商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
4姉弟ママさん
4人の子持ちママです。お料理やお菓子作りが大好きです!もちろん食べる事は1番大好き!食べてばかりですが、美容やダイエットも気になるので、お肌や体にいいことは沢山取り入れていきたいです。コスメにも興味があり、色々自分に合う物を探して試しています。
■ブログ a day in my life ~4姉弟ママの日常~
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
"http//imageeditajp/mp/image_data/item_img/17880425014e6da8072fc1d/related_site_img1_942275165512838a86f2f3jpg" /> 自然派化粧品のトリコイスト モイスチャープロテクトクリームを使ってみました このモイスチャープロテクトクリームは本来は顔に塗って使うものだそうですが、 今回はリップクリームとして使ってみたいと思います トリコイストは食用として完全無薬で飼育されている 南部どり からコラーゲンを抽出していて、 その際酵素や添加物を一切使っていないんですって 化粧品は食べることができませんが、抽出したてのコラーゲンはスープなどに入れたりも出来るんです この 南部どりコラーゲン に ヒアルロン酸、高麗人参、モモの葉エキス、サクラの葉エキス、メマツヨグサ種子エキス、浸透形ビタミンC さらに ナノコラーゲンで浸透し、粒子の大きいコラーゲンで水分が蒸発しないようにお肌にしっかり潤いの蓋をします またモイスチャープロテクトクリームは上記以外に、 りんごエキス(長野青森県産)、紫玄米エキス(秋田県産)、卵殻膜、ヒルベリー葉エキス、 がバランス良く入っているんですって もちろん、無香料、無着色、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリー処方です 無香料ですが、ベルガモットのエッセンシャルオイルが配合されているので、ベルガモットの香りがしますが、香料ではないそうです 確かにとってもいいベルガモットの香りがしてきて、香りだけでも癒されるクリームです すごくさらっとした柔らかいクリームなんです 唇に塗ってみましたが、すごくベルガモットの香りが漂います ちょっと付けすぎたので、唇をぺロっと舐めてしまったんですが 苦っ だったので、唇舐めるのはNGですね もともと唇舐めるくせがついちゃってるのと、ベルガモットのいい香りがするのでついつい舐めたくなっちゃうけど 我慢、我慢 潤いですが、普通のリップクリームのようにしっかりカバーしてべったりという感じでは全然なくて、 唇の奥に成分が浸透していくような感じで、中からしっとり潤うような感じです ベタベタ&コテコテ感はなくて、お肌にすっとなじんでいきます だから見た目もギラギラしたりしなくて、自然な感じで潤います コラーゲンパワーで内側からふっくらしてる気がします 私のカサカサ唇もシワが減って、内側からふっくらしました ついでにカサカサの長女の唇でも試してみました 塗ってすぐに写真を撮ったから写真ではあまりわかり辛いかもしれませんが 娘の唇もきれいにカサつきが消えました 縫った直後もふっくらするんですが、持続性が普段使っているリップクリームより高い気がします 外からカバーしているんじゃなくて、内側から潤っているから効果が長いのが嬉しいです 普通のリップクリームは表面部分が落ちたら、またカサカサって感じだけど このモイスチャープロテクトクリームは内側から元気になるので、つかっているうちにカサカサ唇が改善されてつやつや元気な唇に変えてくれます 長く使えば使うほど良さがわかっていくような気がしています 今回は唇に使いましたが、ベルガモットの香りがとっても良いので、顔や手などにも使ってみたいなと思いました ほんとにいい香りだし、優しいクリームで癒されました 毎日使ってカサカサ唇とさよならできそうです 気になる方はチェックしてみてくださいね アマタケさん、ありがとうございました 自然派化粧品 トリコイストファンサイト参加中 モニター紹介 洗剤のナノックス です テレビCMを見て以前から気になっていましたが、まだ使ったことがないので、是非一度使ってみたいです わずかに残るニオイなんかもナノレベルで分解して落としきるっていうので、今まで使っていたものより、 ニオイをしっかり取ってくれるのかなと期待したいです 泡切れも良くてすすぎも1回でいいのも嬉しいですよね 子供たちの食べこぼしや泥汚れなど、しっかり汚れ&ニオイを落としてくれたらいいな 夫の作業着もいくら洗濯してもニオイが取れなかったりするので、かなり期待しています 是非ナノックスですっきりお洗濯してみたいな 新しくなった「ナノックス」を10名様にプレゼント ←参加中 iPhoneからの投稿 続きを見る ['close']
自然派化粧品のトリコイスト モイスチャープロテクトクリームを使ってみました このモイスチャープロテクトクリームは本来は顔に塗って使うものだそうですが、 今回はリップクリームとして使ってみたいと思います トリコイストは食用として完全無薬で飼育されている 南部どり からコラーゲンを抽出していて、 その際酵素や添加物を一切使っていないんですって 化粧品は食べることができませんが、抽出したてのコラーゲンはスープなどに入れたりも出来るんです この 南部どりコラーゲン に ヒアルロン酸、高麗人参、モモの葉エキス、サクラの葉エキス、メマツヨグサ種子エキス、浸透形ビタミンC さらに ナノコラーゲンで浸透し、粒子の大きいコラーゲンで水分が蒸発しないようにお肌にしっかり潤いの蓋をします またモイスチャープロテクトクリームは上記以外に、 りんごエキス(長野青森県産)、紫玄米エキス(秋田県産)、卵殻膜、ヒルベリー葉エキス、 がバランス良く入っているんですって もちろん、無香料、無着色、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリー処方です 無香料ですが、ベルガモットのエッセンシャルオイルが配合されているので、ベルガモットの香りがしますが、香料ではないそうです 確かにとってもいいベルガモットの香りがしてきて、香りだけでも癒されるクリームです すごくさらっとした柔らかいクリームなんです 唇に塗ってみましたが、すごくベルガモットの香りが漂います ちょっと付けすぎたので、唇をぺロっと舐めてしまったんですが 苦っ だったので、唇舐めるのはNGですね もともと唇舐めるくせがついちゃってるのと、ベルガモットのいい香りがするのでついつい舐めたくなっちゃうけど 我慢、我慢 潤いですが、普通のリップクリームのようにしっかりカバーしてべったりという感じでは全然なくて、 唇の奥に成分が浸透していくような感じで、中からしっとり潤うような感じです ベタベタ&コテコテ感はなくて、お肌にすっとなじんでいきます だから見た目もギラギラしたりしなくて、自然な感じで潤います コラーゲンパワーで内側からふっくらしてる気がします 私のカサカサ唇もシワが減って、内側からふっくらしました ついでにカサカサの長女の唇でも試してみました 塗ってすぐに写真を撮ったから写真ではあまりわかり辛いかもしれませんが 娘の唇もきれいにカサつきが消えました 縫った直後もふっくらするんですが、持続性が普段使っているリップクリームより高い気がします 外からカバーしているんじゃなくて、内側から潤っているから効果が長いのが嬉しいです 普通のリップクリームは表面部分が落ちたら、またカサカサって感じだけど このモイスチャープロテクトクリームは内側から元気になるので、つかっているうちにカサカサ唇が改善されてつやつや元気な唇に変えてくれます 長く使えば使うほど良さがわかっていくような気がしています 今回は唇に使いましたが、ベルガモットの香りがとっても良いので、顔や手などにも使ってみたいなと思いました ほんとにいい香りだし、優しいクリームで癒されました 毎日使ってカサカサ唇とさよならできそうです 気になる方はチェックしてみてくださいね アマタケさん、ありがとうございました 自然派化粧品 トリコイストファンサイト参加中 iPhoneからの投稿 続きを見る
自然化粧品研究所さんの、紫根クリームをお試ししてみましたhar/char2/038gif" /> 紫根クリームは紫根配合のクリームなんですが、みなさん紫根って知ってます 最近テレビなどでも話題沸騰の紫根だそうですが、 紫根 とはムラサキ草の根で、中国では古くから使用されていたそうです 漢方剤に利用されることが多く、皮膚のトラブル身体に対して有効な効果があるといわれているそうです 日本では紫根の存在はあまり知られていませんでしたが、テレビ番組で紹介され人気となり その効果の高さに多くの人が注目しているそうです 紫根の効果としては ドライ、オイリー、敏感肌、その他トラブルを持つ肌を正常で安定した状態へ導いてくれ、 皮膚をイキイキさせ、キメを整えて、滑らかな美肌へ促します 保湿の美容成分として、荒れ肌を改善し皮膚の健やかさを保つことに期待できるんですって また、この紫根クリームには アボカドオイルスクワランオイル という人気のオイルが配合されているんです アボカドオイルはオレイン酸が豊富で肌荒れケアや日焼け防止の効果から化粧品によくはいごうされているんです スクワランオイルは深海に住むアイザメという鮫の肝油から抽出された高級オイルなんです 人の皮脂の構成成分に近いので、べたつきが少なく、肌への浸透性が高く、なじみやすいオイルなんです お肌を健やかに保ちエイジングケアをサポートすると言われているんです 私も実際に使ってみました 色は薄いピンクというか紫というか綺麗にほんのり色がついています 柔らかいクリームです 香りはほんのり独特の香りがしますこれが紫根の香りなのかな ちょっと土の中の野菜っぽいというか、漢方ぽい香りがほんのりしています お肌にはスルっとよく伸びていきます 柔らかいテクスチャーなので気持ちよいです まるでお肌にベールがかかったような付け心地ですが、決して重くなくていい感じです 化粧下地としても使えるというのがわかるような気がします ボディケアやハンドクリームやネイルにも使える万能クリームなんです お肌にも負担が少なく優しい使い心地で、トラブル肌も解決してくれそうな そんな優しいクリームでした 使って数日経ちますが、お肌も柔らかくキメも細かくなり、ふっくらして気に入ってます 自然化学研究所さん、ありがとうございました 自然化粧品研究所ファンサイト参加中 モニター紹介 クチコミサイトでも大人気!ねばり泡で汚れをからめ取る「ねばるろんさん」120名様 驚きのねばり 泡!!バイソンより新発売 「ねばるろんさん」 ベビーもママと一緒に潤って♪完全無添加ミスト化粧水 「潤健若美水」を10名様に! 潤健若美水(うるおいけんじゃくびすい)日本アトピー協会推薦品 iPhoneからの投稿 続きを見る
自然化粧品研究所さんの、紫根クリームをお試ししてみましたhar/char2/038gif" /> 紫根クリームは紫根配合のクリームなんですが、みなさん紫根って知ってます 最近テレビなどでも話題沸騰の紫根だそうですが、 紫根 とはムラサキ草の根で、中国では古くから使用されていたそうです 漢方剤に利用されることが多く、皮膚のトラブル身体に対して有効な効果があるといわれているそうです 日本では紫根の存在はあまり知られていませんでしたが、テレビ番組で紹介され人気となり その効果の高さに多くの人が注目しているそうです 紫根の効果としては ドライ、オイリー、敏感肌、その他トラブルを持つ肌を正常で安定した状態へ導いてくれ、 皮膚をイキイキさせ、キメを整えて、滑らかな美肌へ促します 保湿の美容成分として、荒れ肌を改善し皮膚の健やかさを保つことに期待できるんですって また、この紫根クリームには アボカドオイルスクワランオイル という人気のオイルが配合されているんです アボカドオイルはオレイン酸が豊富で肌荒れケアや日焼け防止の効果から化粧品によくはいごうされているんです スクワランオイルは深海に住むアイザメという鮫の肝油から抽出された高級オイルなんです 人の皮脂の構成成分に近いので、べたつきが少なく、肌への浸透性が高く、なじみやすいオイルなんです お肌を健やかに保ちエイジングケアをサポートすると言われているんです 私も実際に使ってみました 色は薄いピンクというか紫というか綺麗にほんのり色がついています 柔らかいクリームです 香りはほんのり独特の香りがしますこれが紫根の香りなのかな ちょっと土の中の野菜っぽいというか、漢方ぽい香りがほんのりしています お肌にはスルっとよく伸びていきます 柔らかいテクスチャーなので気持ちよいです まるでお肌にベールがかかったような付け心地ですが、決して重くなくていい感じです 化粧下地としても使えるというのがわかるような気がします ボディケアやハンドクリームやネイルにも使える万能クリームなんです お肌にも負担が少なく優しい使い心地で、トラブル肌も解決してくれそうな そんな優しいクリームでした 使って数日経ちますが、お肌も柔らかくキメも細かくなり、ふっくらして気に入ってます 自然化学研究所さん、ありがとうございました 自然化粧品研究所ファンサイト参加中 モニター紹介 クチコミサイトでも大人気!ねばり泡で汚れをからめ取る「ねばるろんさん」120名様 驚きのねばり 泡!!バイソンより新発売 「ねばるろんさん」 ベビーもママと一緒に潤って♪完全無添加ミスト化粧水 「潤健若美水」を10名様に! 潤健若美水(うるおいけんじゃくびすい)日本アトピー協会推薦品 iPhoneからの投稿 続きを見る ['close']
自然化粧品研究所さんの、紫根クリームをお試ししてみました 紫根クリームは紫根配合のクリームなんですが、みなさん紫根って知ってます 最近テレビなどでも話題沸騰の紫根だそうですが、紫根 とはムラサキ草の根で、中国では古くから使用されていたそうです 漢方剤に利用されることが多く、皮膚のトラブル身体に対して有効な効果があるといわれているそうです 日本では紫根の存在はあまり知られていませんでしたが、テレビ番組で紹介され人気となり その効果の高さに多くの人が注目しているそうです 紫根の効果としては ドライ、オイリー、敏感肌、その他トラブルを持つ肌を正常で安定した状態へ導いてくれ、 皮膚をイキイキさせ、キメを整えて、滑らかな美肌へ促します 保湿の美容成分として、荒れ肌を改善し皮膚の健やかさを保つことに期待できるんですって また、この紫根クリームには アボカドオイルスクワランオイル という人気のオイルが配合されているんです アボカドオイルはオレイン酸が豊富で肌荒れケアや日焼け防止の効果から化粧品によくはいごうされているんです スクワランオイルは深海に住むアイザメという鮫の肝油から抽出された高級オイルなんです 人の皮脂の構成成分に近いので、べたつきが少なく、肌への浸透性が高く、なじみやすいオイルなんです お肌を健やかに保ちエイジングケアをサポートすると言われているんです 私も実際に使ってみました 色は薄いピンクというか紫というか綺麗にほんのり色がついています 柔らかいクリームです 香りはほんのり独特の香りがしますこれが紫根の香りなのかな ちょっと土の中の野菜っぽいというか、漢方ぽい香りがほんのりしています お肌にはスルっとよく伸びていきます 柔らかいテクスチャーなので気持ちよいです まるでお肌にベールがかかったような付け心地ですが、決して重くなくていい感じです 化粧下地としても使えるというのがわかるような気がします ボディケアやハンドクリームやネイルにも使える万能クリームなんです お肌にも負担が少なく優しい使い心地で、トラブル肌も解決してくれそうな そんな優しいクリームでした 使って数日経ちますが、お肌も柔らかくキメも細かくなり、ふっくらして気に入ってます 自然化学研究所さん、ありがとうございました 自然化粧品研究所ファンサイト参加中 iPhoneからの投稿 続きを見る
<<前の5件 272 273 274 275 276 277 278 279 280 次の5件>>