商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,704,003 名
クチコミ総数 17,402,447 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
紗月010さん
2020.10第一子出産予定★遠距離恋愛から関東に嫁ぎました〜新しいものが大好きな私のライフスタイルはモニプラです(*・・*)
■ブログ ほわほわ紗月ダイアリー
■Instagram @may216
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
http//moniplajp/bl_rd/iid884503362548fa02598183/m51065909a3706/k1/s0/ 海の精ショップ ファンサイト参加中: MONIPLAさん、いつもありがとうございまーす♪ 新年になり、部屋のあちこちにカレンダーが(ω)ノ その新しく仲間入りしたのは≪2015年版 伝統食育暦≫ 食に関する情報が中心! さらに月の満ち欠け、二十四節季、旧暦など 為になる情報が満載のカレンダーです(´∇`) おまけ付き♪ わぁ♪ 海の精 やさしおあらしお もあるv( ̄∇ ̄)v そしてカタログも^^ 中身も読みごたえあるし、嬉しいおまけでした(ω) では、カレンダーを 12月からだったんですね 実家帰省から戻った新年に受け取りましたので、1月から使わせてもらいます♪ まずは 季節の伝統食育 のページ 春夏秋冬のピックアップがしてありますので、開くたびにフムフムと読んじゃいます 二十四節季などが書いてあるから学べますね^^ 1/6は小寒(ショウカン)だそうです 月別のページを見てみましょう こちらにも、ためになる情報満載! 養生食の「梅醤番茶」に旦那が興味津津でしたね 酒の毎日だtった正月明けには良いかもしれません(^m^) 左上にある「白菜漬」はばっちりですよ、毎年祖父仕込みの父が漬けてくれて、持ち帰りましたから♪ 日付もしっかり見やすいですね うちは日めくりもあるからいいんだけど、やっぱりカレンダーに大安とか書いてあると嬉しい^^ そして珍しい月齢まで! 空を見上げるきっかけになりますね(´Д`) さてどこに飾ろうかな♪ ふだん開け閉めの少ない棚にかけてみました ダイニングテーブルに座ると私の正面にあります() お正月は実家で食っちゃ寝だったのですっかり幸せ太りした贅沢な体(笑) ここで食を見直していかなければ!! そう思わせてくれました\(^O^)人(^O^)/ 続きを見る
http//moniplajp/bl_rd/iid2166056645460710619eba/m51065909a3706/k1/s0/ フードサンクス ファンサイト参加中 続きを見る
http//moniplajp/bl_rd/iid1412629677546c23ebd5b37/m51065909a3706/k1/s0/ 口と足で描いた絵 ファンサイト参加中: MONIPLAさん、いつもありがとうございまーす♪ 「口と足で描く芸術家協会」 http//wwwmfpacojp/indexhtml 初めて聞いたこの名前 こちらは、両手の自由を失った障害のある画家さんたちが 口や足に筆をとって描いた絵をもとに グッズを作成して販売!! その収益により、画家さんたちが自立を目指しています★ 結婚して千葉に来てからの仕事は福祉に関係深いものが多かったです 今もそんな仕事をしていていますが 職場には福祉施設の方たちが焼いたパンなどを販売に来てくれて 大好きで出勤日に重なると買わせてもらってます(ω)ノ そのため、福祉に関係のあることにはやはり関心が 人間出来てない私ではありますが、協力と自分の満足が両立されることをしていけたらいいななんて思います そんな中、モニターさせていただくのは 【世界の口と足で描く画家たちが描いた絵が全ページに!】デスクダイアリー2015 "An Art Book and Engagement Book 2015" パンフレットも同封してくれました 左上にある「for you」のカードには手書きのメッセージ付でした^^ あったかい感じになごみます() さて、手帳にズーム!! 表紙がオシャレ(´∇`) 文字(MOUTH AND FOOT ART)とインクが織りなすデザイン♪ 光沢のある黒字に、文字が浮き出るマット印刷の為、 大人っぽいで在印だし、とっても高級感がありステキ♪ 中をペラリ ほぅと うっとりしちゃう絵から始まります(ω) このように、各月初めには1ページを使って迫力の絵が掲載されています(≧∇≦) 季節に合った絵になってますよ 下には作者さまの名前などなどが紹介されています どれも素晴らしいのですが、この写真の絵が一番好きだなって感じました(´艸`) 1日の枠がしっかり広いから書き込みもたくさんできる♪ このクリスマスのイラストが可愛い(´∇`) わくわくする12月を感じます 最後にはメモ欄かな? シックなイラストと一緒に^^ 思わず素敵な言葉を書きたくなりますね(^m^)フフ♪ 使いやすいリングとじだから、写真のようにしっかり開けるから使いやすい♪ 他にもたくさんの素敵な作品がネットショップで買えるようです\(^O^)人(^O^)/ https//wwwmfpacojp/shop/goods/category01html 図書カードとクオカードいいですね!! 今年は妹へ贈った図書カードこちらを知っていればこれを買ったのに 次は候補ですね(o^^o) クオカードも来年の家族の誕生日に選べるくらい可愛いし特別感!! あ、この冬の特別セット気になる https//wwwmfpacojp/shop/goods/category01html みんなにも伝えたい、あたたかい作品ばかりですヽ(^‐^)人(^^)ノ 続きを見る ['close']
http//moniplajp/bl_rd/iid1128866385542a737f59d59/m51065909a3706/k1/s0/ 浜乙女 ファンサイト参加中: MONIPLAさん、いつもありがとうございまーす♪ でえたらぼっちのCM、昔からみると和みますね 海苔の消費が多い実家でも、浜乙女さんの海苔には相当お世話になってます^^ さて、今回は 中京地区で一番売れてる「遠赤焙焼味のり てりやき」 おぉぉ!! 中京地区で一番だなんて聞いたら黙っていられません(笑) そんな私の気持ちが通じたようで、モニターさせていただきました(ω) どーんと100枚入り!! 味のりって本当に美味しいですよね、祖父がとても好きで常備していて、 そこからのお裾分けで実家でも食べていたような印象が強いですねv( ̄∇ ̄)v では、蓋を開けてみましょう いっぱいある(≧∇≦)!! ピリピリ ふわっと味のり独特の良い香りが(´∇`) まずは、そのままでパクリ♪ うん美味しい!! このパリパリ食感が好き♪ 「てりやき」って言うから甘くくどかったらどうしようかなって心配でしたが 書いてあるように味はコクがあるし、まろやかで美味しい!! 甘さが丁度よいですね() では、夕飯のお供にも ホックホクの安納芋と焼魚 ちょっと不思議な組み合わせ(笑)? 写真摂る前に海藻サラダを完食してしまい、茹で卵しか映ってません(ノω 続きを見る
http//moniplajp/bl_rd/iid144921629853fc63627d994/m51065909a3706/k1/s0/ 特選松坂牛専門店 やまと ファンサイト参加中 MONIPLAさん、いつもありがとうございまーす♪ 松坂牛と言ったら、特選松坂牛専門店 やまと!! 父の日に肉関連を検索していて知り、その後モニプラでも見ていろいろ知ることができました^^ 13年連続チャンピオン牛落札ってすごいですね それだけのキャパはもちろん、信頼も申し分ないところなのでしょう 厳選和牛のもつ鍋がとてもオススメのようです(ω) 美味しそう もつ鍋ってあんまり食べたことがないなぁ ホルモン系は大好きだけど、焼いちゃうことがほとんど 今回はセットではなく 美味しそうな写真のマグネットです(^m^) もっと全部が写真の正方形のほうが見るたびに食欲掻き立てられそう(笑) 冷蔵庫へ(ω)ノ★ペシ! くりぬけば、メモなどを挟むこともできるし万能ですね(^m^) お歳暮やお中元のように堅苦しいことはしない取り決めになってますが、 実家へ帰省の際に、 私の実家へはもちろん、旦那の家にもお土産を買ったりします 私の実家はお菓子系はあまり売れないので最近はもっぱら食べ物 おかずなど、食事として食べれる物を選ぶ傾向に 私たちも食べたいから買ってきたよって言えるし、実際私たちも良いもの食べれるし なにより母親の調理の手間を省けるかなって いや、私も多少は手伝いますけど でも人数いるし、お酒も飲むとあれこれ用意してくれるんですよね なんもしなくていいってっていうけど、なにもしてないといいつつ素敵な食卓を作るのは母の尊敬するところ さて、年末に向けて何を買おうかなとそろそろ考えなくては(´Д`) 参考にもなるのは確かな美味しさの やまとさん!! http//wwwmatsuzakasteakcom/ 続きを見る ['close']
<<前の5件 30 31 32 33 34 35 36 37 38 次の5件>>