商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数47件
当選者数 1,703,408 名
クチコミ総数 17,400,781 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
あいママさん
転勤族の旦那様と結婚し地元を離れて新しい生活が始まりました☆2歳の息子を育てながら第二子妊娠中の現在!バタバタした毎日を送っています(>_<)サークル活動やママ会・大好きなお料理などブログにUPしています☆お買い物、旅行などなど楽しい事が大好きです(^-^)☆
■ブログ こちらにお引越し!新あにゃんたのブログ♡
■Instagram @ai_t1008
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
妊娠中…びっくりするくらい太ってしまった私+16キロでごわす退院する日に病院で体重測定があったのですが…3キロしか減ってなかったまぁ息子の時も同じくらいだったので何となく覚悟はしていましたが…しかし娘+羊水+胎盤などなど出したのに3キロしか減らないってどいうことと思いつつ数日前体重計に乗ってみたらさらに3キロ合計6キロ減ってた毎日ごろごろしてんのに…これも母乳効果か?さらに数日前1キロ減っててやっと十の位の数字が元通りに合計7キロ痩せたからあとちょっと…ってまだ9キロもあるやないかい泣きそう昨日息子の保育園へ送迎に行くために久々にGUのラフパンに着替えたんですがびっくりなんとラフパンがレギンスの如くパッツンパッツンにウエストもゴムなのにナゼかうっ血しそうな程お腹に食い込む足もお腹も苦しいもうムリと思いつつ自分への戒めの為に頑張って履いてパッツンパッツンで送っていきましたしかし戻らないなぜだ1人目の時は産んだ瞬間にお腹もぺったんこになり産後あっという間に元の体重を下回っていたのに今回は産んだにも関わらずお腹が妊娠30週程の大きさたるんではいるもののマタニティフォト撮れそうな勢いでした今はお腹はほぼ戻りましたがお尻と太ももが1番ヤバい産後っているから動いていいのかな?早くダイエットしないと着る服が本気でない頼みの綱のマキシワンピは胸が成長して入らない産前あんなに急いで元を取ろうと履きまくったマタニティデニム履くしかないなこりゃさてこちらは入院中↓息子の時は旦那と二人で食べたお祝いディナー 3年後には… 息子と一緒に食べることができました というか本当はばぁばが連れに来てくれるはずが仕事で間に合わずおかげで全然ゆっくり食べられませんでしたまぁこれも良い想い出怪獣息子大きくなったなぁ さて今日の気になるアイテムあの黒龍堂さんから新しく発売されるキングダム ツーステップマスカラ フィルム盛りすぎも薄すぎもイヤ!という贅沢な悩みを叶えてくれるマスカラらしくカールキープ下地と洗練ロング&セパレートマスカラが1本になっているんです↓1本で2役!これだと持ち運びにも便利ですよねまつげに艶を与えてくれるマスカラはたくさんありますがこれはなんとコシまで与えてくれるそうです産後でマツゲも元気ないのでこれは気になるしかも嬉しいのがお湯で落ちるそうです小さな子供がいると時間がないのでお湯でツルンと落ちてくれるとクレンジング時間が短縮できて本当にママには助かりますこちらのマスカラ赤白黒のカラーのデザインも可愛いし気になるなぁ株式会社黒龍堂新商品の先行モニター!盛りすぎも薄すぎもイヤ!おとなの美まつ毛フィルムマスカラ ←参加中 続きを見る
お盆休みで人口密度半端ない我が家そうじゃなくても狭い家に両親私の一家が四人弟(長男)一家三人弟(次男)夫妻じぃじ『また一人増えたからそろそろ増築せんと』を連呼してたそんな人口密度の高い中昨日私がやらかしました…39度超えなんか関節痛いな、ダルいなと思ってたけど夜中眠れないし産後はこんなもんかと思ってたけどあまりにしんどくて計ってみたら39度超えててキツい体に力入らないけど授乳はしなきゃいけないしと思ってたらばぁばも38度超えでダウン女二人がダウンすると最悪だわ家がめちゃくちゃ弟夫妻は義妹の実家に避難してもらいましたが(共に5分圏内)怪獣とベビ子いる中キツい一晩で本当に実家で良かったと実感一晩寝たら私は回復が、旦那がダウン私は朝から弟達の残した山のような洗濯物の置き土産と闘い、山のような食器を洗い、山のようなゴミを捨て何だか忙しい娘はまさかの今日も半目でおやすみ中起きてるのかと思ったら寝てたそして寝ている間に郵便局へダッシュ娘の口座作りたくていただいたお祝いなど現金で持っとくのが心配性の私には耐えられず息子の時には保険証出来るまで待って作ったのですがなんと保険証なくても母子手帳があれば作れるとの情報をGETしまして母子手帳持って行ってきましたちゃんと出生届?の欄に記入と判子があれば通帳作れるみたいですまだ病み上がりなので甲子園見ながらおうちで横になっとこしかしなぜ甲子園は入場料とらないんだろうアルプスはチケットいるけど他もお金とればいいのに!あれだけお客さん入ってるし100円でもいいから入場料とって寄付したりすればいいのに500円でも普通にお客さん来ると思うんだけどな震災の復興支援に使ったりすれば良いのになっていつも思うわ 続きを見る ['close']
先週はblogに遊びに行かせていただいてる予定日が近かったブロガーの皆様が出産ラッシュ毎朝起きてblogを開く度一人テンション上がっちゃいましたしかし皆様出産レポblogが壮絶で…出産って大変なんだなと…(私も出産したばかりだけどね)無痛分娩であんなに痛いと叫んだ自分が情けなくなる今日この頃無痛分娩ってどーなの?とよく聞かれるので忘れないうちにちょっと出産レポでもupしてみようかな今回は計画出産でしたので前もって入院日を決めました7月28日に予約していたのですがキャンセル待ちまでして希望していた27日に空きが出たので(理由は単純覚えやすいH27727)その念願の希望日の朝9時半に入院この日は分娩予約が満員だったので混み合っておりLDRではなく陣痛室へ入院ちなみに私二人目ですが息子の時は深夜に破水してしまい入院→先に腰椎麻酔→寝ながら陣痛待ち→陣痛来る→管から麻酔注入→また寝る→朝には子宮口も結構開き→昼に産まれるという今思えばミラクル楽チンなお産でした破水させることもなく、促進剤も使わず、無痛分娩でしたが薬もそんな使うことなく痛みもほぼなく出産ということで計画出産は全くの初心者ですが5日前に可愛いまいぽんが同じ病院で出産したばかりだったのでわからないことあったらすぐに聞けるので助かりました5日前なので記憶も鮮明入院してからまず一番にされたことは…浣腸息子の時はしなかったから今回初看護婦さんが浣腸持って部屋に現れた瞬間息子が『嫌だ浣腸したくない』と叫んでて…『二歳なのに見ただけで浣腸がわかるなんて凄いね』と笑われました最近結構な頻度で使ったらね息子しかし浣腸中々しんどいもんですね息子が嫌がってた理由に納得そしてその後初めての促進剤の点滴をここでまさかの誤算だったのが点滴の針が太くて痛かったゆっくり促進剤を投入『いつ頃産まれるのかなぁ?』と看護婦さんに聞いてみたら『経産婦なので早い人で15時平均1719時日付変わる人は1ヶ月に一人くらいかな』とのこと仕事している旦那(この人なんて福岡だし)も義妹も間に合わないなこりゃと思いつつテレビを見たりごろごろまいぽんは13時に無痛の麻酔の処置をしてもらったらしいがそれまでに陣痛きたらどうしよう怖いよと思いつつ看護婦さんに麻酔の事を聞いてみたらな、な、なんと『今日ね、凄くお産が多いから麻酔の処置15時くらいかな?』とのことえー?!忙しいからとまいぽんと二時間も違うんかい私が麻酔をする予定時刻の15時にはまいぽんなんて産まれてたのでドキドキしながら陣痛待ちお昼頃には生理痛みたいなズシーンと来る痛みが始まりました私が闘っている(←大袈裟)横で息子とばぁばはずっとイチャイャ↓あ、長くなるので続きますこの夏ほとんどどこにも行けず引きこもっていますが出産という大イベントが1番の思い出です産後はお肌も敏感になっているので肌にやさしい弱酸性の低刺激ボディ用ローション全薬販売株式会社さんのエクスピー ボディ ミストナノローション気になるなぁ 潤いの膜で包み込む♪ エクスピー ボディ ミストナノローション 30名様 ←参加中 続きを見る ['close']
8月7日花の日の今日は出産予定日でしたちなみに今日は姪っ子の初めての誕生日去年姪っ子が産まれた時、産後キツそうな義妹を見て私もツラかったけどまさか一年後に自分も同じ状況になっているとは娘氏は相変わらず定位置で今日もお眠りになっておりますコンビのネムリラまじで寝てくれますが揺れが中々高速なのですが大丈夫なのかしらそういえば先日ひよこクラブ見てて失敗しやすい育児グッズのランキングが乗ってたのですが…この2位の搾乳器周りのお友達なんかもほとんど使っておらず不人気なのですがナゼか私には必須アイテムでございますピジョンの手動を愛用中で洗い替え用に2つを使い回している程まずこれ子供に直接吸われるより痛みが少ないので乳首激痛の方にはかなりおススメなのですが私も産後1週間は搾乳して哺乳瓶を吸わせてました息子の時同様乳首が膿んで化膿してしまい激痛でちなみに乳首ケアはこちらのメデラのピュアレーン?を愛用中久々に使いましたラップでパックするとさらに良いらしいですが私の搾乳器の使い方としては夜中や昼間に娘さん四時間くらい起きないのですがもう二時間半三時間でお乳の限界が来るので寝てるときはこれで爆発しない程度に搾乳してしのいでいますあと溜まりすぎた時に授乳すると一気に放出し過ぎて娘氏溺れるので搾乳して新生児用の乳首の哺乳瓶でゆっくり飲ませてあげていますもうお乳トラブルに悩まされていますが今日も頑張ってゴボウ茶飲んでいますしかし私が使っているもの三年前の物なのですが三年経つと搾乳器も進化してて…なんか使いやすそうになってるそして息子の時はかなり愛用しまくったこのCOMBIの除菌じょず電子レンジで哺乳類消毒するこちら↓今回まだ未使用二人目は適当になるって聞いてたけどちょっと適当過ぎるかしらと不安になる今日この頃もう怪獣息子に手がかかって昨日は弟夫妻が保育園のお迎えに行ってくれ帰宅後も遊んでくれたので助かりましたがやはり夜泣きが激しく眠い娘は寝るけど息子が寝ないと思ったらさすがにうるさすぎて娘氏起きて寝られなくなる兄妹二人同時に泣くもう母は昼間眠くて眠くてちなみに今日のお洋服またユニクロです…60サイズですがちょうど良い感じプチプラバンザイ 【モニター25名募集!】夏の冷え対策に!ハーブティーでからだを温めませんか? 続きを見る
娘さん…びっくりするくらいずっと寝てるんですが大丈夫でしょうか(↑『あたちまたお花つけられてさ、本当に迷惑だわ』)お友達から『起きてる写メ送って』と言われるのですが本当にほとんど寝てるので起きてる写真が中々ないのです息子の時は毎日一眼パシャパシャしてたけど今回は写メとるくらいすまぬ娘よそうそう息子の時は同じ時期なのに全く使用しなかった短肌着今回もいらないなと思いつつ長肌着とセットだったので買ったのですが…↓このスウィートガールの肌着は可愛すぎて短い肌着もかなり着てます息子よりも小さく産まれたし短いのでも充分ニシキのアウトレットで全色GETした肌着ツボ過ぎて他の柄も欲しいなとネット見てたら…なんとこちらセール価格になってました着させやすいし可愛いのでオススメです↑グリーンはもう完売でしたが他の肌着も可愛い2wayオールも可愛いしエプロンまでラブリーこれとかツボ↓でもこういう柄って合わせにくいのかも息子のスタイは基本使いやすさで選んでたから女子のものはよくわかんないやでもどれも安くて可愛いからついネットサーフィンしちゃうな夏の日差しでダメージを受けた肌に『ビタミン補給』!アボカドセット【50名様募集】 続きを見る
<<前の5件 35 36 37 38 39 40 41 42 43 次の5件>>