商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数51件
当選者数 1,702,436 名
クチコミ総数 17,397,927 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
みゆぽむさん
■ブログ ぽむさん家の献立ご飯。
■Instagram @pomu_recipe
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
おはようございます昨日は勝手に落ち込んで、しょげてたけど今は吐き気にやられてます♡(笑)でも落ち込んではないですむっちゃ元気!(気分は悪いですけど)沢山笑わせてもらって、幸せも与えてもらえたので←今日は引越し!絶対に明日まで伸ばさない!今日で片付け終わらす!予定!いけるかな;; 秋の味覚♪葡萄と胡桃のタルトケーキ by pomu◎この自分のレシピのアレンジverフルーツを焼いたお菓子が許せない!って人が「美味しい!」「リピします!」と言ってくれるのがすごく、すごく嬉しい何度もリピしてくれている人の中には、もうこのレシピはお手の物で自己流のアレンジを加えてレポしてくれたり ^^つくる人によって、見た目の仕上がりってやっぱり違うからレポを見るのも楽しいです♪様々な並べ方があって、スクエア型で焼いたこのケーキもすごく美味しそうでいいなぁと思ったり私よりも仕上がりキレイでどうやったらそんなに綺麗に焼きあがるの!なんて思ったり(笑)偶然のたわもので出来たこのレシピを皆から愛されるのがすごく嬉しいですむしろごめんなさい偶然で(笑)ぶどうがあって、お菓子にしたいなぁとおもってどんな生地にしようかなぁと思って何も考えず測りならが足していって(笑)ぶどうを並べた隙間が寂しかったからくるみも入れてみてそーーーーーーんな感じで出来上がったこのケーキなのですが思いのほか美味しかったのでレシピアップしたらリーフレットに使って頂けたり、つくれぽ沢山頂いたりと ^^自分でえ?って思うレシピが結構人気あったりするのでびっくり ♪そうそう昨日大量にあったジュクジュクの柿と甘くなかった大量桃を使ってねスパイスからつくるカレーを自己流で作ってみました!一生作ることないだろうと思っていた自分で1からつくるカレー作ってしまった(笑)クミン、ターメリック、レッドペパーにあれ?!この前あったスパイスないぞ!??え????ってなったり(笑)てんやわんやしてましたヽ(´▽`)/もうじき、コンロ変えるんです♪オレンジページのコンテストで頂いたビルトインコンロ「クレア」に!やっと使う日が来たよ!とっといて良かった!もう料理がより一層楽しくなりそう ヽ(´∀`)ノ私達は食の安全を願う生産者のネットワークです生産者は食の安全と作物本来のおいしさを、お届けしたいと願っていますその生産者の思いを一人でも多くの方にお伝えして頂くためのプレゼント企画です健康な食を栽培する作る本物の農家さんの多くは、作物を育てるのは得意だが宣伝は苦手という方がほとんどですお気に入りの生産者がいたら、ぜひファンとして継続的な応援をしてほしいと思います【3名様限定】青森県無農薬野菜詰め合わせ『アグリパック』プレゼント ←参加中「セラウェア」を使って、かぼちゃのマーブルチーズケーキを作りたいです♪【K+dep】ハロウィン♪にもピッタリ!耐熱セラミック鍋「セラウェア」モニター ←参加中【テーブルマーク】2014秋の新商品お試しランキング「和風おせちセット 幸」のモニター様を3名募集!食宣伝.comスパイスブログ認定スパイス大使2014レシピブログに参加中♪人気ブログランキングへポチっと1クリック頂けると嬉しいです♪ 続きを見る ['close']
おはようございます 寒くはないですか 無茶苦茶寒くて凍えてます(´ω`) 今日はあったかいスープが飲みたいな 最近、下手くそになったなぁと感じるハンバーグ どうしたんだか もう一回叩き込まないとm(_ _)m ハンバーグのソースにはね、にんじんのとろ実をしようしています 実はあまりにんじんを好んで食べてくれない、うちの兄弟 こうやって好物とだすと気づかず食べてくれるのがいいです ^^ 材料 合いびき肉300g 豆腐150g ケチャップ20g あらびきガーリック小1 塩コショウ少々 ナツメグ少々 オールスパイス少々 マヨネーズ10g 玉ねぎ2分の1個 =ソース= 肉汁大4 にんじんのとろみ大4 ケチャップ大1 ウスターソース大1 作り方 ①玉ねぎはみじんぎりにしておく ②合いびき肉と塩コショウオールスパイスナツメグあらびきガーリックを よく糸が引くくらいまでこね合わせます ③その後に残りの材料を加えてよくこねます ④形を整形して、フライパンで焼いていきます 両面焼いたら蒸し焼きにしていきます ⑤焼けたらお皿に取り出し、そのままのフライパンにソースの材料を入れて 軽く煮込んでハンバーグのうえにかけたら完成です ざ、肉のハンバーグかな? 今日10時に業者くるって言ってたのに、昨日遅くまで遊んでたがために お弁当作ったあと凄く寒いのと眠たいのに襲われて 10時ピッタシに飛び起きました笑 業者さんが遅れるようで良かったヽ(;▽;)ノ 特選松阪牛専門店やまとファンサイト参加中 【キリンビバレッジ「とろ実」レシピコンテスト参加中】 野菜のピューレーとろ実の料理レシピ 野菜のピューレーとろ実の料理レシピ 消費者メーカー流通をつなぐ、新しい食の専門サイト 食宣伝.com スパイスブログ認定スパイス大使2014 スパイスブログ認定スパイス大使2014 レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ ポチっと1クリック頂けると嬉しいです♪ 続きを見る ['close']
なぁ、ミートソース といわれ続けてきたの作りました フレッシュトマトから作ったのでボロネーゼチック ホール缶がなかったもので(´ω`)トマト入ってるやんーーーーっ(# ゚Д゚) と怒られたのですが ミートソース 今回ひき肉はね贅沢に特選松阪牛専門店やまとさんの美味しいお肉 ^^ 最高級黒毛和牛ひき肉を使用しました ♪ 冷凍された状態で届きます← 写真は解凍されていません(^O^) 材料 「ミートソース」 トマト2個 とろ実(野菜)100g 合いびき肉200g 塩コショウ少々 ナツメグ少々 オールスパイス少々 GABANあらびきガーリック小1 とんかつソース大1 乾燥バジル小1 マカロニorパスタ適量 作り方 ①バターをフライパンにしいてひき肉をいためます ②出てくる油が透き通ってきたら塩コショウナツメグオールスパイスあらびきガーリック を加えて炒めます ③ざく切りにしたトマトと野菜のとろみととんかつソースを加えて煮込んでいきます ④トマトが崩れて煮詰まってきたら、バジルを加えてさっと煮込んだら完成 使い道色々ミ 写真はマカロニを茹でて、ミートソースを適量載せたもの ♪ 本格的なミートソースではない、簡単ななんちゃってミートソース このミートソースを使って何品か作ったのですが その1つをまた載せますヽ(∀)ノ ふいにぜんざいが食べたくなった(´ω`) 特選松阪牛専門店やまとファンサイト参加中 【キリンビバレッジ「とろ実」レシピコンテスト参加中】 野菜のピューレーとろ実の料理レシピ 野菜のピューレーとろ実の料理レシピ 消費者メーカー流通をつなぐ、新しい食の専門サイト 食宣伝.com スパイスブログ認定スパイス大使2014 スパイスブログ認定スパイス大使2014 レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ ポチっと1クリック頂けると嬉しいです♪ 続きを見る ['close']
おはようございます最近、本当に寝るのが遅いして起きるのはお弁当いるから早いし凄く眠たい案の定二度寝するけど、今日は最悪8時半にクロネコさんえ宅配ってこんなにも早いものなのですか;;先日紹介したミートソースのポテトグラタンこのみーとそーすラザニアにもいいなぁと思いました ^^(ポテトグラタンしてるけどね)材料トマト2個とろ実(野菜)100g合いびき肉200g塩コショウ少々ナツメグ少々オールスパイス少々GABANあらびきガーリック小1じゃがいも150g作り方作り方①バターをフライパンにしいてひき肉をいためます②出てくる油が透き通ってきたら塩コショウナツメグオールスパイスあらびきガーリック を加えて炒めます③ざく切りにしたトマトと野菜のとろみととんかつソースを加えて煮込んでいきます④トマトが崩れて煮詰まってきたら、バジルを加えてさっと煮込んだら完成(野菜のとろ実 入り 黒毛和牛ひき肉 で つくるミートソース) 同様⑤ふかしたじゃがいもをバターを塗った耐熱容器にいれてその上から ミートソースをかけてチーズをのせ、焼いたら完成一応みーとそーすのレシピもう1度いま我が家、まだ引越しできていないのでトースターがないヽ(;▽;)ノトースターないのってすごく不便だという事が判明本当に不便でしかたない(´ω`)特選松阪牛専門店やまとファンサイト参加中【キリンビバレッジ「とろ実」レシピコンテスト参加中】野菜のピューレーとろ実の料理レシピ食宣伝.comスパイスブログ認定スパイス大使2014レシピブログに参加中♪人気ブログランキングへポチっと1クリック頂けると嬉しいです♪ 続きを見る ['close']
="fontsize 118181819915771px; lineheight 163636360168457px;">おはようございます1日、なんやかんや慌ただしくて楽しい ^^今日車に1日保険かけたので一人で買い物いきます ♪といっても家でいるものしか買わないんですけどね(^O^)大量の食材とかごと洗面用具とほか何が言ったかな?あー、スポンジとふきんとそのほかもろもろ!!笑1人でいっけるかなぁ(´ω`)クリームチーズ2kg買いしたんでね、使い放題っ♪これを焼いた日4台も作りましたよ ^^の中でもこの子お気に入りでしてチーズケーキでも中にドライフルーツとか入っているタイプすき ヽ(´▽`)/このチーズケーキ、「とろ実」の人参ver がはいっていまして ^^普通に食べるチーズケーキよりも栄養価あります 子供に食べて欲しいチーズケーキ o(^▽^)o材料クリームチーズ100g生クリーム(ホイップ使用)100g砂糖60gとろ実(人参)20gドライパパイヤ50g薄力粉15g卵1個レモン汁大1ボトムお好みのもの作り方①クリームチーズは常温に戻しておき、砂糖と合わせてよく混ぜ合わせます②ホイップクリーム(生クリーム可)を加えて混ぜ、卵ととろ実(人参)も加えて その都度良く混ぜあわせます③薄力粉を加えてよく混ぜ合わせたら、レモン汁を加えて混ぜ合わせます④ドライフルーツを加えてさっと混ぜ合わせたら、ボトムをしいた型に生地を流し込み 170度に余熱したオーブンで40分ほど焼いて、粗熱をとり冷蔵庫で1晩寝かしたら完成ですさあああああああああああああてと掃除してもしても汚いこの家の掃除をきょうもいたしますm(_ _)m【キリンビバレッジ「とろ実」レシピコンテスト参加中】野菜のピューレーとろ実の料理レシピ食宣伝.comスパイスブログ認定スパイス大使2014レシピブログに参加中♪人気ブログランキングへポチっと1クリック頂けると嬉しいです♪【熊本産うなぎ蒲焼】 5名様モニター募集【アンケートに答えて】北海道の”ふわふわ”パンケーキミックスをプレゼント♪ 続きを見る
<<前の5件 122 123 124 125 126 127 128 129 130 次の5件>>