商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ころわんさん
懸賞、商品モニター大好きなアラフィフ主婦です。モニプラの新着イベントを見るのが毎日の日課です。今日もワクワク♪ウキウキ♪当選したらたくさん画像を入れてわかりやすいブログ記事を書きますので、どうぞよろしくお願いします。
■ブログ あーちゃんのゆるうりブログ
■Instagram @magaretsuto688
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
冬の乾燥から脱したのかと思いきや、ont> 乾燥はまだまだ続いているようで、 日中の気温上昇でTゾーンはもうテカッてきたというのに、 目元口元の乾燥はあいかわらず こういうときにコチラ↓の化粧水がチカラ強い味方になってくれそうです 原液を混ぜて作った「原液保湿水 チューンメーカーズ」 乾燥を潤す「原液」を独自のうるおい比率で調合し、「原液」と「弱酸性水」で作った、ごくシンプルな化粧水です 肌につけた瞬間ぐんぐん浸透し、潤いを蓄えたしっとり柔らかな肌へ 敏感肌の方もお使いいただけるそうです ◇とにかく乾燥が気になる肌をたっぷり潤したい ◆保湿効果があり、シンプルで肌にやさしい使用感の化粧水が欲しい そんな方におススメだそうですよ(^∇^) 【しっとり柔らか肌へ】原液を混ぜて作った「原液保湿水」50名さま現品モニター募集 続きを見る ['close']
新発想ont>「パウダー美容液」 「ナノクリスフェア パウダリーモイストプラス」 パウダー美容液だから、 いつでも、 どこでも 手軽にスキンケアができるそうですよ 朝日中お休み前 簡単ケアでずっと潤っていたいですよね 美肌効果:ビタミンC誘導体(整肌成分)ほか 保湿効果:加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、オリーブ油 ほか UVカット:SPF18 PA++ 肌荒れ防止:ヒドロキシアパタイト(皮脂吸着成分) エイジングケア:レスベラトロール(整肌成分) オールインパウダー美容液「パウダリーモイストプラス」 どんな使い心地なのか、ぜひ実感してみたいですね 20名現品モニター募集!女性必見のオールインパウダー美容液 続きを見る ['close']
肌のすみずみまでうるおいで満たす、うるおい浸透処方>「薬用フラビア ローション(ミニ)」を使ってみました 薬用フラビア ローションとは 肌のすみずみまでうるおいで満たす、うるおい浸透処方 保湿力の高い美肌成分が、角層にすばやく浸透し、肌のうるおう働きを助けます ふっくらキメの整った、しっとりやわらかな肌へ モイストとライトがありますが今回はモイストをお試ししています♪ モイスト グリチルリチン酸ジカリウム、フランスカイガンショウ樹皮エキス、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、dlαトコフェロール 2Lアスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩、メマツヨイグサ抽出液、レンゲソウエキス、クレマティスエキス、精製水、濃グリセリン、ジグリセリン、ラフィノース、グリコシルトレハロース水添デンプン分解物混合溶液、アルカリゲネス レータス B16ポリマー、2メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリンメタクリル酸ブチル共重合体液、キサンタンガム、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、クエン酸ナトリウム、乳酸、1,3ブチレングリコール、1,2ペンタンジオール、無水エタノール、エタノール、フェノキシエタノール、香料 今回のお試しはミニサイズ(18ml)です 現品(120ml)は1本で1.52か月分使えるようです さっそく使ってみました 薬用フラビア ローションの使い心地は 容器の口は密閉されていますので、衛生的で 安心して使い始めることができます 少々とろみのあるように感じるほどのしっとり感、保湿感を感じます 肌につけるとすぐに浸透しているように感じますし、肌がうるおってきます これくらいの分量で顔全体にたっぷりと使うことができます 独特な香りがしますが嫌なニオイではありません 洗顔後の肌をうるおいたっぷりに保湿してくれる化粧水です 厳しい冬の寒さはやっと過ぎ去ってくれましたが、 乾燥はあいかわらず毎日感じています 日中の気温の上昇でTゾーンのテカリが気になりはじめましたが、 目元口元の乾燥はまだまだ気になります 朝晩の保湿はとっても大切だと思っていますので、 うるおいたっぷりの薬用フラビア ローションを使うと 肌が安心できるという感じがしています 薬用フラビア ローション 株式会社フォーマルクラインファンサイト参加中 続きを見る
愉しめるボディソープ ★ミツワ 香りと蜂蜜の泡せっけん専用ポンプ> ★ミツワ 香りと蜂蜜の泡せっけんローズ ★ミツワ 香りと蜂蜜の泡せっけんクチナシ を使っています 今回モニターさせていただいている香りは、「ローズ」と「くちなし」です その日の気分に合わせて2つの香りを楽しんでいます 小さめボトルと専用ポンプで付け替えが簡単! 「クチナシ」の香りを使っている時は、「ローズ」の香りの方は このように↓しっかりと蓋ができるのでお風呂に置いていても 心配ありませんね♪ 「クチナシ」の香りって使う前は、クチナシ?どんな香りなんだろう というイメージだったのですが、甘くてやさしい感じの香りに包まれる といった使い心地です 「ローズ」の方は、爽やかさのあるバラの香りといった感じの香りを感じます 今回使っている「クチナシ」「ローズ」の他にも「ラベンダー」「百合」の2種もぜひ取り揃えて、もっともっとお風呂タイムを愉しみたいなと思います ミツワ石鹸ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
スキンケアのノウハウで髪も頭皮もステージアップ!"#0000ff" size="3">ヘアケア、スカルプケア、スキンケア、の3アプローチでヘッドケア! ステビアAMAHAヘッドケア(シャンプー&トリートメント)を使ってみました OriVis 株式会社様より、 AMAHAヘッドケアシリーズ ★シャンプー400ml&トリートメント250mlセットをモニターさせていただいてます♪ それぞれ、5,130円(8%税込:4月以降の価格)のヘアサロングレードの製品ということで、効果の程が大変楽しみに使わせていただいています ステビアAMAHAヘッドケア(シャンプー&トリートメント)とは 頭皮はもちろん、髪も「皮膚」の一形態という「ヘッド」という全体像としてとらえ、髪と頭皮の両方を総合的にケアする新発想の製品 独自の研究を基に開発されたステビア発酵エキスをベースに、厳選された植物原料を潤沢にブレンドしたヘッドケア製品(シャンプー&トリートメント)です ★ヘアケア ★スカルプケア ★スキンケア の3アプローチでヘッドケア 最高ランクのステビアエキス、海藻エキス、ヒアルロン酸 コラーゲン海洋ミネラル植物エキスなど、数十種類の うるおい成分が配合されているそうです ステビアエキスとは 南米では「秘密の植物」「免疫草」と言われてきたステビアから 抽出されたスペシャルなエキス 保湿だけにとどまらず、エイジングケア成分として髪や頭髪を 美しく保つのにも役立ち、近年では高い抗酸化性や解毒性も 注目されているそうです さっそく使ってみました 【アマハ ヘッドケア シャンプー】 ポンプ式、400ml入りでたっぷり使えそうです ほんのり黄かかった色をしています とろんとしたテクスチャーです 1プッシュするとこれくらいの量が出てきます ※シャンプーは、ノンシリコンタイプです! 私は2度洗いをしています まずはお湯で頭皮と髪のあぶら汚れを落とし、 1プッシュの量ででシャンプー その後ざっと流して、2度目のシャンプー 今度は2プッシュくらいの量を使います もこもこの泡ができてきて、泡の持ちもいいので、 頭皮、髪をずっと洗っていられる感じです その後洗い流すと泡切れも良く、きしむこともありません 【アマハ ヘッドケア トリートメント】 写真ではちょっとわかりづらいかもしれませんが、 キャップはこのように開けて使います ちょっと硬いですが片手でも開けることができます 常にこのように立てて置いておくと、使う時に すぐにトリートメントが出てきて便利です 安定感もあります! 手のひらに適量を出して使いますが、容器を押さえて 適量出し、容器をもとにもどすと中身がすぐに引っ込むので 出しすぎることがなく使い勝手がよいと思います 1回分はこれくらいで十分髪全体に行き渡ります ご覧のとおり濃くてとろんとしたクリームのようです シャンプーもトリートメントもどちらもほのかなやさしい香りです 香りが強いものが多い中、珍しいのではないかしらと思ってしまうくらいです 私はこの香りの少なさに好感を持っているんです 作られたものではなく自然なものといった安心感を感じます AMAHAヘッドケア(シャンプー&トリートメント)を使い始めてから2週間ほど経過し、最近効果が現れはじめたように感じ、写真を撮ってみました 朝くしで2、3度といただけの状態の写真です スタイリング剤やドライヤーは使っていません 私の髪質は硬くて多くてクセがあり、白髪染めも月1くらいのペースでしているので、結構ぱさついて傷んでいることも多かったのですが、最近櫛どおりも良く、手触りもふんわりさらりとしてきたように感じます きれいな髪質を持っている方からするとん?きれい?と思われるかもしれませんが、 私の中ではちょっとうれしくなっているくらいのいい状態なんです エイジングケア成分として髪や頭髪を美しく保ってくれているステビアエキスのおかげかも♪ これからも毎晩AMAHAヘッドケアを続けて効果のほどをもっと確かなものにしたいと思います AMAHAヘッドケアシリーズでステビアの力を実感! ステビアのオリヴィスファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 13 14 15 16 17 18 19 20 21 次の5件>>