商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数42件
当選者数 1,703,872 名
クチコミ総数 17,401,927 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
紗月010さん
2020.10第一子出産予定★遠距離恋愛から関東に嫁ぎました〜新しいものが大好きな私のライフスタイルはモニプラです(*・・*)
■ブログ ほわほわ紗月ダイアリー
■Instagram @may216
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
わくわく倶楽部ファンコミュニティサイト参加中♪ 旦那さんはお酒大好き 若い時よりは飲まなくなったらしいけど 基本ゆっくり出来る週末だけとは言え飲みすぎちゃうから私は心配してますそんな我が家に い草のふしぎ {096A42534DA84546A0FB0FFC8F3DA36701} 3袋 {3583BCEF19ED4FC892273B7828A0B40401} い草のふしぎ【NーZYME(エヌザイム)入り】とは 活性酸素を除去する抗酸化力が強力な【い草】 アルコールのケアに優れた効果を発揮する【N-ZYME】 この2つを1つにしたアルコール対策サプリメントです {2E5B558F5AB74AA1AB07D649E4B3DE8A01} 次世代酵素【NーZYME(エヌザイム)】 とは 脱脂米ぬかと米たんぱく、米粉を主原料とした発酵素材で、 豊かな自然の中から発見された優良な微生物が産出する複数の酵素から できています 健康な体に必要なビタミン、ミネラル、亜鉛、マグネシウムなどの 栄養成分をバランスよく含んでおり、今、次世代エイジング成分として 着目されている成分です 飲む前、飲んでる途中で、飲んだ後、寝る前に! いつでも!どこでも! あなたのタイミングに合わせてアルコールをケアできます 酵素の力で、楽しく飲んで翌日スッキリ! {9B475AE79C4943A499E8E6E17DA5FD9C01} い草色が綺麗なカプセル {A235144E6A4D4458A2E6C651C9B31FAA01} まずは、飲む前に服用! 飲んだ感想は、、 口に入れて水を飲むと、い草の香りを感じたようです(^_^) カプセルだから粉より飲みやすいとのこと 普段サプリ飲むから抵抗は無いけど大きさは苦手な人がいるかも? そして旦那さん大好きな夕飯飲み {72CA4366D56D42E786B4050CDA511CB801} 翌朝、感想を聞きました 朝起きてスッキリしていた! 酔い方がゆっくりに感じたのは飲む前に服用したからかも ーーーーーーーーーーーー そして別の日に、 飲んだ後に服用! 普通に晩酌 ビール! {C85DB5C7987B498AB940DA257697678F01} 焼酎!最近のパターン {05AFDCF778954F069DE85CB4E975F8BB01} 飲み終わり片付けした後に服用! 翌朝に感想を聞きました 飲む前よりもスッキリ感が高い! 飲む前の服用な酔い方がゆっくりに感じたけど、スッキリ感が高い方が良いから、飲んだ後の方が良い! 3袋目は飲んでる途中に! 服用したら別記事にて 取り急ぎ2袋分の感想でした( ̄Д ̄)ノ 続きを見る
屋久島スタイルファンコミュニティサイト参加中♪ 屋久島がじゅこん {8356489C84DC4FC4868282D4A5D6CFFD01} お酒大好きな旦那さん 年を重ねるとやはり心配に 最近ウコンを気にするようになりました こちらの屋久島がじゅこん 屋久島産のガジュツと秋ウコン、春ウコンをブレンド 3種のウコンのいいところが一気に摂れるぜいたくなサプリメントができあがりました ガジュツ7:ウコン3の割合で配合しております 名称:ウコン加工食品 原材料名:屋久島産ガジュツ屋久島産秋ウコン屋久島産春ウコン微粒二酸化ケイ素(2%)ショ糖エステル(05%) 内容量:60g(200mg×300粒) お召し上がり方:1日1015粒を目安に数回に分けてお召し上がり下さい 「ガジュツ+ウコン」がじゅこん ※ウコンはショウガ科なので、見た目がショウガそっくりです!! そんな素敵な品が届きました {5BF3CD409F284D5EA7F4292819E0320401} 私用ミニも {7EFC5BCCA2794EB689BD4296FC98AC9401} 旦那さんが飲みますよ {75268BE07B4F4C25A0608D574BA0B39201} ウコン色香りもします {EE34BF27D3604383A04653980D5A9A0F01} 嫌いな香りじゃありません {0BEEDB66B2C045088CF08FAA65463CF901} 昼は会社だからケースに入れてます! {25959EE95FA64368B354A7A7B9CAB9BF01} 朝昼晩3粒ずつ {72FA27067C9B4A73B2F4419A6C60EF8801} 私も飲みました {532AAA17CAD840C491DFC1D340C98A1D01} 飲み終わったら直筆ハガキ {3DD0BE17EB874E94B88DEBC42F43ACC601} 下書きしてから書いてる 几帳面な旦那さん 朝昼晩3粒ずつだけど昼に忘れちゃうことが数回ありました この下は旦那さんの感想 一番効果を感じたのはお酒を飲んだ翌日でしたスッキリしていてお酒が残っていないことを実感しましたそのおかげでお酒を飲むことが楽しみだけになりました! がじゅこんがあると、ついつい飲み過ぎてしまう副作用が(笑) サプリの感想としては、今まで飲んできたウコンサプリと比べて溶けやすいと思いましたそのため口に含むとすぐに苦味を感じました サプリ自体が柔らかいからか、自宅に届いた時にはサプリが割れていたものや、粉々のものもあったのが残念でした 3種のウコンがブレンドされてるから効果は抜群でした! 大好きなお酒を楽しく ありがとうございました 続きを見る
ナチュリズファンコミュニティサイト参加中♪ 食べちゃった 満腹のお腹は気持ちが幸せでも悲しい脂肪が増える恐怖も アラサーの洗礼と言い訳し燃焼の悪さを痛感する日々 そんな私に {689F36E426F34201AF2434C3F7D4BD1D01} 食べちゃった後でもOK ナチュリズム なんて魅惑的な言葉(^◯^) {E31BE9AFE02D4BEC923EDF03017363C301} ナチュリズムの名前にぴったりな袋 第1位 {E3A1C278F6264D0B9ED6AFBC5644D61401} 国産品はやはり安心 {0E9B2EEF524042F28A8BED1D3B51503401} {DC35A41DE27A4334AB7D9E8836B8923901} 『ナチュリズム』 商品:植物エキス加工品 原材料名:サンザシエキス、食物繊維(イヌリン)、ウーロン茶エキス、アマチャヅルエキス、デキストリン(とうもろこし由来)、ケイシエキス、アロエベラエキス、L-カルニチン、L酒石酸塩、ショ糖エステル、精製セラック 内容量:42粒(約7日分) 通常価格:598円(税込) お召し上がり方:噛まずにそのまま、1日69粒を目安に水またはぬるま湯でお召し上がりください URL:http//wwwrakutennejp/gold/kenkoex/pb/nacyu/rakuten/ldrakutenhtml {01FF6DE812DC43F985F54D5425F7893901} 商品は個包装ですが、 モニターはバラで入ってました 多少意識はしましたが やはり食べちゃったが多い私 {6589B60299E74F38BAC168D013E75DAB01} カレーチャーハン {5CEB4BFFA6A143FABDD69ECEE6D5E52B01} お鍋 {755FBA449E8644E0B472372C1E00B1F901} ごはんが美味しいのは幸せ 食後に六錠(=゚ω゚)ノ {61967940C461452C858689A7636C156401} 大きめだから3錠ずつゴクゴク 味や香りはそんな気にならないから飲みやすいです 結果としては ちょうどレディースデイになったから数字は増えたけど それ以外はむしろ変わらない又は少し減りました お通じが早くなり回数が多かったからかな? 食べた後に飲むからタイミングがバッチリで飲み忘れにくいから良かったです(^_^) 続きを見る
長崎五島ごとファンコミュニティサイト参加中♪ 秋です! ほくほくお芋が美味しい季節 長崎五島の特産品ごと芋かんころ餅 {BA5BF3C16DBF40E7AF75ED6E06CE3A4401} 冷凍キンキンで届きました {B8207ECCDFF44A1B95A398FB383BAF6F01} ごと芋かんころ餅 長崎県民なら誰しもが知っている、 長崎五島を代表する伝統的オヤツです! ゆでかんころ(さつまいもを薄く切ったものをゆで干ししたもの)と餅を一緒につき合わせて作る「お芋のお餅」 使用するのは、お芋、もち米、砂糖だけとっても素朴で懐かしいおやつです お芋は、五島産100%のごと芋(農薬化学肥料一切使用せず、EMぼかし栽培で元気に育てています)使用 もち米ももちろん五島産です 一本200g つきたてすぐを急速冷凍しています お召し上がりは、3通り まずは、食べやすい大きさに切って、 ①自然解凍でパクリ! ②フライパンもしくはトースターで軽く焦げ目がつく程度に焼いてパクリ! ③甘党なあなたは、フライパンにバターを乗せ、たっぷりのハチミツと一緒にパクリ! {41F3D716F3BA41F1A92DE485F98877C601} まずは解凍して、そのまま頂きます {7BD95A9B65FF430589A56CBC68ADACDC01} 切りやすい柔らかさ いい色甘くて美味しそう {C4C3011753A341D98A03B5CCBB66B04301} 次は焼きます {D40091191A7A4D698DC7937398DDA8A701} アルミホイルをクシュクシュに {E75F7923A1714CFAA94EEF240E5E493701} 並べてグリルで焼きます {1985D48770E94AF5885BEA319696C34101} ちょっと張り付いちゃった {9687380134F54016B07E3F8E86D66D2E01} ちまちまワンプレート {88033AB7858A4EDB96AC7B01946475DA01} そのまま&焼いたもの {EC793EBDD42848A49A190C2A1DDD755D01} そのままのも、柔らかい {97895CA6F4264C49BC5F8B25C253244701} 焼いた方は、とろけてる {D82C0D5818684274B708306FEF390E4401} 優しいお芋の甘さがクセになる美味しさでした 甘すぎないから、おかずに食べちゃう 男性や腹ぺこさんのオヤツで小腹満たしにもなるかも 重たくないからパクパク 焼いたら甘さは強くなって ねっとりして美味しかった(^◯^) 最近金曜に御飯炊かない我が家にはぴったりでした 芋は体にも良いし秋には特にパクパク食べたい気持ちになりました! 続きを見る
長崎五島ごとファンコミュニティサイト参加中♪ 写真が貼りきれなかったから続き 別の日に調理してみました 解凍した一本を {391813B22F06414DB5E3F8C4DA6F8D2401} ギョニソと長ネギを炒めます {BA18C17B66A444149A9C2FBDB4D1EB3201} 切った ごと芋かんころ餅を {D0B7B2E862404F01BDE83E6B98686C0D01} 蜂蜜とマヨネーズで {2BC751FBC3004ACBBCFB66723428372401} 炒めるヾ(@⌒ー⌒@)ノ {57F6F994414749DDB78424E7D08EC50501} マヨネーズはバター代わりかな ジュージュー {06AA7336F9AF42ACA3D3CF5FF73487FD01} ねっとりしてきたから焦付き注意 {DD4B68F21FA6488DB19B6F6EAA1C26B101} 完成 {105AA2E526884B59B13707566EE4F69901} ごと芋かんころ餅のマヨハニー炒め {8E5FD98E714F4AB89DA1BFCBE17A82A701} withギョニソと長ネギ {2BEC07700ED2482484662F4B6A6CDB2D01} そのままも頂きます {6F77A508BCDF479299E4392B07BAA0DB01} わぁぁねっとり {9A54B674F55F4273B6E62DB6A95DA9B801} 合う( ´ ▽ ` )ノ お好みで蜂蜜は足したら良いかな? 優しい甘さが好きだから私は軽くしか入れてません これはツマミに良いと旦那さんは焼酎が止まりませんでした 一味でピリッとしたら良かったかな しっかり味なのに邪魔しない甘さだから何でも食べれる、ごと芋かんころ餅 ご馳走さまでした Ameba公式アプリ 続きを見る
<<前の5件 23 24 25 26 27 28 29 30 31 次の5件>>