商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数36件
当選者数 1,703,291 名
クチコミ総数 17,396,625 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
みゆぽむさん
■ブログ ぽむさん家の献立ご飯。
■Instagram @pomu_recipe
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
本日2度目の更新>音楽ガンガンでございます(笑)TVよりも音楽派 これ、先日のごはんでねくまさんの形に作ってみたという牛肉使用のハンバーグです 家に残ってた焼き肉用の牛肉をね、FPにかけてミンチにして作りました くまにぎりぎり見えるやろか 成形するまでは簡単やけど、焼くと崩れそうで難しいよね やっぱハンバーグは真ん丸がキュートでかわいくて好きよ ぇ これね、チーズケーキと溶かしたチョコとたっぷりのアーモンドを混ぜ合わせて丸めて固めただけの簡単なお菓子 ミチーズケーキがポイントでいい感じなんですよ アーモンドはね、これでもかって位本当にたっぷり入ってます クッキーとかチョコクランチとか入れても絶対おいしくできると思う これはね、 簡単♡友チョコ♡アーモンドチョコクッキー by pomu◎の進化形ぇていうよりも、鉄板に伸ばし広げて焼き上げた時に四角く切り分けたってやつ 最近、こういうのが好きなんですクッキーとかでも焼き上げた後に四角く切り分けるみたいな四角い形がかわいいし、何より成形しなくていいから楽ちんじゃないですか ただのめんどくさがりなだけっていうのは内密にぇ夏になると無性にチョコを求めてしまうのは夏バテだからなのでしょうか(笑) PL 夏は麺でしょ!!つけうどんつゆ3種セットを50名様へプレゼント!宮崎牛とおいも豚の特別セット 5名様にプレゼント!『よい食プロジェクト』★沖縄県★添加物:不使用のスパム「わしたポーク チーズ 2個」を5名様に!【マルトモ】ソフトタイプのふりかけ(2種類)モニター20名募集【マルトモ】化学調味料不使用!風味豊かなちりめんと鰹のふりかけ【株式会社 本神戸肉 森谷商店】神戸牛 味噌漬のブログモニター3名様募集!夏の元気をサポートタカナシドリンクヨーグルト「おなかへGG!」9本を100名様【アンデルセン サマーギフト】お好きなギフト商品プレゼント♪5名様モニター募集! お菓子パン作りの総合サイトcottaスパイスブログ認定スパイス大使2013レシピブログに参加中♪人気ブログランキングへポチっと1クリック頂けると嬉しいです♪ 続きを見る ['close']
先日我が家においしいおいしいベーコンが届きましたぁlog/ucs/img/char/char2/186gif"> 日本食研 Prositさんのベーコンです すっごく分厚いんですよ ミこれはね、もう厚切りで食べないとダメでしょーこれ見た妹も「おおっ」と声漏らしてました (笑) このベーコンはね、すごく手をこめ作られているんです素材の持ち味を生かす昆布をベースにした調味液になんと11日間じっくりと付け込まれお肉本来が持つ浸透力だけを利用して、味を無理なくなじませてうまみを引き出してるんです!その証拠にこちら 豚バラ肉の次に(こんぶ)がきてますミこちらのベーコンのお肉は愛知県産の豚肉をつかわれていますたんぱく質を豊富に含んだ赤身の強いお肉だけを選別して新鮮なうちにそれぞれの用途に合わせて作られているそうです!新鮮なうちに加工されるからこそ、また おいしいんですよね(^_^)塩にもこだわられていて、肉本来の旨みと食感を引き出すためにミネラルを豊富に含み、まろやかな味わいの沖縄海水塩をつかられているんだとか!Prositさんではベーコンのほかソーセージやハムなども作られているんですがそのすべての商品にすごく手間暇をかけて、大切に作られていますハムベーコンは素材にストレスを与えないそうに肉本来の持つ浸透力だけを利用して、じっっくりとその素材に合わせて長期熟成燻製方法は、桜チップを使用し、ほんのり薫るライトスモークに仕上げられているんだそうまた、加熱方法もゆっくり加熱することで肉本来の味が楽しめるように♪すごくこだわりの味商品達なのだなぁと感じちゃいます まずはね、お奨めの食べ方をしないと始まらないでしょっ!ってなわけでステーキにしましたよ 本当は1本まるまるのステーキもよかったんやけどもいやぁもったいないもったいなすぎる ってなわけで4分の1サイズ それでもね、十分なサイズにビックなボリュームよ 焼き方はね、お奨めの焼き方で焼き色がつくかつかないかくらいにしました ベーコンそのものの味が楽しめます 味はね、いや、ほんっとおいしい!安物のベーコンとは比べちゃ失礼なくらいおいしいよぉ しっかりベーコンの味が口に入れた瞬間わかる!かめばかむほど、ベーコンの味が出てきておいしいんですっ これも、素材そのものの味を生かして、さらにおいしく仕上げられているからこその味なんだろうなぁと思います お肉もね、すっごくきれいな色で新鮮さがわかります このベーコン使ってね、王道のピラフとスープを作りました ま、ピラフはね「ピラフ風」なんですが炊飯器で炊きこむんではなくて、冷凍とかして余っているごはんをフライパンで炒めて作るなんちゃってピラフなんですチャーハンやん!って突っ込みは置いといてとぇ味付けはピラフなんであくまで「ピラフ風」 悪い癖出てます材料すべて適当でも出来上がります、このピラフ材料ミックスベジタブル適量ベーコンお好きなだけご飯お好きなだけ(今回はごはん2膳分)バター適量塩コショウ少々(強めが吉)顆粒コンソメ適量ニンニクみじん切り1かけ分作り方①ベーコンはベーコンの味を楽しめるように大きめのサイコロ状に切ります②フライパンにバターを引いてにんにくを炒めて香りが出てきたら ベーコンと野菜を入れて塩コショウをふり、炒めていきます③具材がいたまったら、ごはんを入れてよく炒め、顆粒コンソメを振り掛けます④味を見て、お好みの味に調節しながら全体をよく絡めるように炒めます (ベーコンそのもののうまさもあるので、薄めの味付けがいいですよ)⑤お皿に盛り付けてパセリを振れば完成です 適量好きなだけ少々 連発のずぼらなレシピ(笑)いや、本間にね、感覚で作れるごはんぇむしろベーコンうまいからベーコン任せぇ失敗なしのごはんなんです調味料をはじめから入れすぎず、少しづつ入れて調節していけばいいだけ料理の基本(笑)コンソメスープはね、玉ねぎと一緒にシンプルに作りました ベーコンの旨みが出るから、具材もシンプルでおいしいんです♪材料 玉ねぎ1個 ベーコンお好みの量(おおめが出汁出て美味しいよ) 水3カップ固形ブイヨン1個バター大1塩コショウ適量作り方①玉ねぎは薄くスライスベーコンは15㎝幅に切ります②鍋にバターを熱し、玉ねぎとベーコンを炒める 全体にバターがまわったら、水と固形ブイヨンを加えてアクを取りながら 玉ねぎがくたくたになるまで煮る③最後に塩コショウで味を調えたら完成ですシンプルイズベスト ベーコンがおいしいからその味を生かしてね ぜひぜひ、このおいしいベーコン!気になった方は食べてみてください(^_^)ミ本当においしいんでおすすめしますPL<北海道>こだわりの羊蹄山麓湧水珈琲「北の焙煎士」2本詰合せ モニター募集!<群馬>創業120年たむらや「野菜のみそ漬 6種類セット」10名様モニター募集!第2回『タロチップスを使ったレシピコンテスト』開催!参加者50名様大募集!プロージットファンサイトファンサイト参加中 お菓子パン作りの総合サイトcottaスパイスブログ認定スパイス大使2013レシピブログに参加中♪人気ブログランキングへポチっと1クリック頂けると嬉しいです♪ 続きを見る ['close']
<<前の5件 368 369 370 371 372 373 374 375 376 次の5件>>