すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
食材は国産を選んで買います 国産が高いときはその食材を買うのを諦めます 逆に国産でいいものがセールになっていたらすかさず買います 先日は国産の筍水煮が見切りで200円引きになっていて嬉しかったです 勿論買って、煮物にしました 同じ国産でも、比較対象があるときはより居住地に近い方を選びます できる限り地産地消に努めたいと考えています 野菜の直売所が近くにあればいいのに、と思う今日この頃です
サーモンクリームのフェットチーネと迷ったのですが、 ⑤ボロネーゼに決めました! ボロネーゼは細麺でしか食べたことがないので、 フェットチーネだとどんな風に 麺に味がからむのかがとても気になるからです(ω) ミートソースと似ているのに ちょっと違う、どこか素朴な味のボロネーゼ (と、わたしは思っています) シンプルだからこそどのような味わいになるのか、 是非、試してみたいです そして普段使いのレシピに加えてみたいです♪