ロータスティアラ
[2013-07-18 18:42:04][
ブログ記事へ]
暑い暑い暑すぎでしょ「猛暑」通り過ぎて、「炎暑」っていうのがぴったりか?!「酷暑」??>「極暑」??もういやだメイクも崩れやすいし!体もべたつくし!汗もかくし!って、文句ばっかり言っていても仕方ない!この暑さを乗り越えるため、色々なアイテムを駆使しています!日焼け止め!手放せません!毎朝、しっかりお顔に塗っています!が、これを落とすのが大変!しっかり洗顔したいんだけどいかんせん、お肌が弱いので洗いすぎると乾燥しちゃうんだよねそんなとき!お肌に優しい洗顔石鹸を見つけたよ!この季節にぴったりな★「さっぱり洗いながら、しっかり保湿」な洗顔石鹸!レンコンで超保湿石鹸フルーリッシュファンサイト参加中こちらの石けんの成分▼ロータスティアラ▼【全成分】オリーブ油 水 ヤシ油 水酸化Na パーム油 ハス根 シア脂 ゼラニウム油 ラベンダー油 イライト いろいろなオイルが入っていて、保湿成分がたっぷりなことは一目瞭然★なんですが「ハス根」????!!!ハス根って、レンコンだよね?!なんで、レンコンが洗顔に?!私も、最初はそう思ったんですが実は、このレンコン、すごいんですよ!↓以下、引用↓★紫外線に強い肌になる理由 レンコンには、熱に強いビタミンCがたっぷり!意外に思われることが多いですが、レンコンには、みかんの15倍、大根の3.7倍のビタミンCが含まれています紫外線を浴びた肌は、ビタミンCでリセット シミ、そばかすを防ぎましょう★しっかり保湿のその理由 レンコンの超保湿「ムチン」パワー★レンコンを切ると、ねばっとする…あの粘りこそレンコンで保湿ができる理由ですその正体は「ムチン」最近ではかたつむりクリームなどで注目された保湿成分ですネバネバ成分が、水分蒸発を防ぎ、潤いが肌の再生を促進すると言われていますへええそうなんだ!「ムチン」っていう成分がいいんですね!かたつむりクリームと一緒なんだ!納得★詳しくは↓レンコンの美容成分について乾燥肌の私にはぴったりの洗顔だな!さっそく、お風呂へGO!いい香り爽やかな香りですね!ラベンダーみたいな、ハーブの感じかしら??溶けやすい石けんなので、濡らした泡立てネットで石鹸をなでるだけでいいみたい!そして、もこもこ泡立てるんだって!いい石けんなので、溶けちゃうのが嫌で、かなりほんのちょびっとしかなでずに泡立ててみた!もったいながりなもんでもこ!ちょっとだけですが、しっかりした泡、できました!これでは物足りないので、もう少し、なでてみてもこもこもこ!これまたちょっとしかなでてないのに、今度はたくさん泡が出て、気持ちよく優しく洗顔で来たよ少しでも十分に泡が出るので、石鹸を濡らし過ぎて、溶かしちゃうことのないように!水は、泡の方さを見て、適宜調整するのがよさそう!最初から、水が多すぎると、もこもこした泡ができないよレンコン美容成分で美肌へレンコン石鹸のフルーリッシュ
続きを見る