商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数64件
当選者数 1,702,546 名
クチコミ総数 17,399,055 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
みゆぽむさん
■ブログ ぽむさん家の献立ご飯。
■Instagram @pomu_recipe
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
おはようございます♪ディズニー帰ってきてからめっきりそんなに歩くことがなくなったのですこし運動不足なこの頃です今ね、色々と悩んでまして 毎日がなんだか重たいです(ノД`)ま、切り替えて今日も頑張ろう!!!何度も唐揚げは食べるものの、一度もしたことなかったし食べたこともなかったチューリップ唐揚げ ♪やっと食べる機会がヾ(◜▿‾ ( ´▿` ) ‾▿◝)ノ新宿御苑ワイン串揚げダイニングごきげんの唐揚げですこんな感じでね、塩麹に漬けられていて冷凍で届きました!すごく良い色のお肉 ( ´艸`)本当に塩麹のみの使用片栗粉をまぶしてカラリと揚げました ♪やわらかくてジューシー ^^塩麹でつけているので鶏肉の旨みが感じられてまろやかな感じが凄く良かったです♪妹も喜んで食べてました!自分で作るから揚げもいいけど、こうやって売られいる唐揚げもたまにはいいなぁとそして、チューリップ状のから揚げ挑戦しようと今更ながら思いました(笑)たんぽぽモールファンサイト参加中食宣伝.comスパイスブログ認定スパイス大使2013レシピブログに参加中♪人気ブログランキングへポチっと1クリック頂けると嬉しいです♪☸ڿڰۣ ♡ ☸ڿڰۣ ♡ ☸ڿڰۣ ♡ ☸ڿڰۣ ♡ ☸ڿڰۣ ♡☸ڿڰۣ ♡ ☸ڿڰۣ ♡ ☸ڿڰۣ ♡ ☸ڿڰۣ ♡ ☸ڿڰۣ ♡白ハト食品工業株式会社さんでいもたこなんきんcom おいも株オーナー制度というのがあるのをご存知ですか?1口3300円で2株のおいもの株主になって自分の手で苗植えをしたり収穫ができたりするという普段の暮らしでは味わうことがまずあまりないであろう、貴重な体験もできちゃうというお芋好きにはたまらないものなのですよ( ˘ ³˘)♡でも遠いしという事で現地に行けなくても収穫されたおいもが自宅に届いたりブログで成長を見ることができるので、自分のお芋が育っていく楽しみも味わえるしそのお芋を食べるという楽しみもあるんです♪そんなおいも株オーナーを今募集しているみたいですよ!是非、お子さんがいる家庭やお芋好きの方は必見です ミ【2014おいも株オーナー募集!】お芋の成長を見守り美味しいお芋スイーツをどうぞ ←参加中 続きを見る
おはようございます♪月曜日だ!早いですねぇほんっとに早い(笑)>時間すぎるのが早く感じるのは歳のせいだと前にテレビで言っていたので少し焦っていますだってまだ10代ですよ(笑)どうすんだ20,30先が長い(;゚Д゚)ですが、楽しんで生きていこうと誓ったこの頃♪ぇてなわけで、ディズニー旅行行ったばっかなのですがこの夏沖縄にも行く予定です(笑)今年まぢで旅行の年だわ熊本も宮崎も行ったし、香川も行ってるし、東京も4回は行ったしなんなら近畿圏はむっちゃ行ってるしお母さんに後で後悔するでって喝入れられました(笑)ラスト10代ですもの楽しみますよ!とことん!!話はがらりと変わりまして世界の料理レシピ スパイスレシピ検索大使の更新 ♪今回のスパイスはGABAN イタリアンハーブミックスGABAN 五香粉GABAN チリパウダーGABAN ガラムマサラの四種類その中の今回は ウー シァン フェン五香粉を使いました!これ、読めないですよね(笑)ウーシャンフェン、ウーシャンフェン、ウーシャンフェンかみそうだ( ̄▽ ̄)いつもの焼きそばや八宝菜等、中華料理にささっと軽く加えるだけでいつもとは違う本格中華の様になるこのスパイス!そう考えると使い方はすっごくシンプルに簡単に使えるので便利な1本なんですよ!無論特に作る回数が多いであろう炒飯にも相性抜群!そんな五香粉を今回は揚げ物に使ってみました材料(1人分)ぶり1切れ五香粉少々塩コショウ少々醤油小1みりん小1ニンニクすりおろし少々生姜すりおろし少々片栗粉適量ニラ4分の1本マヨネーズ大1餃子のタレ大1揚げ油適量作りかた①まず、ぶりを6切れ位に切り分け(サイズにもよります)の材料と合わせます 合わせたら30分冷蔵庫で寝かします②その間にタレ作り ニラはさっとゆでてよく水気を切り、みじん切りに の材料を良く合わせておきます③寝かせたぶりに片栗粉を適量まぶします④180度の揚げ油でこんがり揚げたら良く油を切って、と合わせたら完成ソースは少し多めにできるのでブリ2切れ分くらいでも同じ分量でできちゃいますえ、これ本当にブリ?となる1皿です ^^妹はぶりだとは思わなかったようでタレに餃子のタレを使うので簡単に中華チックな酸味が ♪ニラとも相性抜群なのです!是非、お試しください ミおしゃれリボン紐エスパドリーユスニーカー[GALSTAR/レディーズ]梅かつおつゆ2本セットを30名様へプレゼント【大江ノ郷自然牧場】たまごレシピ教えてくれる方へ、朝採れ『天美卵』を5名様に♪【レシピブログの「おうちで手軽に楽しむ世界の料理」レシピモニター参加中】世界の料理レシピ スパイスレシピ検索食宣伝.comスパイスブログ認定スパイス大使2013レシピブログに参加中♪人気ブログランキングへポチっと1クリック頂けると嬉しいです♪ 続きを見る
おはようございます♪月曜日だ!早いですねぇほんっとに早い(笑)>時間すぎるのが早く感じるのは歳のせいだと前にテレビで言っていたので少し焦っていますだってまだ10代ですよ(笑)どうすんだ20,30先が長い(;゚Д゚)ですが、楽しんで生きていこうと誓ったこの頃♪ぇてなわけで、ディズニー旅行行ったばっかなのですがこの夏沖縄にも行く予定です(笑)今年まぢで旅行の年だわ熊本も宮崎も行ったし、香川も行ってるし、東京も4回は行ったしなんなら近畿圏はむっちゃ行ってるしお母さんに後で後悔するでって喝入れられました(笑)ラスト10代ですもの楽しみますよ!とことん!!話はがらりと変わりまして世界の料理レシピ スパイスレシピ検索大使の更新 ♪今回のスパイスはGABAN イタリアンハーブミックスGABAN 五香粉GABAN チリパウダーGABAN ガラムマサラの四種類その中の今回は ウー シァン フェン五香粉を使いました!これ、読めないですよね(笑)ウーシャンフェン、ウーシャンフェン、ウーシャンフェンかみそうだ( ̄▽ ̄)いつもの焼きそばや八宝菜等、中華料理にささっと軽く加えるだけでいつもとは違う本格中華の様になるこのスパイス!そう考えると使い方はすっごくシンプルに簡単に使えるので便利な1本なんですよ!無論特に作る回数が多いであろう炒飯にも相性抜群!そんな五香粉を今回は揚げ物に使ってみました材料(1人分)ぶり1切れ五香粉少々塩コショウ少々醤油小1みりん小1ニンニクすりおろし少々生姜すりおろし少々片栗粉適量ニラ4分の1本マヨネーズ大1餃子のタレ大1揚げ油適量作りかた①まず、ぶりを6切れ位に切り分け(サイズにもよります)の材料と合わせます 合わせたら30分冷蔵庫で寝かします②その間にタレ作り ニラはさっとゆでてよく水気を切り、みじん切りに の材料を良く合わせておきます③寝かせたぶりに片栗粉を適量まぶします④180度の揚げ油でこんがり揚げたら良く油を切って、と合わせたら完成ソースは少し多めにできるのでブリ2切れ分くらいでも同じ分量でできちゃいますえ、これ本当にブリ?となる1皿です ^^妹はぶりだとは思わなかったようでタレに餃子のタレを使うので簡単に中華チックな酸味が ♪ニラとも相性抜群なのです!是非、お試しください ミおしゃれリボン紐エスパドリーユスニーカー[GALSTAR/レディーズ]梅かつおつゆ2本セットを30名様へプレゼント【大江ノ郷自然牧場】たまごレシピ教えてくれる方へ、朝採れ『天美卵』を5名様に♪【レシピブログの「おうちで手軽に楽しむ世界の料理」レシピモニター参加中】世界の料理レシピ スパイスレシピ検索食宣伝.comスパイスブログ認定スパイス大使2013レシピブログに参加中♪人気ブログランキングへポチっと1クリック頂けると嬉しいです♪ 続きを見る ['close']
おはようございます♪昨日夕方に更新しようと思ってたけど、あまりの疲労感に断念いやぁやっぱり疲れってあるんですね(;゚Д゚)全粒大麦シリアルをたっぷり使った一品こちらの商品を今回使用していますグッドネススーパーフード ハートファーストない場合はミューズリーシリアルで◎なんと、合いびき肉も使用しています!レタスにたっぷり巻いて頂くのがお奨めなんだけれどそのままでも美味しいですよそのほか使用例として、ポテトサラダとかに一緒に入れて具材にしたり普段のサラダの上にかけたり餃子や、春巻きの皮にアボカドチーズと一緒に巻いたりアイデア次第でいろいろ ^^材料合いびき肉50gシリアル30gえのき4分の1個ニラ2分の1袋ケチャップ大1強チリパウダー少々ガラムマサラ少々塩コショウ少々カレー粉少々作り方①野菜をみじんぎりにします②フライパンに油をひかずにひき肉を炒めていきます③ひき肉があらかたいたまったら野菜を入れて炒めていきます④野菜に火が入ったらの材料を入れて炒めたら完成お肉の量を100gに増やしても美味しいですよ!主な調味料はケチャップだけなんですけどスパイスが良い仕事してるんです♪使用するのはグッドネススーパーフード ハートファースト推薦です【テーブルマーク】【選んで応募♪】夏休み親子パン教室or冷凍パンお試しモニター【アンデルセン】デンマークを楽しむ朝食セット!モニター6名様募集グッドネススーパーフーズ専門店ファンサイト参加中食宣伝.comスパイスブログ認定スパイス大使2013レシピブログに参加中♪人気ブログランキングへポチっと1クリック頂けると嬉しいです♪【レシピブログの「おうちで手軽に楽しむ世界の料理」レシピモニター参加中】世界の料理レシピ スパイスレシピ検索 続きを見る
<<前の5件 154 155 156 157 158 159 160 161 162 次の5件>>