募集! 続きを見る ['close']
香林ラボさんの人気 No1 商品 モデルの美香さんおススメの 発芽玄米パスタ をお試ししてみました 黒酢の酸味とピリッとしたスパイスの効いた ★ 酸辣湯(サンラータン)味 ★ まろやかなコクとクリームの濃厚な味わい ★ 豆乳クリームチーズ味 ★ ココナッツの風味と数種類のスパイスが絶妙 ★ 期間限定 グリーンカレー味 ★ の3種類ある中から、今回は酸辣湯(サンラータン)味 をお試しさせていただきましたよ 発芽玄米パスタは、国産の発芽玄米からつくられたアルデンテのショートパスタを使用しているんです 腹持ちが良く、とてもヘルシー “ぷりぷり”とした食べごたえのある食感で腹持ちも良いんですって ローカロリーなのに栄養たっぷり 体型が気になる方、ダイエットをしたい方にオススメのダイエット食品なんですよ ダイエットダイエットと言いながら 食べるのが大好きな私 なかなか食事制限をするのは大変なんですよね しかも炭水化物大好きなので、パスタなどでダイエット出きるのはかなり嬉しい この発芽玄米パスタはパスタと粉末スープに分かれて入っています パスタは発芽玄米を使用しているんですが、 発芽玄米パスタだと バランス良く栄養が補給でき、代謝をあげるカルチニン や生姜も入っていて ダイエットに最適なんですって 実際に作ってみました 粉末スープを器に入れて 発芽玄米パスタも入れます そこにお湯を150cc入れます かき混ぜて 3分程待てば出来上がり 発芽玄米パスタも柔らかくなり、美味しそう これでカロリー106キロカロリーなのも嬉しいな 食べてみると、結構酸味があるんですが、 身体に良い黒酢を使っているんですね 少しピリッとはしますが、辛いもの好きな私にはちょっと物足りない辛さではありました でもパスタも適度に歯ごたえがあるので、しっかり味わえるし スープも美味しくて満足いく味でした こんな美味しいパスタで置き換えダイエットできたらいいですよね 何度か酵素ドリンクダイエットしたけど、やっぱりドリンク系よりは食べられるこういうパスタが嬉しいな 今回はランチに置き換えとして食べましたが、腹持ちはまずまずでした 普段食べ過ぎているからちょっと少なく感じるけど、ダイエットで慣れてくると これくらいの量でも満足いく量なのではないかなとは思いました 今回の酸辣湯味以外の豆乳クリームチーズとグリーンカレーも食べてみたいな 特にグリーンカレー味は私好みっぽいから是非食べてみたいです 美味しい発芽玄米パスタでの置き換えダイエットに興味がある人はぜひチェックしてみてくださいね コウリンラボ公式ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
3月1日31日までシンクビーさんの春のフェア Bee!Challenge 開催中です 春になると、髪型を変えたり新しい服を買ったり バッグやお財布など 新生活に備えて色々と買い換えたり 買い足したりしたくなりますよね 暖かくなり 外に出る機会も増えるし、おしゃれもしたくなってくる季節でもあります シンクビーさんのバッグやお財布、ポーチも可愛いので 買い換えるのにもぴったりですよね またまた勝手ながら、シンクビーさんの作品の中から私のお気に入りベスト3を 選んじゃいました まずは第3位 公式オンラインショップ限定■[4月上旬入荷予定]ナンバー8 長財布 Think Bee! (シンクビー!) 商品番号 A000093 15,120円(税込) とても可愛い長財布です 春になるとパステルカラーとか淡い色の物が気になってきます オリジナルデニム生地にシルバーのアップリケの組み合わせが爽やかで、 春から夏にかけて毎日持ちたい財布だなと思いました 中のハートも可愛いし、シルバーもいいなと思います 詳細はこちら http//wwwthinkbeeshopjp/fs/tbjh/gr9/a000093 次は第2位 マーガレット2 2ウェイショルダーバッグ Think Bee! (シンクビー!) 商品番号 932101 19,950円(税込) ショルダーバッグは毎日子供たちと一緒に出かけるときには必須だし、 一人でのお出かけにもおしゃれで好きだな 2WAYになっているのも嬉しいポイント 腕から下げても、肩から提げても両方使えるから 色々なシーンや服装で使えそう 普段はモノトーンの服が多めなので、手持ちの服装にも合いそうだし 華やかにもしてくれそうだから、いいなと思います 詳細はこちら http//wwwthinkbeeshopjp/fs/tbjh/932101 そして第1位 クリムトスペシャル ショルダーバッグ Think Bee! (シンクビー!) 商品番号 6595 21,000円(税込) 色が2種類あるんですが、 ブラックと ベージュなんです 詳細はこちら http//wwwthinkbeeshopjp/fs/tbjh/659501 どちらも可愛いですが、春らしいベージュのほうが今の気分かなという感じですね こんな素敵ばバッグを持ってお出かけしたら気分も上がるだろうな 横長の形が可愛いし、色合いが本当に綺麗な作品でいいなと思います 荷物も結構たくさん入りそうだけど、コンパクトなのもいいな みなさんはどんなバッグ、お財布、ポーチが好みですか シンクビーさんのサイトで色々想像してみるのも楽しいですよ ぜひ興味がある方は参加してみてくださいね 【40名様】シンクビー!春のフェア開催♪お好きなバッグ財布ポーチをプレゼント ←参加中 続きを見る ['close']
アーネストさんから 2月1日に発売開始した 新作お弁当グッズが届きました/ucs/img/char/char2/039gif" /> 海のアイドル 可愛いイルカを作るセットです イルカのおにぎりを作って 海苔を貼り、可愛いイルカを作る セットなんですが、 中のパーツはこのようになっています 作り方は写真付きで 載っているので、これを見ながら作ります 説明を見る限りでは簡単そうなので、子供と一緒に作るのにも良さそうですよね 我が家の長男(4歳)も挑戦してみましたよ 先ずはイルカの型にご飯を詰めていきます 白ご飯とピンクのご飯(でんぶを使用)の2種類で作ってみましたよ ご飯を詰めるくらいなら小さい子でも出来ますね ご飯を詰めたら蓋をかぶせて、ギューっと押します しっかり押したら型から外します 私も作ってみましたよ ギューっとしっかり押さないと、崩れちゃうので固めに作る方が良さそうでした ご飯がイルカの形になるだけでも、可愛いですね ご飯が出来たら、海苔のパーツを作ります シリコンマットの上に海苔を置き、型抜きで上から押します 長男もトライしてみました 結構、均等に力を入れて押さないといけないですが、バリッと気持ち良く切れるのが いいですね 1番大きい海苔のパーツは切れ目なども入るようになってます なんとか海苔を貼り付けましたが、これが意外と難しい 私が不器用すぎるせいか、イマイチ見本のように綺麗には出来ませんでした 小さい子供には難しいかも 出来上がったイルカおにぎりをカレーに盛り付けしてみました 子供たちは大喜び 盛り付けのときに若干、せびれなどが崩れかけちゃいましたが なかなかかわいいイルカで見てるだけでハッピーな気分 ピンク以外の色で作っても可愛いかもしれないですね いただきます いつも以上に食欲アップの子供たちです 長男の遠足のお弁当にもイルカおにぎりを作ってみました 可愛いけど、形が歪だからお弁当箱に詰めるのはかなり難しい 蓋も閉められないしね 深さのあるお弁当に下に詰める具材を考えて、上手に盛り付けすれば もっと素敵なお弁当になるかなぁ お弁当を上手に詰めるのはやっぱり苦手 まだまだ修行が足りませんね これから春になり、お弁当を持ってお出かけする機会も増えてきますが こんな可愛いイルカのおにぎり弁当なら ハッピーな気持ちでお弁当を食べられそうですよね 特に子供はイルカが大好きだし、絶対 食欲もアップして喜ぶと思います 是非 可愛いイルカおにぎりベビーを使ってみて下さい アーネストファンサイトファンサイト参加中 アーネスト株式会社 モニター紹介 テーブルマーク★春の新商品★子供に人気&ヘルシーなお弁当のおかず!!2品お試し♪ 【ミキハウス】リーナ&車保冷ストローホッパー 5名さま 【井村屋】新商品「モモボール」「梨ボール」★18名様にモニタープレゼント♪ 井村屋株式会社 続きを見る
<<前の5件 110 111 112 113 114 115 116 117 118 次の5件>>