商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ころわんさん
懸賞、商品モニター大好きなアラフィフ主婦です。モニプラの新着イベントを見るのが毎日の日課です。今日もワクワク♪ウキウキ♪当選したらたくさん画像を入れてわかりやすいブログ記事を書きますので、どうぞよろしくお願いします。
■ブログ あーちゃんのゆるうりブログ
■Instagram @magaretsuto688
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラの大量当選イベントをご紹介しますs/img/char/char2/038gif" width="16" height="16" /> 美肌こんにゃくスポンジで大人気の【アレンス】との特別コラボ企画! アレンスの魔法のスポンジ 「つるんコンニャ美ちゃん(白) 」 今回の当選人数はなんと1000名様です 【蒟蒻スポンジって???】 コンニャクを凍らせて、ていねいに乾燥を繰り返すと 天然のグルコマンナンという編み目構造の繊維が残りスポンジになります すぐれた保水力と微細な繊維がやさしく肌を洗い上げるので、 昔から赤ちゃんの肌洗いにも使われていたそうです 【洗顔料は不要!!!】 弱アルカリ性のコンニャクグルコマンナンが 弱酸性のお肌の汚れや皮脂を中和し分解するので 水洗いだけでOK! 洗顔料は不要なのだそうです 【つるんコンニャ美ちゃんの使い方はコチラ↓】 1 水かぬるま湯に3分ほど浸すと柔らかくなり大きく膨らみます 2回目以降は、すすぎ洗い後に清潔な状態でお使いください 2 顔やボディに円を描くようにマッサージして洗ってください 石鹸や洗顔料を使って泡立ててからでもお使いいただけます 3 使用後はよくすすぎ、水気を切り、風通しの良い所に陰干するか プラスチックケースなどに入れて冷蔵庫で保管してください 角質除去 美容成分の浸透力UP アンチエイジング効果 保湿 水だけでやさしい洗顔 ぷるっ♪ふわっ♪もちっ♪ ぜひ実感してみたいですね! 皆さんも応募してみませんか ぷるっ♪ふわっ♪もちっ♪ アレンスの魔法のスポンジを1000名に!【こんにゃ美】 【つるんコンニャ美ちゃんの特徴は】 続きを見る ['close']
頑固に受け継がれた伝統の“釜揚げ製法”で作られた頑固あげポテトcolor="#0000ff" size="3">香ばし塩味 甘辛おこげ醤油味 湖池屋さんの新製品をモニターさせていただきました 頑固に受け継がれてきた 伝統の”釜揚げ製法” という、食べる前から楽しみになってくるネーミングですね! ★1950年代創業当時、お釜でじっくり手揚げで作っていた湖池屋のポテトチップス ★その昔ながらの手揚げ風の美味しさを現代に再現! ★絶妙な堅さと旨さのポテトチップス! フレーバーは 香ばし塩味 塩立ちのよい、平釜炊きの塩を使用! まろやかな塩に、隠し味のごま油をほんのり加えた、香ばしい塩味の味わい 甘辛おこげ醤油味 まろやかでやわらかな口当たりの丸大豆醤油を使用! 甘辛い醤油をお釜で焦がしたようなおいしさが後引く、香ばしい味わい それではさっそくいただきます のその前に パッケージにはこんな注意書きが↓ これはますます楽しみになってきました! まずは、香ばし塩味からいただきます 1枚1枚がしっかりとしています カリッと歯ごたえもバッチリ!食べごたえ十分! 塩味はわりとあっさり目 厚みもこんな感じにしっかりめ! 先ほどから写真に写っているのは4歳になったばかりの孫娘! ポテトチップスが届いてから私の側をはなれません! 乳製品、卵アレルギーの孫は食べられるお菓子も限られているので、「これ食べれるよ」と言った瞬間から早く食べたくてしようがない!!! 急いで袋をあけて無言でずっとパクパク! 途中から私と競争でもしているかのごとく、1枚食べてはすぐに袋に手を突っ込み、次々と食べています! 普段はおやつは居間のテーブルのところで食べるんですけど、届いた段ボールの側から離れず、1袋一気に食べてしまいました(もちろん私と二人で) つづきまして、 甘辛おこげ醤油味も食べてみました 甘辛おこげ醤油味のお味の方は、甘辛いお醤油味がきいていてこちらも食べ応え十分! 塩味の方と比べるとこちらの方が濃いめに感じますね お醤油を鍋でちょい焦がしたようないい香りがほのかにかおるような 旨みがしっかりと効いていてやめられないとまらないと1袋一気に食べてしまいますね 香ばし塩味 甘辛おこげ醤油味 どちらも我が家では好評です お味の方はもちろんですが、こだわりの釜揚げ製法によるカリッとした歯ごたえあるかたさも美味しさの秘訣でしょうね これから発売されるようですが、お店の陳列棚にこのポテトチップスが並んでいたら、とってもうれしくなってつい買っちゃうと思います♪ 株式会社フレンテ(湖池屋) ポテのん 湖池屋&フレンテモニプラファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
毎年のことながらこの季節の玄関といったらブーツだらけで我が家の玄関はえらいことになっています"http//statamebajp/blog/ucs/img/char/char2/143gif" width="16" height="16" /> 家族6人分のいつもの靴だけでもごったがえしている玄関が、今の季節はそれに加え、長女のロングブーツが4足、ミドルが1足、ショートブーツが2足、私のロングブーツが2足、ミドルが1足、ショートブーツが1足、と収集がつかないことになっています 毎回靴箱の中に収納するのも面倒だし、はいたばかりの靴を入れたくないし、ということで、ロングブーツはブーツキーパーで立っているか、へなってなっているか ブーツがかわいそうなことになっているし、玄関は片付かないしで毎年きちんと整頓できるブーツ専用のラックが欲しいと思いつつ、「これっ」といったものがなくて毎年やっぱりひどい玄関のままひと冬過ごすことに ところが今回「これは使えそう!!!」というブーツラックを見つけたのでご紹介したいと思います 突ぱり棒の「平安伸銅」さんより新発売 【ブーツラック】 ★2足分のスペースにブーツが5足収納できる! ★ニーハイにも対応可能の優れもの! 洋服に合わせてブーツもいろいろ持っていたいな♪ というあたりまえな気持ちに応えて誕生したそうなんです これならブーツでいっぱいになる今の季節の玄関もすっきり♪ こんなラックを待っていたんです 便利で素敵なブーツラックでおしゃれな玄関を演出できますね モニプラ初お目見え記念!2足分で5足収納できる【ブーツラック】モニター大募集! 続きを見る ['close']
外反母趾やO脚、足裏の痛み、疲れを履くだけ!簡単ケア!の">アーチフィッターの靴とサンダル! 数十年来足の悩みで靴選びにいつも困ってしまう私は、以前からアーチフィッターのシューズが大変気になっています! 靴やサンダルだけでなく、室内でも足を癒してくれる室内履きがあるんですね! アーチフィッター大人気の室内履きを2種類はコチラ↓ ★理想の履き心地を叶えた室内履き≪601チェア≫ 理想の履き心地を叶えた やみつきになる極楽室内履き ★ベッドのようにくつろげる室内履き≪117ベッド≫ インテリアにマッチする 足裏マッサージの極楽室内履き 家の中をうろうろする時には必ずスリッパを履いているということは、専業主婦の私の場合、1日24時間のうちの34時間くらいはスリッパをはいていることになります こんなこと初めて考えましたけれど、結構長い時間スリッパ履いているんだとあらためて思います それなら、足の疲れをいやしてくれる室内履きにすればどんなに足裏からラクになることかしら♪ ぜひ一度極楽室内履きの履き心地を実感してみたいわ 【2014年春新商品】履くだけでお疲れ足を癒す!大人気室内履きのモニター募集! 続きを見る
専業主婦を長いことしていますと、手抜きというわけではないけれど、生活…特に家事に便利なアイデアグッズを使って、時短で美味しい調理をしたり、きれいにお洗濯したりと、家事全般を助けてくれるグッズがあるとうれしいですね 今私が使ってみたいと思っているアイデアグッズはコチラ↓ 【魚焼きグリルトレー】 マーブルコートでお手入れ簡単! 小さな魚が網の隙間から落ちる心配もありません! 【水切り袋しぼってポイ!】 袋ごと絞ってポイ!キッチンの水切りが簡単に! しかも、自立型だから置く場所を選ばない! 【クリーニング屋さんのエリそで洗剤】 プロのお洗濯やさんが使っている洗剤です スティック状で塗りやすい! アイデアグッズって主婦の味方、お助けマン! こうだったら使いやすいのにな、こんなのがあったら家事がやりがいあるのにな、というものをしっかりと形にしてくれるんですね! 今回ご紹介した3点それぞれとても生活に役立つものばかりです ぜひ一度使ってみたいですね アイメディアWEBショップ 使える人気アイデアグッズ3点セット!モニタープレゼント 続きを見る
<<前の5件 21 22 23 24 25 26 27 28 29 次の5件>>