商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
4姉弟ママさん
4人の子持ちママです。お料理やお菓子作りが大好きです!もちろん食べる事は1番大好き!食べてばかりですが、美容やダイエットも気になるので、お肌や体にいいことは沢山取り入れていきたいです。コスメにも興味があり、色々自分に合う物を探して試しています。
■ブログ a day in my life ~4姉弟ママの日常~
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
エストプロさんの、ドクターレクラム バイオセラムを試してみましたg/ucs/img/char/char2/038gif" width="16" height="16" /> この美容液はなんと 医療業界やNASAの宇宙食などでも使われている、フリーズドライ製法を採用していて 使用する直前に水と混ぜるだけで 出来立ての美容液が作れるというびっくりの美容液なんです 通常、基礎化粧品は液体で水を主成分としているので、時間がたつうちに水が腐ってしまいます なので一般の化粧品には水を腐らないようにするために防腐剤を入れているんだそうです その防腐剤が肌に悪影響を与え、肌荒れの原因に繋がるんです このドクターレクラム バイオセラムは 防腐剤や添加物が一切入ってないんです そして、このバイオセラムは人工皮膚開発の権威黒柳能光教授プロデュース商品なんだそうです 皮膚再生医療から生まれた化粧品を超えた医療グレードコスメなんですよ 皮膚再生医療で使われるコラーゲン、ヒアルロン酸を85℃で瞬間凍結し、真空乾燥するフリーズドライ化(凍結真空乾燥法)に成功したんですって すごい技術でびっくりです 使用する直前までその鮮度を100%キープしてくれるのが嬉しい ケースの中にはこのようなフリーズドライされている、綿のようなスポンジのような白いものが入っているんです 触ってみたら軽くてふわっとしています 作り方は簡単です このスポンジ状の中身に専用水 または精製水、ミネラルウォーターを1cc加えます そしてそのまま35分放置するだけでOK 出来立ての新鮮美容液が完成 夜、洗顔後の清潔なお肌に使うといいみたいです 私もお水を入れて作ってみました 1ccがどれくらいかわからず、適当に入れちゃったけど 水を入れて放置したら、どろっとした美容液に変化しました なんだか実験みたいで、とっても楽しい ちょっと白い繊維のようなドロっとしたのが残っちゃいましたが 美容液完成 手にとってみたら、程よい感じのとろみ具合の美容液になっていました お肌に乗せたら、浸透力が強くてお肌にじわっと良く染み込んでくれました 説明にもあったのですが、ツッパリ感が気になる方はクリームを重ねてください とのことだったのですが、 最初は浸透力がすごいので潤っていたのですが、確かに後にクリームを重ねたほうが良い感じがしました これだけだと、少し時間が経って、多少ツッパリ感は感じました でも防腐剤や添加物が入っていないこともあってか、お肌にはすっごく優しそうな使い心地でした 何より、作るのがとっても楽しいし、できたて新鮮美容液を使えるのがとってもいいなと思いました 楽しくてクセになっちゃいそう モニター紹介 【BBを超えたCC】新商品ティンテッド CCクリームを50名様に 100%植物由来の【リペアソープ】 現品モニター100名様募集 iPhoneからの投稿 続きを見る
ロンドン旅行の記録を忘れないうちにアップしていきたいと思います 旅行前日の夕方に子供たち4人を義実家に預けて、最終的な荷物を準備して 家の片付けや掃除をギリギリまでやってぐったり疲れちゃっていましたが 夫が仕事を終えて帰宅してから、私の母の家に送ってもらいました 母の家へ着いてから、先送りしていたスーツケースに荷物をつめていきましたが 持ってきていたつもりの物を忘れていたりしましたが なんとか荷造りを終え、ガイドブックを見ながら就寝 数時間後には起床 眠い目をこすりながら、母と伊丹空港へ 伊丹に着いてチェックインして、売店で朝食を買って食べながら搭乗を待ちました 搭乗前に義姉から最終的な子供たちのお世話の確認の電話があったり、バタバタしましたが無事出発 途中、富士山を見ながら成田へ向かいました この日はすごくかすんでいて綺麗に富士山が撮れなかったんですが、何度見てもやっぱり富士山ってテンション上がります 機内では飲み物を飲んだ以外はほとんど寝ていました シートのヘッドレストが気持ちよくて、寝心地抜群 熟睡できました 無事成田に到着して、ロンドン行きの便に乗り換えです 免税店で頼まれ物の化粧品を買ってすぐに搭乗口でのんびり 搭乗時間になり機内へ 母とは座席が離れたのでそれぞれの座席へ 座席は3席並びの座席で真ん中だったのですが、私はラッキーなことに前に座席のない席だったので (プレミアムエコノミーとの壁が前にある席でエコノミーの一番前でした) 足もゆっくり伸ばせたし、トイレにも気を使うことなく自由に行けたので快適でした 私のお隣は窓際には外国人の男性が、通路側には日本人の男性でした 一方、母は女性と男性に挟まれて座っていたので、私も母のところに行くにも気を使うのでトイレに立った時に声をかけるくらいで、 お互いほとんど一人旅状態でした (満席だし仕方ないんですが) 離陸してドリンクのサービス開始 私は国際線で旅行するときはほとんどトマトジュースを飲みます (去年のパリ便のエールフランスのようにエコノミーでシャンパンが出たりする場合は例外でシャンパン飲んじゃったりしますが) トマトジュース大好きなんです ドリンクを飲みながら映画鑑賞 子連れ旅じゃないときはゆっくり映画を見られるので幸せ 行きの便では4本の映画を見ました 「オズ はじまりの戦い」 「ホビット 思いがけない冒険」 「シュガーラッシュ」 「Hansel&Gretel Witch Hunters」 の4本です オズとホビットは凄く見たかったんですが、 オズはまあ楽しめましたが、ホビットはロード オブ ザ リングとあまり代わり映えしない感じだったので(スピンオフ的な映画だから仕方ないんですが)ちょっと残念 シュガーラッシュは子供たちも喜びそうで楽しかったです ヘンゼル&グレーテルはすごい過激でした 魔女狩りで殺害シーンでかなりエグイ映像のオンパレードでした ホラー好きな私は大丈夫だけど、グリム童話のイメージで見たらびっくりしちゃう映画でした ちなみにお隣の外国人さんは全く映画は見ず、ずっと本を読んでるか寝てるかでした もう一人のお隣さんの日本人男性はずっとバラエティ番組を見てました 食事はメニュー忘れちゃったけど 私の食事はこんな感じでした JALのお味噌汁を初めて飲んだんですが 薄味でイマイチでした (でも帰り便は美味しく感じるのよね) 8割くらいは食べました 食後にはハーゲンダッツのアイスクリームが出てきました カスタードプリン味だったかな めちゃめちゃ美味しかったです 長いフライトタイム、行きは12時間くらいでした でも新しいJAL SKY SUITE 777は 以前より座席も広くなって快適でした ヘッドレストだけは、伊丹→成田で乗った777のほうが心地良かったんですけどね でも新しい飛行機は本当にどんどん良くなってていいですね ビジネスクラスも個室みたいになってて、ファーストクラスみたいで良さそうでした もちろん乗ることはないとは思いますが 長いフライトの途中のリフレッシュメントはデニッシュでした 紅茶と共に美味しくいただきました ヘルシンキ上空を通る頃、到着前の食事が出ました メニューは一度食べてみたかった、Air Mos バーガー 可愛い飛行機の絵が書いてある紙に入っていました ちゃんと日本語と英語とわかりやすいように絵でも説明が書いてあっていいですね 私も初めてなので、しっかり説明どおりにやってみました 紙を開けると、ハンバーガーが出てきました パンに水分が移らないように、ちゃんとパンとハンバーグの間に厚手の紙が挟んであります 興味津々で写真を撮りながら、説明見て順にやっていたら、お隣の外国人の人も 「it's interesting」と話しかけてきました 初めてだし、難しいけど面白いねなんて言いながらお互い頑張って作っていました 何度も説明見ながら、せっせと作りました テリヤキソース&マヨネーズをハンバーグの上にかけて 卵を乗せます レタスを乗せて もう一度ソース&マヨネーズを塗ったら完成 味はとっても美味しかったですよ 今回のフライトで一番美味しかったかも そしてお腹も満たされ、いよいよロンドン、ヒースロー空港に到着 長旅の割には快適で疲れもいつもほどはありませんでした 空港に到着して入国審査などを通って タクシーでホテルへ エアポート近くのホテルに1泊だったので、とっても近くて5分くらいでホテルに着きました シャワーを浴びて、日本から持参したインスタントラーメンを食べて 就寝 楽しいロンドンの旅はこうして始まりました モニター紹介 ★第4弾★【西川産業】aerobed(定価27,825円)を5名様プレゼント 西川産業株式会社 進化系多重ベルトグラディエーターサンダル■10名様モニター募集 続きを見る ['close']
ロンドン旅行の記録を忘れないうちにアップしていきたいと思います//statamebajp/blog/ucs/img/char/char2/038gif" width="16" height="16" /> 旅行前日の夕方に子供たち4人を義実家に預けて、最終的な荷物を準備して 家の片付けや掃除をギリギリまでやってぐったり疲れちゃっていましたが 夫が仕事を終えて帰宅してから、私の母の家に送ってもらいました 母の家へ着いてから、先送りしていたスーツケースに荷物をつめていきましたが 持ってきていたつもりの物を忘れていたりしましたが なんとか荷造りを終え、ガイドブックを見ながら就寝 数時間後には起床 眠い目をこすりながら、母と伊丹空港へ 伊丹に着いてチェックインして、売店で朝食を買って食べながら搭乗を待ちました 搭乗前に義姉から最終的な子供たちのお世話の確認の電話があったり、バタバタしましたが無事出発 途中、富士山を見ながら成田へ向かいました この日はすごくかすんでいて綺麗に富士山が撮れなかったんですが、何度見てもやっぱり富士山ってテンション上がります 機内では飲み物を飲んだ以外はほとんど寝ていました シートのヘッドレストが気持ちよくて、寝心地抜群 熟睡できました 無事成田に到着して、ロンドン行きの便に乗り換えです 免税店で頼まれ物の化粧品を買ってすぐに搭乗口でのんびり 搭乗時間になり機内へ 母とは座席が離れたのでそれぞれの座席へ 座席は3席並びの座席で真ん中だったのですが、私はラッキーなことに前に座席のない席だったので (プレミアムエコノミーとの壁が前にある席でエコノミーの一番前でした) 足もゆっくり伸ばせたし、トイレにも気を使うことなく自由に行けたので快適でした 私のお隣は窓際には外国人の男性が、通路側には日本人の男性でした 一方、母は女性と男性に挟まれて座っていたので、私も母のところに行くにも気を使うのでトイレに立った時に声をかけるくらいで、 お互いほとんど一人旅状態でした (満席だし仕方ないんですが) 離陸してドリンクのサービス開始 私は国際線で旅行するときはほとんどトマトジュースを飲みます (去年のパリ便のエールフランスのようにエコノミーでシャンパンが出たりする場合は例外でシャンパン飲んじゃったりしますが) トマトジュース大好きなんです ドリンクを飲みながら映画鑑賞 子連れ旅じゃないときはゆっくり映画を見られるので幸せ 行きの便では4本の映画を見ました 「オズ はじまりの戦い」 「ホビット 思いがけない冒険」 「シュガーラッシュ」 「Hansel&Gretel Witch Hunters」 の4本です オズとホビットは凄く見たかったんですが、 オズはまあ楽しめましたが、ホビットはロード オブ ザ リングとあまり代わり映えしない感じだったので(スピンオフ的な映画だから仕方ないんですが)ちょっと残念 シュガーラッシュは子供たちも喜びそうで楽しかったです ヘンゼル&グレーテルはすごい過激でした 魔女狩りで殺害シーンでかなりエグイ映像のオンパレードでした ホラー好きな私は大丈夫だけど、グリム童話のイメージで見たらびっくりしちゃう映画でした ちなみにお隣の外国人さんは全く映画は見ず、ずっと本を読んでるか寝てるかでした もう一人のお隣さんの日本人男性はずっとバラエティ番組を見てました 食事はメニュー忘れちゃったけど 私の食事はこんな感じでした JALのお味噌汁を初めて飲んだんですが 薄味でイマイチでした (でも帰り便は美味しく感じるのよね) 8割くらいは食べました 食後にはハーゲンダッツのアイスクリームが出てきました カスタードプリン味だったかな めちゃめちゃ美味しかったです 長いフライトタイム、行きは12時間くらいでした でも新しいJAL SKY SUITE 777は 以前より座席も広くなって快適でした ヘッドレストだけは、伊丹→成田で乗った777のほうが心地良かったんですけどね でも新しい飛行機は本当にどんどん良くなってていいですね ビジネスクラスも個室みたいになってて、ファーストクラスみたいで良さそうでした もちろん乗ることはないとは思いますが 長いフライトの途中のリフレッシュメントはデニッシュでした 紅茶と共に美味しくいただきました ヘルシンキ上空を通る頃、到着前の食事が出ました メニューは一度食べてみたかった、Air Mos バーガー 可愛い飛行機の絵が書いてある紙に入っていました ちゃんと日本語と英語とわかりやすいように絵でも説明が書いてあっていいですね 私も初めてなので、しっかり説明どおりにやってみました 紙を開けると、ハンバーガーが出てきました パンに水分が移らないように、ちゃんとパンとハンバーグの間に厚手の紙が挟んであります 興味津々で写真を撮りながら、説明見て順にやっていたら、お隣の外国人の人も 「it's interesting」と話しかけてきました 初めてだし、難しいけど面白いねなんて言いながらお互い頑張って作っていました 何度も説明見ながら、せっせと作りました テリヤキソース&マヨネーズをハンバーグの上にかけて 卵を乗せます レタスを乗せて もう一度ソース&マヨネーズを塗ったら完成 味はとっても美味しかったですよ 今回のフライトで一番美味しかったかも そしてお腹も満たされ、いよいよロンドン、ヒースロー空港に到着 長旅の割には快適で疲れもいつもほどはありませんでした 空港に到着して入国審査などを通って タクシーでホテルへ エアポート近くのホテルに1泊だったので、とっても近くて5分くらいでホテルに着きました シャワーを浴びて、日本から持参したインスタントラーメンを食べて 就寝 楽しいロンドンの旅はこうして始まりました モニター紹介 ★第4弾★【西川産業】aerobed(定価27,825円)を5名様プレゼント 西川産業株式会社 進化系多重ベルトグラディエーターサンダル■10名様モニター募集 続きを見る
旅行から帰ってきたばかりの私 旅行中も荷物が何かと多くて、常にいろいろ鞄に入れて持ち歩いていたんですが かばんの中身がぐちゃぐちゃになってしまって、入っている物が探せなくて、 とっさに写真を撮るときにも カメラどこいったかな なんて感じで鞄をあさりまくって探していた私 普段から子供たちのオムツやお尻拭き、着替え、飲み物にお菓子などなど荷物をどっさりと大きい鞄に入れているんですが、 やっぱりどこに何が入っているかわからなくなって、いつも中身を取り出して探してしまったりしていました そんな私にぴったりのバッグパーティション 鞄の中に仕切りを入れてバッグを綺麗に仕切って取り出しやすくしてくれる優れもののグッズなんです A4サイズとB5サイズがあるみたいなんですが、私はB5サイズを希望していました 届いた状態はぺったんこになっています 広げてみると 仕切りやポケットのたくさんある仕切りになっています 仕切りにはスナップがついていて、サイズが変えられるんですよ マチ幅が6.5センチくらいだったものが、13.5センチくらいに広がります サイズが変えられるので、自分の鞄のサイズや荷物によって変えられるので便利です 中の仕切りも細かく仕切ったり、取り払って大きくしたりもできるんです 中の仕切りはポケットにしまえるようになっているので、邪魔にもならずスッキリなんです 仕切りをなくすとこんな感じになります いろいろ自分好みに変えられるからとっても気に入りました 実際に私の鞄でも試してみましたよ まずは私のバッグ Beforeです 小さめ鞄だとまだマシですが いつもすぐぐちゃぐちゃになっていきます Afterです 仕切りを使うと、物をひとつ取り出しても雪崩を起こすことなくささっと取り出せてとってもいいです お財布もすぐに2秒以内で取り出せますね 見た目にも綺麗になって、気分も上がります 仕切りの外側には本なども入れられるので、子供のプリントとかよく持っていくときにシワシワになっちゃったりするんですが これなら綺麗に収納できて恥ずかしくないですね そして大きめバッグにも使ってみました 子供たちのオムツなども入っていて、グチャグチャ 中身を出すときは文字通り鞄をひっくり返すような感じでした 仕切りを使うと、かなり綺麗に整理整頓できてて素晴らしい 深いバッグでマチも大きくて、荷物を入れるとグチャグチャだったのが、見違えるように綺麗に使いやすくなりました これなら探すのに時間もかからずささっと取り出せるので大満足です 本当に使いやすくて気に入りました 旅行前に届いていたら、もっと嬉しかったな 旅行中は本当にバッグの中身をゴソゴソとあさって探してたので、これがあったらもっと旅も快適だっただあろうな 鞄の形もしっかりキープしてくれるのも助かります 小さい鞄にはもちろん合うし使いやすかったんですが、 やはり実力を発揮したのは大きい鞄で使ったときでした 本当にもっと前に出会いたかったくらい気に入りましたよ そうそう、仕切りには細かいポケットも付いているんですが、ペンを入れる場所もちゃんとあって、 ボールペンなどすぐに探せて取り出せるのも、すごく便利です 仕切りがあってものが動かないので、お弁当を持っていくときなんかにも便利だし、 買い物にいくときに動いてほしくない食品なんかを買ったとき(ケーキとか卵とか)にも便利なのでは とも思っています 本当に優秀なグッズで気に入りました 鞄の中身がいつもゴチャゴチャしていて、ものがすぐに取り出せないという方にはオススメですよ アーネストファンサイトファンサイト参加中 アーネスト株式会社 バッグパーティション A4 バッグパーティション B5 iPhoneからの投稿 続きを見る
g alt="麹スリムチョコ" src="http//imageeditajp/mp/image_data/item_img/59289518250a9be86ba75c/related_site_img2_970089135178f6fb0a0f4jpg" /> 麹スリムチョコを試してみました 今注目の発酵食品である「麹」とかカカオポリフェノールが豊富なチョコが1つになった、 食前にチョコ食べるという新しいダイエット習慣 さらに屋久島産の「ガジュツ」も加わって、お肌にも髪にも爪にいいダイエット食品でもある、麹スリムチョコなんです どどんと一か月分 1個ずつ個別包装になっていて簡単に食べられるのが嬉しいんですよね チョコレートというと甘くて太るイメージがあるんですが 砂糖やミルクの含まれないチョコはダイエットに最適な食品なんですって チョコレートの主原料のカカオにはたんぱく質、アミノ酸、脂質、糖分、炭水化物、食物繊維、 カルシウム、マグネシウム、亜鉛、ミネラル、ビタミンEなどの栄養素が多く含まれているそうです また、ポリフェノールが赤ワインの約12倍 も含まれていると言われているんですよね 豊富なミネラルやポリフェノールが美しくなるように働き掛けて、脂肪の吸収を抑えてくれる優れたダイエット食品なんです そして、この麹スリムチョコは麹が入っているのも大きなポイントなんです 日本の伝統的な発酵食品である麹、 食品の栄養を消化吸収しやすい形にして腸内環境をよくしてくれたり 便秘解消や、乾燥肌などの肌荒れの改善にも期待されているそうです 他にもエネルギー代謝に働き掛けたり、酵素が不足しがちな現代人に最適の食材なんですって チョコに麹、これだけでも凄く身体によさそうなんですが さらに 屋久島産のガジュツという紫ウコンも使用しているんです ガジュツは江戸時代からその薬効から 「医者要らず」といわれていたそうで、 近年では痩身ダイエットの作用が確認されていて、漢方の分野では美容健康の面で注目されているんですって 実はわたし若かりし頃、健康のためにガジュツの粉末を摂取していた時期もあったんですよね なのでガジュツの凄いパワーにもとっても期待していたんです そんな麹スリムチョコですが 効果も気になるところですが、何より味がとっても気になっていました だって砂糖を使っていないチョコなんて美味しいのかな ってちょっぴり疑っていたんですよね なぜって、私甘いものではチョコレートが一番大好きで チョコレート中毒かってくらいチョコレートを食べすぎちゃってかなり太ってしまった時期もあったくらいなんですよね いまだにチョコレートLOVEなので、大好きなチョコを食べてやせられるなら、こんなに嬉しいことはないんですよね でも美味しくないと続かないし、楽しめないので 恐る恐る食べてみましたが ちゃんと甘みもあってチョコの風味もしっかりしてて、美味しいじゃないですか 想像していたよりちゃんとチョコだったので(笑)びっくりしましたよ 生チョコタイプなので、そのまま食べるだけでなく いろいろなものと一緒に食べられるのも嬉しいです ヨーグルトに入れたりして食べてみたり ロンドン旅行中にも朝食のパンに塗ってみたり 生チョコタイプだから、とっても塗りやすいんですよね ダイエットといいつつ こんなに朝からガッツリ食べちゃダメですけどね お味もやっぱり美味しくてパンにも合ってていい感じです でも本当は食事の20分くらい前に食べるのが一番良いみたいなんですけどね 食前に食べることで食欲を抑えられる上に、体脂肪があがりにくくなって肥満の予防になると考えられているんですって 食事量が多くなりがちな時の前に食べるのがオススメなんだそうです 別の日には シリアルに入れてみたりもしました チョコミルクになって、美味しい ダイエットといっても3食きっちりバランス良く食べることも重要なんですって 人間の身体って生きるために身体を守ろうとする防衛反応があって、ダイエットや体重で食事量を急激に減らすと、身体は生きるために食べたものの吸収率を上げたり、消費エネルギーを減らすので、 燃焼されない太りやすい身体になってしまうんだそうです 食べるの大好きな私 やっぱり3食しっかり食べてダイエットしたいんですよね 旅行中も街角で小腹が空いたときにささっと食べられるのも嬉しい 麹スリムチョコ ロンドンの街中で 母にもお試しで食べてみてもらいましたが、美味しいと言って食べていましたよ 母 観光しながら、 麹スリムチョコをチュっと食べました バッキンガム宮殿前でも 麹スリムチョコ 衛兵交代式が始まるのを待つ、長い待ち時間にチュっと食べました チョコを食べると元気が出ます 旅行前は結構、麹スリムチョコのみをおやつ代わりに食べたりして、体重もほんのわずかに減少してたんですけど やっぱり旅行中は暴飲暴食しちゃったりして しかも高カロリーのものばかりで ダイエットといえる生活していなかったんです 案の定、旅行から帰ったらしっかり体重が増えていました でもね 驚いたことに、何をやっても減らなかった体脂肪が 結構減っていてびっくり 旅行中に良く歩いたせいもあると思うんですが、結構代謝がよくなって身体がポカポカしていたような気もするし、お通じも良かったんですよね やっぱりしっかり食べて、しっかり動いて、そして麹スリムチョコの助けをかりたら健康的に痩せられそうな気がしています もう少し頑張って続けてみたいなと思いました 美味しく健康的なダイエットに興味のある方は是非チェックしてみてくださいね http//yakushimajuncom/cp/dietchoco_life2html?ad_code=mp027 屋久島コスメサプリの【屋久島純】ファンサイト参加中 モニター紹介 たっぷりポリフェノールでスッキリ元気◆キタノセレクション「大人のための飲むお酢」 北野エース オンラインショップ 「大人のための飲むお酢ザクロ果汁入り紫いも酢」 からだにとってもいい!「ここさち 毎日えごま油」モニター10名募集 iPhoneからの投稿 続きを見る ['close']
<<前の5件 248 249 250 251 252 253 254 255 256 次の5件>>