商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
りんりんさん
■ブログ りんりんのグルメ&レビューブログ
■Instagram @minako.kawasaki
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
敏感肌なりんりんです(。´Д⊂) 年齢を重ねてくるとお肌のタイプが変わってきます 今まで使ってた化粧品やクリームが合わなくなったりして色々モニターさせて頂きながら自分にあった化粧品を探し中です そんな時 素肌セラミド配合ナチュセラクリーム をお試しさせて頂きました このクリーム 世界で初めて、世界唯一、素肌セラミドを配合したクリーム なんだそうですよ ナチュセラファンサイト参加中 はじめまして 「なちゅせら」です 送られてきた箱を開けると マスコットが入ってました 「なちゅせら」ちゃんヽ(∀)ノ♪ このマスコットなのですが ひとつひとつ手作りなんだって ピンクのなちゅせらちゃんとか色々いるみたいですよー 成分は? 配合成分:水、グリセリン、トリエチルヘキサノイン、PG、ステアリン酸、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、セテス-25、セテアリルアルコール、ミネラルオイル、ペンチレングリコール、セレシン、ステアリン酸グリセリル、セラミド3、セラミド6Ⅱ、コメ胚芽油、ヘマトコッカスプルビアリス油、トコフェロール、レウコノストック/ダイコン根発酵液、ヒアルロン酸Na、β-グルカン、α-グルカンオリゴサッカリド、グリチルリチン酸2K、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、ステアリン酸グリセリル(SE)、ステアリン酸PEG-10、BG そもそも セラミドって何? まず セラミドの働きは 外的刺激、アレルゲンから細胞をる 内部からの水分の蒸発を防ぐ です つまり 内部からの流出と、外部からの刺激を防いでいるサランラップのような役目をしているって事 セラミドが不足すると、内側から水分が蒸発して急激に老化が進んじゃいます! そして乾燥肌になってしまうわけです 素肌セラミド配合ナチュセラクリーム セラミドには色々な種類がありますが 素肌セラミドを配合しているのはナチュセラが世界初なんだそうです 素肌セラミドとは! ヒトの肌に最も近いセラミドです なんと、“塗るとすぐに肌になる”新感覚のクリーム。゚+(`・∀・´)゚+゚! 夜 化粧水の後につけてね 顔を洗って化粧水をつけてナチュセラクリームをつけます テクスチャーはちょっと固めのクリーム えっと例えればニベアみたいな固さ 見た目色がファンデーションみたいでびっくりしたけどね 香りは無臭 なんか少し油くさい感じがするけど嫌なにおいでは無いよ 私は大丈夫♪ どんどん浸透していく 顔に塗ったらどんどん浸透していってびっくり こんなに浸透していったらたくさん使っちゃって無くなっちゃうよ ´・ε・`o って思ったけど 段々塗る量が少なくても大丈夫になってきた 説明書を見ると毎日使い続けてればセラミドが蓄積していくので使用量も減るんだって へー なるほど( ,,` 。´) お肌も潤ってきました! もちもち感も出てきて満足! これはオススメですd(。∀。) 稀に肌が赤くなったり、赤い吹き出物が出るヒトもいますが肌質を変えるもくれ気で作られてるので1日1ヶ月くらいで落ち着くそうですよ 購入はこちら ナチュセラクリーム 続きを見る
和歌山県の橋詰農園から ↑ こんなに美味しそうなみかんの贈り物が届きましたlarge;">春峰(しゅんぽう) 清見と水晶文旦を交配した新品種なんだそうです 販売時期は2月上旬から3月中旬まで 春をつげる「爽やかさ」と、品のある甘さをお届けしますだって((´∀`))ンフッ♪ 見た目「甘夏」や「はっさく」みたいだけど さっぱりした味わいで美味しかったよ ブランドコレクションファンサイト参加中 まず「これはどうやって食べたらいいのか?」から家族会議(家族会議する程か!?) 皮は硬いのか→ナイフで剥くのか手で剥くのか 中の袋は厚いのか薄いのか→ここ重要ですよだって丸ごと口に入れてから中の袋が厚かった剥いてから食べれば良かったーってかなり後悔するもん! 大きさは200300g 大きいので食べ応えありそう 果皮は橙黄色で簡単に手で剥けた! (実は皮むきを用意してたいらなかったw) 中の袋は薄かった そして中の袋は薄かったヾ(´∀`)ノ♪わーい 大きいわりにはそのまま食べれてうれしいね ひとつひとつ粒がしっかりしてる ぷちぷちっ はじけるよ ジューシーで美味しい 本当にしっかりしたミカンの味しますよ! 清見の濃厚な甘さと、文旦のさっぱりした味わいが特徴! ボリュームあるねーひとつ食べたらおなかいっぱいだー(〃´∀`)o ジュースにして飲みたいなっ あっ そうそう 果皮はマ-マレ-ドにできるんだって ♪ 購入はこちら 橋詰農園 橋詰農園の詳細情報 店舗名 橋詰農園 住所 〒6490141 和歌山県海南市下津町小南349 電話 0734921692 営業時間 18:0022:00 定休日 土日曜日、祝日 [mappress mapid="9"] 続きを見る ['close']
ヒアルロン酸をたっぷり含んでお肌をみずみずしく保つ、保水ケアの製品;">Hyalogy 7点トライアルポーチ のモニターをしていますこんにちわ りんりんです(´∀`)ノ゙★ 色んな種類が入っていて使い方の勉強から入ったりんりんでございますが(笑) さて 使用した感想を先にお伝えいたします! 次の朝、肌がしっとりしていて良かった(o´∀`o)です ヒアロジーオフィシャルファンページファンサイト参加中 充実のセット内容 1ピーエフェクト クリアランスクレンジング(化粧落とし) 洗い流すうちに肌はみるみるピュアに、そしてしなやかに 美容液でお手入れしたかのような洗い上がりです 2ピーエフェクト クリアランスウォッシュ(洗顔料) うるおいの泡で汚れを包み込み、みずみずしく洗い上げる洗顔料 3ピーエフェクト リファイニングローション(化粧水) しっとりとした感触で肌なじみが良く、抜群の保水性と持続性で肌の潤いをしっかり守ります 4ピーエフェクト エッセンス(美容液) 肌の奥まで超低分子ヒアルロン酸を届ける美容液肌の潤う力を引き出し、肌の悩みにマルチに対応します 5ピーエフェクト ベーシングエマルジョン(乳液) 軽くまろやかなタッチで、乾いた肌をときほぐすように働きかけながら、肌のバランスを整えます 6ピーエフェクト ナリシングクリーム(保湿栄養クリーム) 濃厚な質感で、肌へのスキンケア成分を奥までしっかり届けながら封じ込めます潤いと弾力のある肌へ導きます 7ピーエフェクト リライアンスジェル(栄養補給ジェル) 洗顔後、このジェルのみでOK! という万能ジェル軽いタッチで肌にぴったり密着し、乾燥ダメージをケアします 使用方法 肌のタイプで使用方法が違ってきます! 通常肌/乾燥肌の人 朝 洗顔→化粧水→美容液→乳液 夜 化粧落とし→洗顔→化粧水→保湿クリーム 敏感肌/お手入れを急いでる方 朝 洗顔→美容液→保湿ジェル 夜 化粧落とし→洗顔→保湿ジェル 私は敏感肌なので後の方を実施中 浸透力&保湿力が良かった! 1週間使ってみたけど 浸透力が凄かったよ! 私の肌が乾燥してたのかなーってのもあったけど ガサガサしてたお肌がしっとりしてきてうっとり こんな可愛いポーチに入ってるのも魅力的 コレだけの種類が入ってて1週間使えてこのお値段 お得だと思いまーす(oゝд・o)ノ 購入はこちら(アマゾン/amazon) Hyalogy 7点トライアルポーチ 購入はこちら(楽天市場) Hyalogy 7点トライアルポーチ 続きを見る ['close']
毛穴の黒ずみ、くすみをしっかり洗浄してくれる洗顔石けん 洗凛(せんりん) をモニターしておりますこんにちわ りんりんです ´∀`)ノ ♪ 大好きな石鹸のモニターですうふっヽ(〃´∀`〃)ノ まず見てビックリなのがこの色 黒なんですよねー黒い石鹸って新鮮ー しかも 90%以上が天然美容成分なんだって! NATUMULAファンサイト参加中 洗凛の成分 成分一覧 部分水添馬油、水、スクロース、グリセリン(植物性)、水酸化Na、ソルビトール、ツバキ油、シソエキス(赤紫蘇)、クマザサエキス、炭、ソメイヨシノ葉エキス(桜葉)、アルニカエキス、ヒノキチオール、ハチミツ、ホホバ種子油、ヒアルロン酸Na、トコフェロール そして! 無着色無香料防腐剤フリー発泡剤フリー弱アルカリ性 メレンゲの泡を作ろう泡立てのコツ 洗凛と泡立ネットをぬるま湯で適度に濡らします 泡立ネットに洗凛を5回ほど擦りつけます そのまま優しく泡立ネットを手の平で包み込み、空気を入れて転がすようにして泡を立てていく その後、フワフワとした弾力のある硬い泡が立ちましたら、ひもを持って泡を絞り取ります そうすると ふわっふわなメレンゲ泡が出来上がっちゃいます 洗凛は肌の潤いを保つエモリエント成分(天然オイル成分)を多く配合してるので従来の石鹸よりも少し泡が立ちにくくなっています! なので泡立てネットを使った方がいいですよー 直ヌリ泡立てという2つの使い方 毎日の洗顔には「泡立て」 顔全体をぬるま湯で濡らす たっぷりの泡で顔を包み込みやさしくマッサージそのまま12分「泡パック」で肌を整える ぬるま湯の流水で最低20回を目安に十分にすすぎましょう 最後に冷水でパシャパシャとお肌を引き締めます ちなみに!!ぬるま湯とは肌温度と同じ位の36℃38℃です(っ´▽`)っ))♪ 集中ケアには「直ヌリ」 顔全体をぬるま湯でぬらしてTゾーンやテカリやザラつき、毛穴の黒ずみが気になる箇所に濡らした洗凛を直ヌリして指で馴染ませながら汚れを浮かせます 小鼻とかは手で洗凛を溶かして使ってね 指先からザラつく感触がなくなるまでゆっくりとマッサージ ての感触が軽くなってきたら汚れが落ちてきた合図♪ ぬるま湯で十分にすすいで最後に冷水をかけて開いた毛穴をしっかりと閉めて完成+゚(´∀`)b 使ってみたよ!黒い石鹸 直ヌリ方法でためしてみたけど これ良かった! Tゾーンの毛穴とかがすっきりした♪ 泡洗顔後の洗い上がりはしっとり&ふっくら つっぱらないのも良かったー 購入はこちら(アマゾン/amazon) 洗凛(せんりん) 購入はこちら(楽天市場) 洗凛(せんりん) 続きを見る
無添加でベタつかないハンドクリーム ハンドエステトリートメント/span> をモニターしていますこんばんわ りんりんです(o∀o) 手のカサつきが凄くて食器を洗うのもイヤーになっちゃう今日この頃 乾燥でひび割れも出来ちゃってどよー(。´ェ`)ーんとしていると 「ハンドエステトリートメント」を使用できる機会を頂きました!!(やったー) 無添加のアンチエイジングハンドクリームなんですよ プロ推奨品専門店「プロレコ」ファンサイト参加中 ハンドエステトリートメントの効果は? オリーブ油パーシック油ダイズエキスが固くなった角質をほぐします柔らかく、ふっくらとなった手元は美容成分が浸透しやすい状態にしてくれます ビタミン各種、コエンザイムQ10、アスタキサンチンが紫外線などによりシミシワに対応してくれる 翡翠(ひすい)粉末、天然パール、トルマリンのストーン効果で流れの悪くなって血流を促し、むくみ、冷えくすみを解消してくれる! 美白成分や、今話題のEGF作用成分が乾燥した肌表面をコーティングし、瞬時にツルツル♪さらにべたつかない♪ ぷるんぷるん トゥルントゥルン びっくりしたのがハンドエステトリートメントのテクスチャー ぷるんぷるん とぅるんとぅるん なのヾ(´∀`)ノ♪ ヨーグルト?ゼリー?何?この感じーーーー サラサラでベトベトしないですぐ浸透していくよ 手がふっくらしていい感じー ラベンダーの香り 天然ラベンダー油でリラックス効果も期待できちゃうハンドクリーム ただこの香りには好き嫌いが分かれる可能性も! お料理の前にはぬらない方がいいかもしれないなー でもこの香りをフレグランスとして使うと最高だね★ 腕や足、かかとの乾燥にもおすすめヾ(´∀`)ノ♪ 購入はこちら ハンドエステトリートメント 続きを見る ['close']
<<前の5件 26 27 28 29 30 31 32 33 34 次の5件>>