商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数22件
当選者数 1,706,740 名
クチコミ総数 17,415,228 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
まーみんさん
食べるの大好き!食いしん坊万歳\(^o^)/
■ブログ ☆☆まーみんの日常茶飯2☆☆
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
気になっていたけど書き込みを見ると相当辛いというので躊躇していたのですが友達も「やっぱり行ってみない?」と気になってた様子で( ´艸`)最終日の日曜日じゃ大大大混雑でしょって事で11時10分に到着入口で15m位並んでたかな?係の人が11時20分に見に来た時には80m位並んでしまったようで少し早く11時25分入口OPEN こういうのって食券制なんだよねセブンで前売り買えば50円引きだし食券で並ばないで済むのに何故みんな買ってこないんだろう?駅から会場に来る途中にだってセブンならあると思うけどね メニューは600円900円1200円で店によっては小中サイズがあるしかし高いなぁ900円ならそれなりの量だと思ってたんだけどねだから4枚だけ購入 チケットを持ってる私達は速攻で席を取り買い出しに↓11時26分 私達より前の人はほとんど中本へ んで10分後の11時36分の食券売場の様子(v^ー)ヤッタネ!! 目的の物を全部購入し座ってカンパーイが11時38分(・∀・)イエイ! ↓説明 店舗では出してないメニューみたいです右上:中本「蒙古タンメン」のスープないバージョン1辛5辛まであり 45は麺にも唐辛子が練り込まれ相当な辛さなので3辛で! それでも温かい麺だったので結構ヒーハーしました 量も1番多く600円と良心的 さすが通常でも人気店 右下:ムアンタイなべ(タイ料理)「春雨サラダ」小辛・中辛・大辛の 中辛だけど全然辛くなかったし900円はぼったくり 左上:ソウルフードバンコク(タイ料理)「冷しトムヤムクンラーメン」900円 小辛・中辛・大辛の中辛 これでも吸うとむせる 左下:幸永(韓国料理)「ホルモンMIX」1辛2辛の1辛 900円ぼったくり ビールも食事も食券を買わないくちゃいけないから、お代りなんてムリ(持ち込み一切禁止)ゆっくり食べて1時間後は券と食事を買うのに1時間以上待つ状態で私達はバイバイとサッサと退散 屋根があったのはありがたかったけど、屋根なし席はさすがに人気ないね 33℃あり みーんなと辛い物で汗だくで真っ赤な顔してた こういうイベントは楽しいけど、もう少し安くして色々食べたいんだけどなぁ 。oооo。。oооo。。oооo。。oооo 【神戸牛旭屋】神戸牛手造りハンバーグステーキ菊華220g【3名様】に!【10名様】誰でもOK!夏肌ケアにEGFたっぷり配合ローションモニター募集 続きを見る
モニプラさんから届きましたc="http//emojiescocologniftycom/emoticon/bellgif" alt="bell"> 岐陽コーポレーション㈱さんのナチュセラローション 150ml(5600円)まだ新しい会社で本物にこだわり現在はソープローションクリームを販売し、UV化粧下地が最近(?)できあがったようです 以前ナチュセラクリームを使わせていただきましたその時は臭いが少し気になったのですが現在は改善されたそうです(^ー゚)bグッ!! 右下の子がナチュセラちゃん マスコットです 前回は青トリオで あとは赤が欲しいわね(昔のアイドルのカラーね・笑)手作りだから表情が色々だよ 顔のたるみやむくみは、顔と繋がっている頭皮に原因があるそうで 頭皮がたるむ原因は①紫外線などによるダメージ②睡眠不足やストレスによる血行不良③頭皮の乾燥頭皮がたるむと、お肌は下の方向へ下がります放っておくと恐ろしいことが起きます という事で、でき上がったこのローションは業界初のお肌と頭皮兼用のローションなのですよ たるみ対策のため、頭皮に使える仕様になっていますが髪にも抜群にいいです普通の化粧水でも頭皮や髪につけることはできますが、その目的で作ったナチュセラローションとは差は歴然です(σ・∀・)σゲッツ 特に臭いもなくシットリ頭皮に使うのもったいなくて、まだ使ってないけど←ケチすぎるやろ他の贅沢な使い方をしてみます 市販のものをフタにセットして たっぷりのローションを含ませるあれ?透明かと思ったら、かすかに紫色のような・・・色が付きました こんな感じで30分 (0∀)ワクワクテカテカ 超シットリー 岐陽コーポレーションさんいつも勉強になります (/ ^^)/ アリガトウ ナチュセラファンサイト参加中 続きを見る
まずリンガーハットで食べる気満々で向かいました前回 いーちゃんさんとみしろんさんが皿うどんが美味しいよ!と言ってたので今回初めて食べましたランチだと餃子が3つ付です(v^ー)ヤッタネ!! うんうん間違いない麺が細いからすぐにやわらかくなるから(・∀・)イイ!これしか無かったけど太いと口の中が痛いからねアンが甘めだったので別皿に柚子胡椒をお代りして 地下の食品売場にココ大好き安いし新鮮な物が売ってるからね まず刺身用の鯵が1尾100円だったので三枚におろしてもらって(自分でやりません)今回は“なめろう”にしましたこりゃいいわ テレビで見た事があった京都の野菜 「そうめん南瓜」は1個198円 食べ方を聞いたらポン酢やドレッシングでOKというので半分を購入そうめんのように長いままにしたいので輪切りにし種を取り茹でて串がささる程度になったら冷水の中でほぐすと面白いくらいポロポロと皮から剥がれるので、それで終了!ほんのり南瓜の香りと甘みがあるまず言われた通りシンプルにドレッシングで食べた 食感は大根のツマのようなのでサッと炒めても大丈夫では?という事で昨日のいーちゃんさんの記事に載っていた「豚肉とわかめの梅干し炒め」これは私も好きだろうと思い豆腐以外の材料があるので夜ご飯に!そそ豆腐をそうめん南瓜に変えて生姜多めにしました いーちゃんさんに負けずド-------ンとなっちゃったけど完食これは夏バテ防止だし身体に良さそうで美味しかったこの細いのが そうめん南瓜ね!炒めてもシャキシャキでしたまた売ってたら買ってこようっとこういう食感大好き そして今季最後の 水なす5個で250円とちょっとお高くなってたので聞いたらもうそろそろ時期も終わりだそう前回10個で298円だったのにでももう入るか分からないっていうので買いました 全部漬け物にしてやったぜぇ 美味しいね(^ー゚)bグッ!! 。oооo。。oооo。。oооo。。oооo。 リニューアル発売記念SOY Beautyドレ2本セットを100名様に! 続きを見る ['close']
まずリンガーハットで食べる気満々で向かいました前回 いーちゃんさんとみしろんさんが皿うどんが美味しいよ!と言ってたので今回初めて食べましたランチだと餃子が3つ付です(v^ー)ヤッタネ!! うんうん間違いない麺が細いからすぐにやわらかくなるから(・∀・)イイ!これしか無かったけど太いと口の中が痛いからねアンが甘めだったので別皿に柚子胡椒をお代りして 地下の食品売場にココ大好き安いし新鮮な物が売ってるからね まず刺身用の鯵が1尾100円だったので三枚におろしてもらって(自分でやりません)今回は“なめろう”にしましたこりゃいいわ テレビで見た事があった京都の野菜 「そうめん南瓜」は1個198円 食べ方を聞いたらポン酢やドレッシングでOKというので半分を購入そうめんのように長いままにしたいので輪切りにし種を取り茹でて串がささる程度になったら冷水の中でほぐすと面白いくらいポロポロと皮から剥がれるので、それで終了!ほんのり南瓜の香りと甘みがあるまず言われた通りシンプルにドレッシングで食べた 食感は大根のツマのようなのでサッと炒めても大丈夫では?という事で昨日のいーちゃんさんの記事に載っていた「豚肉とわかめの梅干し炒め」これは私も好きだろうと思い豆腐以外の材料があるので夜ご飯に!そそ豆腐をそうめん南瓜に変えて生姜多めにしました いーちゃんさんに負けずド-------ンとなっちゃったけど完食これは夏バテ防止だし身体に良さそうで美味しかったこの細いのが そうめん南瓜ね!炒めてもシャキシャキでしたまた売ってたら買ってこようっとこういう食感大好き そして今季最後の 水なす5個で250円とちょっとお高くなってたので聞いたらもうそろそろ時期も終わりだそう前回10個で298円だったのにでももう入るか分からないっていうので買いました 全部漬け物にしてやったぜぇ 美味しいね(^ー゚)bグッ!! 。oооo。。oооo。。oооo。。oооo。 リニューアル発売記念SOY Beautyドレ2本セットを100名様に!新発売「海の精 炊き込みごはんの味」 本商品モニター50名様大募集 続きを見る
モニプラさんから届きましたc="http//emojiescocologniftycom/emoticon/bellgif" alt="bell"> 京都人の姉妹が揃って面倒くさがりで洗顔後にいろいろ塗りたくないという思いから“じゃ安くて良いものを作ってしまおう”とできたのがコレ クレンジング洗顔石けん保湿クリーム これだけで済むようにと開発しこの3つを販売しているそう ANBANさんのクレンジングオイルです 150ml(3150円) このお寺さんで見るような文字には意味があり一文字目は “アン”二文字目は “バン”と読み京都は世界的な仏教の都であり仏教と深いかかわりのある場所そこからインスピレーションをもらい仏教の主言語であるサンスリット語より名付けたそうです オイルは強すぎたり脂をとりすぎるという話しもよく聞くけど、こちらの商品は植物性のオイルだけを使っているのでオイル特有のベタつきがなく、肌に優しいのでメイクをしてない日でもマッサージオイルとして使うと脂浮きや乾燥を防いでくれます 使ってみるとホンマや(笑)オイルっていうより化粧水のようなサラサラ感いつもより丁寧にマッサージしてみましたすっごくツルンしっとり毛穴の汚れが取れているようなサッパリ感 夏の汚れも秋までに落とせて毛穴も閉じてくれますよに ANBANファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 58 59 60 61 62 63 64 65 66 次の5件>>