商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
4姉弟ママさん
4人の子持ちママです。お料理やお菓子作りが大好きです!もちろん食べる事は1番大好き!食べてばかりですが、美容やダイエットも気になるので、お肌や体にいいことは沢山取り入れていきたいです。コスメにも興味があり、色々自分に合う物を探して試しています。
■ブログ a day in my life ~4姉弟ママの日常~
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今年はへちまで壁面緑化運動に参加してみました なんでもNASAの発表によると2013年は過去最高の暑さになるとか 去年も十分暑すぎるくらい暑かったし、年々気温は上がってきてますよね 我が家では数年前からグリーンカーテンで少しでも涼しくなったらなと思ってゴーヤやあさがおをグリーンカーテンにして育てていたんですが、 今年はへちまに初挑戦したいと思います 届いた種は想像していたよりも大きかったです 縦1センチくらいはあるかな へちまの種ってこんな形なんですね 種を水に10日くらい浸けておくと発芽しやすいという事らしいので、10日間水に浸けてみました 途中、種の薄皮みたいなのがふやけて剥がれてきたものが浮いてきたから、何度か水を替えました 20度前後の温かいところに置いておくと芽が出やすいみたいですが、我が家の部屋の温度は 20度にはちょっと足りず 16度前後の日が多かったんだけどどうかな 上手く発芽してくれるといいのですが そして10日間水に浸けた種を土に植え付けしました 10日たった種、薄皮が取れてちょっと綺麗になってます 今になって思ったんだけど 20個くらい種があったから、どうせなら半分は水に浸けずにそのまま植え付けして、 水に浸けたものと 発芽率に差がでるか実験すればよかったかなあ ちょっと後悔 適当に土に穴を指であけて、種をひとつずつ植えました お水をたっぷりやりました 毎日頑張って水遣りしなくちゃ いつ、何を植えたか忘れないように、タグをつけておきました どれくらいで発芽するか楽しみです 無事発芽しますように 発芽して双葉が出てきたら元気そうなものを選んで、プランターに植え替えする予定です そして窓に設置してるネットに這わせるつもりです 東側の窓なんですが、真夏は朝日からガンガン照りつけるから、少しでも涼しくなったらいいな へちまの葉は20センチ以上にも成長するくらいなので日差しを遮るのにも最適なんですって 楽しみです ちなみに部屋の中からみると今はこんな感じになっています へちまの葉が茂ってきて、窓からの景色が変わっていくのも楽しみです お楽しみはこれだけではなくて、へちまって食べられるんですね ゴーヤは子供たちが苦くてあまり食べなかったけど、へちまなら食べてくれそうだから へちまを食す方にも期待しています 炒め物やカレーにも美味しいみたいだから、楽しみです サポニンもたっぷりで美容にも健康にもいいんだって あとは、へちま水を取ったり、へちまのたわしを作ったり、意外とへちまって有効活用できるし、オススメなんです またこれから経過報告していきたいと思っています まずは無事発芽しますように 肌の健康を応援!ネオナチュラルファンサイト参加中 涼しく美味しく快適に ヘチマで壁面緑化since2007 馬油無添加石けん国産オーガニックコスメのネオナチュラル iPhoneからの投稿 続きを見る ['close']
日本を応援するお買い物サイトif" width="16" height="16" />日本きらりさんから <愛媛県>有機はるみジュースが届きました 原料のはるみは農薬化学肥料を16年間全く使用していない園地で栽培していて、 有機JAS認定園地で収穫された自園地のはるみをギュット皮ごと丸搾りにしたジュースなんです 合成着色料保存料は一切使用していないので、小さな子供も安心して飲めるジュースでもあります フタを開けると、とっても爽やかな香りが フレッシュなみかんの香りで癒されます 色もとっても鮮やかで綺麗 とっても美味しそうです 飲んでみました 味は想像していた味と違っていました 皮ごと丸絞りにしているだけあって、少し皮独特の苦味があるんですが、本物のみかんをそのまま飲んでいるって感じがして良いです それでいて、みかんの美味しさがぎゅっと詰まっていて爽やかな味 甘ったるいみかんジュースやオレンジジュースと違って、本物の果物の味で私はとても好きです 少し苦味があるから ウォッカとかで割って飲んでも絶対美味しそう ウォッカが家に無くて残念 子供たちも飲んでみました 長女は美味しいのか真剣に一気飲み 長男はじっくり味わいつつ飲んでいました 二人ともとっても美味しかったと言っていました 本当は全部飲んでしまいたかったけど、サラダのドレッシングにしても美味しそうと思って 少し使ってみました 有機はるみジュースとオリーブオイル、ハーブソルトを入れて混ぜて作りました カブ、ブロッコリー&パプリカのサラダにかけました とっても爽やかなドレッシングでサラダにもぴったりでした かなり美味しかったです お野菜の美味しさも引き立ちつつ、はるみの味わいもしっかり とっても爽やかで本物の濃い味のはるみジュースでした 美味しかったです お中元とかお歳暮とか贈り物にもぴったりですね 日本きらりさん、有限会社三皿園さん、ありがとうございました 日本きらりファンサイト参加中 日本きらり モニター紹介 極上の切り身!【旬の鮭 時知らず切り身 】お試しモニター大募集♪ とれたて!美味いもの市 株式会社アクセルクリエイション 時知らずすごく美味しそう 脂も乗ってそうですよね 【チビノワでつくろう◎ともだちのわ】チビノワを20名様にプレゼント! 株式会社湖池屋 ちびのわって食べるときやっぱり指に入れちゃって、くるくる回したりしちゃうね 子供たちとワイワイ食べるのが楽しい iPhoneからの投稿 続きを見る ['close']
日本を応援するお買い物サイト日本きらりさんから <愛媛県>有機はるみジュースが届きました 原料のはるみは農薬化学肥料を16年間全く使用していない園地で栽培していて、 有機JAS認定園地で収穫された自園地のはるみをギュット皮ごと丸搾りにしたジュースなんです 合成着色料保存料は一切使用していないので、小さな子供も安心して飲めるジュースでもあります フタを開けると、とっても爽やかな香りが フレッシュなみかんの香りで癒されます 色もとっても鮮やかで綺麗 とっても美味しそうです 飲んでみました 味は想像していた味と違っていました 皮ごと丸絞りにしているだけあって、少し皮独特の苦味があるんですが、本物のみかんをそのまま飲んでいるって感じがして良いです それでいて、みかんの美味しさがぎゅっと詰まっていて爽やかな味 甘ったるいみかんジュースやオレンジジュースと違って、本物の果物の味で私はとても好きです 少し苦味があるから ウォッカとかで割って飲んでも絶対美味しそう ウォッカが家に無くて残念 子供たちも飲んでみました 長女は美味しいのか真剣に一気飲み 長男はじっくり味わいつつ飲んでいました 二人ともとっても美味しかったと言っていました 本当は全部飲んでしまいたかったけど、サラダのドレッシングにしても美味しそうと思って 少し使ってみました 有機はるみジュースとオリーブオイル、ハーブソルトを入れて混ぜて作りました カブ、ブロッコリー&パプリカのサラダにかけました とっても爽やかなドレッシングでサラダにもぴったりでした かなり美味しかったです お野菜の美味しさも引き立ちつつ、はるみの味わいもしっかり とっても爽やかで本物の濃い味のはるみジュースでした 美味しかったです お中元とかお歳暮とか贈り物にもぴったりですね 日本きらりさん、有限会社三皿園さん、ありがとうございました 日本きらりファンサイト参加中 日本きらり モニター紹介 極上の切り身!【旬の鮭 時知らず切り身 】お試しモニター大募集♪ とれたて!美味いもの市 株式会社アクセルクリエイション 時知らずすごく美味しそう 脂も乗ってそうですよね 【チビノワでつくろう◎ともだちのわ】チビノワを20名様にプレゼント! 株式会社湖池屋 ちびのわって食べるときやっぱり指に入れちゃって、くるくる回したりしちゃうね 子供たちとワイワイ食べるのが楽しい iPhoneからの投稿 続きを見る ['close']
私が食材を選ぶ中で最も重視しているのは鮮度です! スーパーでも八百屋でもできるだけ一番新鮮そうなものを選んで買っています せっかくお値段が安くても鮮度が悪いと美味しくないし、新鮮さが一番の美味しさではないかと思っています 特に野菜は採れたてが一番美味しいので、どんどん鮮度も落ちていくので、新鮮なものを買って早めに調理するか冷凍してしまいます
<<前の5件 263 264 265 266 267 268 269 270 271 次の5件>>