ベストレビュアー賞品あり!髪のダメー…
[2013-05-19 01:55:51][
ブログ記事へ]
ベストレビュアー賞品あり!髪のダメージ広がり問題はヘアオイルで解消!現品3名様
髪の毛一本一本がしっかりしています太くて剛毛です
なので、すぐにボリュームが出てしまいます
オイルはべたつきそうで敬遠していましたが、良さそうですね
【フレグランスディープトリートメントヘアオイルの4つのポイント!】
1 【ノンシリコン!】
シリコンは髪の毛1本1本の表面をコーティングし、指通りの良いサラサラヘアへと導きます
が、フレグランスディープトリートメントヘアオイルにはシリコンの代替品として注目され始めて
いる天然油脂であるブロッコリー種子油を採用しているので指通り滑らかで、ツヤのある、
まとまる髪へ導きます!
2 【表面ではなく髪の内側のダメージ補修】
ダメージヘアに必要な豊富なセラミド様成分配合で、髪の内側を補修します!
乾かした後にはもちろん、普段お使いの洗い流すトリートメントに
オイルを混ぜて、インバスとしてもお使いいただけ、本格的なセラミド集中補修を可能にしま
した!
3 【高グレードオイル使用】
「カラム吸着精製」された高グレード品である、精製度の高いアンズ油とアボカド油をベースに
しているのでオイルの酸化もしにくく、オイル独特のベタつきも残りにくいです!
※熱は油の酸化を促進させますまた、油分があると髪の毛が乾きにくくなり、ドライヤーを
長くかける事になり、ダメージヘアの原因に!ドライヤーをお使いの後にお使いください
4 ほのかに香る女子力アップなフローラルの香り
ヘアオイル商品詳細はコチラ
<髪質別おススメ使用方法>
■髪の細い方毛量の少ない方
―お使いのリンスコンディショナーやトリートメントのいずれかに混ぜて頂き、いつも通り洗い流してください髪の補修効果が高まります
■髪が太い毛量が多い痛みの激しい方
―いつものように洗髪後、ドライヤーで乾かした後に13プッシュを毛先を中心になじませてくださいゴワツキを軽減し、滑らかな手触りの髪へ導きます
■広がりやすい髪の方
―お使いのリンスコンディショナーやトリートメントのいずれかに混ぜて頂き、いつも通り洗い流してくださいさらに、洗髪後、ドライヤーで乾かした後に13プッシュを毛先を中心になじませてくださいまとまる、扱いやすい髪へと導きます
①豊富なアミノ酸が新陳代謝サイクルを正常化
しっかりと潤いを与え、「しわ、たるみ、シミ」のない「ストレスに負けない肌」へ導きます
②お肌に潤いを与える事だけでなく、水分を保つ力をつける事が大切です!そうすることで、水分保持能力がアップするだけではなく、外部からの刺激を防ぐバリア機能に重要なセラミドをつくる力を高め、肌が本来持っている力を最大限引き出します!
③肌の上に存在する常在菌の中でも、善玉菌が心地よい環境を作り出し、肌トラブルを防ぎます!
続きを見る