商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,707,266 名
クチコミ総数 17,416,574 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
あいママさん
転勤族の旦那様と結婚し地元を離れて新しい生活が始まりました☆2歳の息子を育てながら第二子妊娠中の現在!バタバタした毎日を送っています(>_<)サークル活動やママ会・大好きなお料理などブログにUPしています☆お買い物、旅行などなど楽しい事が大好きです(^-^)☆
■ブログ こちらにお引越し!新あにゃんたのブログ♡
■Instagram @ai_t1008
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
主婦は何かと水仕事が多いですよね 私も洗い物したりお掃除したり1日中水仕事してるけど 水仕事をしてるとジェルネイルも取れやすくなっちゃうし 産後ちょっと敏感肌になっちゃってたりで食器洗で手が荒れちゃったり悩んでたら こんな良い物をお試しできる機会をショーワグローブさんにいただきまして 今回試してみたのは 2種類 まずはナイスハンド薄手 つけてみるとこんな感じ 薄手なのに裾は厚めなの スルッと着けられて違和感もなく「あれ?手袋はめたっけ??」なんて思ってしまうほど快適 手袋着けたら家事しにくくなるのでは??と思っていたけれど本当に気にならないし手のひら部分にブツブツ?の滑り止めが付いているので物もつかみやすい!!! そしてお次はこちら!!! ナイスハンドするっとタッチ 上の薄手のものもするっと着けられたけどこちらはもっとするっとはめられた 薄手と同じく手のひらの滑り止めがあるので何でも握れるし着けている感じもそんなにしなかったよ! 裾部分は少し厚めなのできゅっと手首部分が締まって水仕事をしても水が手の部分に入ってくることもなかったし 私の個人的には薄手は食器洗い!するっとタッチはお掃除用にしようと思いました! 薄手はやっぱり細かいスプーンやお箸なども扱う食器洗いに向いてるかな 今回Sサイズにしましたがぴったりでした!Sサイズの手袋って中々なかったりするけどショーワさんはサイズも豊富でさすが!って感じです 手荒れも防げるしネイルのもちもUPするしこんなに自然に違和感なく着けられるならもう手放せないね カラーもパステルカラーで可愛いし おススメです ショーワグローブ株式会社 手袋のショーワファンサイト参加中 Android携帯からの投稿 続きを見る ['close']
目がめちゃくちゃ悪い私コンタクトは必需品なんだけどお出掛けの時はカラーレンズをよく付けてます透明レンズはかなり度がゆるいのでお出掛け用のカラーは1段階度をUPさせて見えやすくしてるんだけどいつからかいつも使ってる1DAYカラーのコンタクトを付けると射がかかって見えるようになり眼科に行って相談しても「カーブが合ってなくて瞳にかぶっちゃってるのかも」なんて言われてしまいでも他の物を色々試したけどサークルが大きいとつけ心地が悪かったり違和感があったりするし、つけ心地が良いものはサークルがボヤけていたりで困っていましたそんな時に発見したのがエルコンワンデー ポップ一日使い捨てで終日装用のレンズ 株式会社ジェネリックコーポレーション まずこのレンズ使う前から良いなって思ったのが30枚入りと5枚入りの2種類があって必要な枚数に応じて選べる!!!私が今まで使ってたものは30枚入りしか売っていなかったので途中で度が合わなくなってしまい使えなくなってしまう事が多々ありましただからこんな風に5枚入りなんかがあると助かるな!!カラーもリッチブラックショコラブラウンと3種類あるのでこんな少量パックがあるとちょっとずつ全色試すこともできるね 今回私が試してみたのはショコラ!濃いめの茶色です レンズはこんな感じです うわ!サークルが大きいって思ったらこちらのレンズは業界最大級の直径13.3㎜の着色なんだって早速つけてみましたがレンズはやわらかくてつけ心地も普通の透明のコンタクトと変わりが分からないほど自然で違和感も嫌な感じもなく楽ビューラーのみのメイク前↓ 私的には色もかなり気に入りました!真っ黒ではないし派手すぎないしそしてメイクをしてみるといつもより目力がUPした(ハズ)↓ 1日中つけてみましたが時間が経ってもカラーレンズ特有のゴロゴロした感じも違和感も全くなし!つけている事を忘れてしまう程のつけ心地で気になっていた視界もかなり良好でくっきりクリアに見えて言うことなしです二十歳の頃からお世話になってきた某カラーレンズ君ともお別れする季節がやってきたようですもうエルコンPOPに夢中ですお値段も1枚100円程度でお安いし5枚単位で購入できるので他の色も試してみたくなるなぁオススメですみんコンファンサイト参加中 Android携帯からの投稿 続きを見る ['close']
今日も朝から活躍中の息子私が洗濯してる間に…↑授乳クッションを亀の甲羅のように乗せて布団叩きで遊んでいたその後は鯉のぼりで遊んでみたり…キッチンへ行ったと思ったら…ゴミ袋の中に手を突っ込んで遊んでる悪さばかりするのでお散歩がてら郵便局へそしたら小学生くらいの可愛い女の子が木の下で何かしてるなんと!桜の木にさくらんぼがたくさん出来ていた息子に見せていたら女の子がさくらんぼをとってくれた『郵便局の人がたくさんとってもいーよって言ってくれたんだ』って確かに地面を見ると落ちたさくらんぼがつぶれてグチャグチャこれはとってもらったら逆に助かるわなんで女の子とさくらんぼ狩りを楽しんで息子エルゴして、誰にも会わないと思い両手にさくらんぼ乗っけて帰って来たら…近所のママさんに会って爆笑されたわだが立ち話をしているとなんだか私の手の中から汁がポタポタ垂れてきて…帰宅する頃にはやわらかいさくらんぼの果汁が服やカバンに垂れて即効洗濯しましたさくらんぼ爆弾が爆発していたわんで食べてみたけど女の子に聞いた通り酸っぱいしほとんど実がなくて種だしあんまり食べられるようなものではないけど…さくらんぼ狩りなんて中々することないし…息子に初めてのさくらんぼを見せてあげられたので良かった楽しかった今日のエイドリアンの離乳食ほうれん草とブロッコリーのポタージュバナナとオレンジさつまいもニンジンキャベツしらすのおかゆトマトの高野豆腐トマトの高野豆腐は何となく合わせてみたけど正直マズイでも息子は美味しそうに食べてたからな…まぁいっか今日も一日疲れた疲れたお肌に資生堂のホワイトルーセント インテンシブスポットターゲティングセラム使ってみました資生堂 ホワイトルーセントディープターゲット配合でメラニンの過剰生成を全方位から効果的にブロックしてくれるすごーい美容液お肌が生き返りましたコスメブランドショップのコミュニケーションサイト「Luxe beaute(ラグゼボーテ)」イベント参加中!!Android携帯からの投稿 続きを見る ['close']
昨日不意に親友まにゃからお届け物が届いた開けると出産内祝いがとっても嬉しいけど…実は私まだお祝いの品物代を払ってないアリサと二人で買ったんだけど帰省してないからアリサが立て替えてくれてるのそれなのに内祝い…ふくざつでも嬉しい可愛いジェラートピケの巾着だったサイズ大きめだから息子の着替え入れたりオムツ入れたりしよまにゃありがとうそしてもう一個箱が入っていたなんだなんだぁなんと親友まにゃの親友エリカがエイドリ君に可愛いキリンのおもちゃをくれたんー親友の親友?ややこしいなまにゃの親友だからもう私の親友ぢゃーいめーっちゃ可愛いこれ…赤ちゃんでも握りやすいしニギニギすると音が鳴るしベビーカーなんかに付けられる様に紐までついてるなんて万能なおもちゃなんだぁありがとうえりかー息子もよほど気に入ったのか…ずーっと離さないわついさっきまでうさぎのラビちゃんを離さなかったのに…このきりんちゃんがやって来た瞬間から『本命』だったラビちゃんが『遊び相手』に格下げされたご様子ちなみにきりんちゃんのお名前は悩んだ結果決定…命名 ジラフ君とりあえずエイドリアンの本命きりんのジラフ君遊び相手、うさぎのラビちゃんジラフ君は布製でクオリティ高いからお風呂に入るときはゴム製のラビちゃんを連れて行ったよお風呂に行くときだけ本命になれるラビちゃん…そんな息子は朝活も定着してきたのか今日はなんと20時に寝たでもあまりに早く寝過ぎてそろそろ起きないか恐いわ旦那は今日も飲み会最近名前の変わったヤフオクドームにてソフトバンク戦を観戦後の飲み会あぁ付き合いが多すぎる息子はアトプラジェンタでお肌がちょっとずつ良くなってきましたmowmowonlineshopファンサイト参加中 続きを見る ['close']
超甘党の私達夫婦 お砂糖摂り過ぎかな??なんて気になってはいるものの中々やめられないし そんな私達夫婦にとっても良い物を発見しました オリゴ糖 今回原料屋さんのイソマルトオリゴ糖 このオリゴ糖 甘さは砂糖の40%程の優しい味 甘味料や余分な添加物なしのピュア100%粉末なんだって しかもオリゴ糖は健康にも良いらしくて ビフィズス菌などの腸内善玉菌を増やす効果がある事が確認されてるらしく! ビフィズス菌の働きを助け健康をサポートしてくれるんだって これを1日210グラム目安に続けていくと良いみたい うわぁすごく簡単そう ということで早速試してみました 私毎日紅茶やお抹茶を飲むんだけど そこに入れるお砂糖をまずオリゴ糖に変えてみました このオリゴ糖はこんなにサラサラのパウダー状で 何とお湯だけではなくお水にもすぐ溶けるんです 例えばコーヒーを飲む時ホットは砂糖アイスはガムシロップを用意しなくちゃいけなかったものがこのオリゴ糖1つ用意しておけばどっちでも使えちゃうんです あまりに便利なので最近ではお料理にも使っているこのオリゴ糖でおやつを作ってみました! オリゴスコーンちゃん (6個分) 用意するものは 小麦粉:200グラム ベーキングパウダー:小匙1 オリゴ糖:小匙1 卵:2個 バター:大匙1強 牛乳:大匙1強 はちみつ:生地を味見しながらお好みで +フルーツやチョコチップなどお好みのもの 作り方は超簡単です ↓ まず粉類を全て合わせて オリゴ糖も投入 この粉に溶かしたバターと牛乳卵を加え味見をしながらお好みではちみつを加える 今回はレーズンも入れて甘みをプラスしてみました そして鉄板に乗せてオーブンで10分程焼くだけで サクッサクッスコーンの出来上がり 今回は今更やっと購入したオーブントースターで焼いてみましたトースターだともっと早く焼けます そしてオリゴ糖は粉砂糖のようにサラサラだったので出来上がったスコーンにもふりかけてみました そして じゃぁんオリゴスコーンの完成 スコーンは良く作っていたけどお砂糖をたくさん使ってしまってたからオリゴ糖と足りない甘みをはちみつで作ってみたけど いつものより全然美味しい さらにもう1つびっくりしたことがメープルシロップやはちみつを付けて食べると大好きなケンタッキーのビスケットの味にそっくりでびっくり 今までどーやったらこの味になるんだろう?って不思議だったけど 生地にもはちみつ入れれば良かったのか!? ちなみに余った生地はラップに包んで冷凍しておけばいつでも焼きたてのサクサクスコーンが食べられます 美味しいから作ってみてね いつものお砂糖の変わりにオ リゴ糖試してみてね!!! 「健康食品の原料屋」ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 195 196 197 198 199 200 201 202 203 次の5件>>