商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
みゆぽむさん
■ブログ ぽむさん家の献立ご飯。
■Instagram @pomu_recipe
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
おはようございます!凄く寒いでもね、考えたんですよーこの寒さをしのぐ方法を!!!根本的に寒いという事を忘れるしかない てなわけで体あったまるものといえば『シチュー』よね ^^今回はミートボールにスパイス加えたレシピで大使の更新しようかとビーフシチューは簡単にルーを使います手抜きだなんて言わないの ヽ(゚Д゚ヽ)♡その代わりにお肉はわざわざ丸めるんですからぇ 水分に牛乳を使うので、普通のビーフシチューよりもまろやかなあじわいです ♪そうなんです(どうなんです?)シチュー系になるとどうしうても「牛乳」で作りたくなるのが癖でしてカレーも牛乳入れちゃいますもんカルシウムですよ!カルシウム!笑 材料(2人分)=肉団子=合いびき肉200g塩コショウ少々GABANセージ少々GABANオールスパイス少々卵黄1個パン粉大1=シチュー=ジャガイモ1個人参2分の11本玉葱1個ブロッコリー適量水100ml牛乳150mlビーフシチューのルー2分の1箱作りかた1 まずはミートボールを作ります 材料全てよく捏ね、180度の油で揚げたら完成2 人参、ジャガイモを乱切りにして、玉ねぎは1㎝幅くらいに切る ジャガイモは軽くレンチンして、あらかじめ火を通す 鍋にバターを引いて野菜をいためていきます3 よく炒めたら、水を入れて煮込んでいきます ジャガイモにすっと串が通るくらいになれば、牛乳と揚げたミートボールを入れる (ミートボールは好きな量でOK)4 湯気が立ってきて沸々しだしたら、一度火を止めルーを溶かし ブロッコリーを入れて再び火にかけます5 とろみがついてきて、ブロッコリーもやわらかくなれば完成です ミートボールに玉ねぎ等入れるのはお好みで ( ´∀`)σ)∀`)♡”今回はあえて入れていません!ビーフシチューだったんで、肉感ある方がいいかなぁとそうなってくると、卵もパン粉を別になくていいですわあ!スパイスだけは入れて捏ねてまるめてくれてもOK! ミートボールの中にチーズ忍ばせると美味しいよぉとろけるチーズならばなおさら ^^スパイス加えるだけでお肉もがらりと変わってくるので、スパイスはあると嬉しい オールスパイスなんかは、もはや家庭のスパイスの定番になりつつあるよね!もう、なんてゆうの?ランクで言えば「胡椒」並?(それは言い過ぎた)今日は一段と冷えている感じがするなんで、わかめスープでも作ろうかなぁと思います(シチューちゃうんかい)では ♪PL300名に!『フラットブレッド』無料お試し券プレゼント!![HARIO]手作りを食卓に♡クリスマスの料理にもひと工夫!「クッキングボトル」【アンデルセン】童話のパン箱 マッチ売りの少女 10名様モニター募集!【井村屋】新商品「復刻イカスミまん」16名様にモニタープレゼント♪これぞぽん酢の王様贅沢!ゆず果汁45%使用 ぽん酢の極(きわみ) 10名様募集【黒牛亭】A5等級飛騨牛のすき焼で家族団欒の様子をブログで紹介ください マルサン おみその一押し新製品!「みそ職人旨味贅沢」モニター100名大募集【レシピブログの「ワインと楽しむ大人の一皿」レシピモニター参加中】ワインに合う料理レシピ お菓子パン作りの総合サイトcottaスパイスブログ認定スパイス大使2013レシピブログに参加中♪人気ブログランキングへポチっと1クリック頂けると嬉しいです♪ 続きを見る ['close']
今月分の昆布大使でレポートしたレシピでものせておこうかなぁと思います ^^日々、色々な昆布を使って試作試作の日々 最近はダイエット兼ねてとろろ昆布を毎日食べるようにしています 毎食3gづつ摂取するだけの簡単な物とろろ昆布は単品でも美味しいですがお味噌汁にいれたり ちょい足しするとさらに美味しく食べられるので良いです♪という事で今回はとろろ昆布のちょい足しレシピをのせようかなぁと ✱椎茸と蓮根の肉詰め餡かけとろろ昆布のせ✱椎茸の旨みと蓮根の食感でふわふわの鶏団子を挟んだ、 優しい味わいの肉詰め餡体想いのおかずです ^^♪ 材料◎鶏ひき肉300g ◎木綿豆腐50g ◎人参(微塵切)50g ◎青ネギ(小口切)20g ◎いりごま大1 ◎片栗粉大1 ◎ジンジャーパウダー小1 ◎塩胡椒少々 椎茸9個 蓮根9切れ(57㎜幅)人参きぬさや適量昆布水1カップ麺つゆ(3倍濃縮)大1 みりん大1しょうゆ小1水溶き片栗粉適量ゆずの皮適量とろろ昆布適量 作りかた1 椎茸の軸を取り除き、みじん切りにしますその軸と◎の材料を全て合わせて良く捏ね肉種を作ります 2 椎茸、レンコンに小麦粉を篩う(共に片面だけ)椎茸に①の鶏肉団子を乗せて手で押さえくっ付ける 3 小麦粉を付けたレンコンの面を上から②に乗せてレンコンの穴の中にも肉団子が入り込むようにして挟みます 4 人参などを添える場合は型を抜いたり、切ったりしますの調味料を合わせます 5 フライパンにごま油をひいて、蓮根の面から焼いていきます 蓮根の面が焼けたら、軽く椎茸の方も焼きます 6 椎茸の面を上にしてからを入れて、彩の野菜もこの時に入れて煮込んでいきます 7 5分ほど煮込んだら具材を取り出し、そこに醤油を足して水溶き片栗粉で軽くとろみをつけます 8 お皿に盛り付け、餡をかけて仕上げにとろろ昆布とゆずの皮をのせたら完成です 椎茸の軸にも栄養があるので、捨てずに肉種に入れちゃいます ^^ゆずの皮は香り程度なのでなくてもOK蓮根と椎茸は同じ大きさ位のものが良いですよ 鶏ひき肉の一部を軟骨に変えるとさらに美味しいです ♪ちなみに、クックの方でも最近まとめてレシピにしました 椎茸と蓮根の肉詰め餡かけ by pomu◎だしをとった昆布のがらを使うレシピを今いろいろと考えてるんですけどねどんな風ならばいいのだろうとか迷走中な今日この頃なのでした (笑)PLゼリーのような新食感!愛媛生まれ 高級みかん 『紅まどんな』30名様にプレゼントタカナシ乳業生クリームやクリームチーズを使った冬レシピを50名様大募集!マルサン おみその一押し新製品!「みそ職人旨味贅沢」モニター100名大募集インフルエンザの季節到来!予防に乳酸菌★手作りヨーグルトキット(メーカー付)♪【黒牛亭】A5等級飛騨牛のすき焼で家族団欒の様子をブログで紹介ください 是非、食べた際にはその1つ1つを細かく食べた感想とともに紹介したい!と思います^^博多の老舗料亭、日本料理てら岡のおせち三段重フルセットをお試し3名様にプレゼント ←参加中 お菓子パン作りの総合サイトcottaスパイスブログ認定スパイス大使2013レシピブログに参加中♪人気ブログランキングへポチっと1クリック頂けると嬉しいです♪ 続きを見る ['close']
<<前の5件 235 236 237 238 239 240 241 242 243 次の5件>>