ほっこりほうじ茶|★HAPPY SM…
[2013-07-30 00:00:00][
ブログ記事へ]
地元静岡県産にこだわった静岡茶を販売する“おさだ苑本店”
ご存知ですか?
日本人なら、毎日飲むお茶にはしっかりこだわりたいものですよね!
私は、新米嫁ですが、、、
ペットボトルのお茶に頼ったことはありません!
経済的なことも考えてですが
やっぱりお茶は入れたてがおいしいと思うからです!
夏場は、麦茶
冬場は、ほうじ茶か、緑茶
そんな感じで、今は、夏なので、麦茶を飲んでいます!
が、、、
ためしてガッテンで話題の”心がホッと幸せになるお茶”に選ばれたのは「ほうじ茶」
確かに、一番落ち着く香りのように感じるな
でも、ほうじ茶って、冬のイメージ
しかーし!
そんな私のイメージを、いい意味で裏切ってくれましたよ
おさだ苑本店のほうじ茶!!
おさだ苑本店ファンサイト参加中
今回は有機栽培のお茶を焙じて便利なティーバッグにした「ゆうきすくすくほうじ茶」を飲んでみたよ
カフェインが少なめだから赤ちゃんからお年寄りまで安心して飲める!
そして、妊婦さんもOK!
夜のほっこりタイムにもピッタリなの!
半信半疑で、夏だけど、ほうじ茶か?!
と作ってみた!
$★HAPPY SMILE★
20袋入っているから、1か月は持つかな?!
$★HAPPY SMILE★
↑チャックになっているから保存も安心!
こういうところ、主婦的にホントありがたいポイント★
大事だよ!
急須でいれたいとこでしたが、、、
今回は、普段使いということで!
やかんにたっぷりのお湯をわかして、ティーパックぼちゃん!
$★HAPPY SMILE★
ティーパックは便利で、うれしいお助けアイテム!
「茶袋」の出がらを掃除するの苦手なんだな
なんか、ごみみたいでさ
だから、ティーパック大好き!
やかんにふたをして、火をとめ、じっくり蒸らす
そして、粗熱が取れてから、冷蔵庫へ
そして
$★HAPPY SMILE★
じゃん♪
まず、この色が素敵!
ちょこーーっと赤みがかった茶色
奇麗!
ウーロン茶みたいな色
そして、香りが秀逸!
なんというか、香ばしく、深い香り!
ううううん!
アイスなのに、これだけの香りがあるって、すごいな
味は
もちろんすばらし
あっさりしているので、脂っこい料理にも、和菓子にも合います★
うまい!
ほうじ茶は、冬って思ってた自分が、ちーーーん、、、って感じ
この夏は、冷たくおいしいほうじ茶でのりきりますよ
おさだ苑本店
続きを見る