商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ころわんさん
懸賞、商品モニター大好きなアラフィフ主婦です。モニプラの新着イベントを見るのが毎日の日課です。今日もワクワク♪ウキウキ♪当選したらたくさん画像を入れてわかりやすいブログ記事を書きますので、どうぞよろしくお願いします。
■ブログ あーちゃんのゆるうりブログ
■Instagram @magaretsuto688
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
新感覚!クレンジングでもピーリングでもない!? お肌を整えて、スキンケアアイテムの力を高める ★ターンオーバーケア★ 「7×4(セブンフォア)クリームリキッド」 を使っています音譜 あーちゃんのゆるうりブログ9 あーちゃんのゆるうりブログ8 【7×4(セブンフォア)クリームリキッドの紹介】 クレンジングでもピーリングでもない、お肌を整えてスキンケアアイテムの力を高める「ターンオーバーケア」です 女性のお肌のターンオーバーサイクルは28日 (7日×4週=28日) ★生まれ変わろうとしている角質のみをクリームで柔らかくビックリマーク ★リキッドでやさしく固めて巻き込むビックリマーク このお手入れを施すことで肌を傷めずお手入れができるのが 7×4(セブンフォア)の特徴です ということでさっそく使ってみました音譜 7×4(セブンフォア)クリームリキッドの使い心地は セブンフォアの説明ではお肌のターンオーバーについて 理解できるようで何だか難しい まあ、いろいろ考えるより使った方が早いだろうと、 届いたその日、すぐに使ってみることに あーちゃんのゆるうりブログ6 ◆まずはクリームでお肌を整え角質層を柔らかくします 普通のクリームと何らかわらない感触です あーちゃんのゆるうりブログ3 ◆画像では手の甲で試していますが、実際に顔に塗る時は、 顔のポイントにクリームを置き、顔全体を包み込むように、 白く伸ばしていきます(塗りこまない) ※目の周り、眉毛、髪の毛の生え際は避けます あーちゃんのゆるうりブログ5 ◆手や指についた余分なクリームをふき取ってから、 リキッドを手のひらに取ります(約2プッシュ) あーちゃんのゆるうりブログ4 ◆リキッドを少しずつクリームになじませていきます クリームとリキッドが反応してクリームが固まります リキッドが足りないとヌルヌルしてクリームが固まらないので、 その場合はリキッドを少し足します ◆固まったクリームをゆっくりと転がして丸い玉に仕上げます ◆玉が硬くなって、お肌から水が出てきたら仕上がりです ◆玉を洗顔水でかけすすぎで落とします ◆その後は、タオルで軽くふき取り通常のお手入れをします クリームリキッドを使用した後のお肌は 洗い流した後の肌をどう表現したらよいのでしょう 「しっとり」なんだけど、ただのしっとりだけではないんです このしっとり感は、これまでに味わったことのない感触なんです 「やわらかくて、しっとりしていて、弾力があって」 自分の肌だけどずっと触っていたい気持ちよさ! うん、何とも初めての感触なもので表現がむずかしいひらめき電球 7×4(セブンフォア)クリームリキッドを使った時と使わなかった時の スキンケア化粧品の肌への浸透力がちがうんです ターンオーバーについて難しいと思っていたけれど、使ってみて納得目 使用するにこしたことのない理由があったんですねビックリマーク 毎日、お風呂上りのお手入れが楽しみになってきましたニコニコ ただ お風呂上りの普段のお手入れ前の1ステップなものだから、 毎日となると面倒くさがりの私には続きそうにないので、 2日に1回、または3日に1回になっちゃってるんです でも、お肌のことを考えたら毎日でも続けた方がいいに決まってる 毎日でも続けられる「洗顔後の60秒」という簡単にできるお手入れ方法が 動画でも見ることができますので、気になるかたはそちらの方を 一度ご覧いただけると良いかと思います いつまでも触れていたい、柔らかなお肌になりたい方必見セブンフォアシリーズ! サイモスコスメファンサイト参加中 続きを見る ['close']
モニプラのオススメ情報を紹介しますjp/blog/ucs/img/char/char2/038gif" width="16" height="16" /> 今回オススメのイベントの当選者数は、 なんと現品100名なんです 革命的炭酸コスメ♪『Dスプラッシュラベッラ』 @コスメ1位獲得記念!謝恩プレゼント 今、大注目の炭酸コスメ 炭酸パックは手間がかかって面倒くさい エステよりコスパは良いけど、お値段はややお高め どれが自分に合うのかわからない そんな疑問を『Dスプラッシュラベッラ』がすべて解決してくれるんですって!! ★炭酸は、肌の本来の自然治癒力を引き出すことで美肌へ導く優れもの ★本気で「美肌」を考える人には炭酸は欠かせないアイテムだそうです! 芸能人モデルに大人気のエスティシャン橋本多栄子さんも 『Dスプラッシュラベッラ』を選んでいるそうですよ♪ これからのスキンケアには欠かせないものになると大注目 ぜひ今回のモニターに当選して注目コスメを試したいですね 革命的炭酸コスメ♪『Dスプラッシュラベッラ』@コスメ1位獲得記念!謝恩プレゼント 続きを見る
モニプラのオススメ情報を紹介します" src="http//statamebajp/blog/ucs/img/char/char2/038gif"> スムージーよりも簡単!話題の酵素ドリンク「ぷちベジ36」1箱専用シェイカー付 10名様募集のモニター情報です(=⌒▽⌒=)先日、別の置き換えダイエットで少々効果があったばかり!朝食を置き換えてダイエットにチャレンジするのは簡単!しかも、それなりに効果も実感できるから、今回もぜひチャレンジしてみたいわ こんな方にオススメ ◆12月までにダイエットしたい!◆話題の酵素を試してみたい!◆スムージーをミキサーで作っていたけど、もっと簡単に野菜&果物をたくさん摂りたい!◆お腹の中からスッキリしたい!◆置き換えダイエットをチャレンジしてみたい!◆中からキレイになって美肌を目指したい!ということで、↑全て当てはまるから、「ぷちベジ36」のチャレンジがとっても楽しみ 専用のシェイカーもついていますし、届いたその日から置き換えチャレンジできちゃいますね 株式会社ライフマックス 話題の酵素ドリンク「ぷちベジ36」現品1箱モニター募集!スムージーよりも簡単 続きを見る ['close']
保湿効果の高いバークシャーオイルだけの素地に、#0000ff" size="3">アロマオイルのイランイランを配合! 汚れを落とすだけでなく、うるおいを与えてくれる! バークシャーピュアオイル100% ★無添加せっけんtenen i10 sekken を使っています 【無添加せっけんtenen i10 sekken の紹介】 (テネン アイテン セッケン) tenenバークシャーピュアオイルは、鹿児島で燻製商品を製造販売している会社「tenen」さんが、偶然生まれた黒豚の油脂を原料としたせっけんが過敏肌の方々に安心して使えるとのお言葉をいただいたことで、この良さをもっと多くの肌トラブルで悩まれている方たちに使っていただければと思い商品化! そして生まれたテネン アイテン セッケン バークシャービュアオイル100%の素地に、にきびや乾燥肌に良いといわれるアロマオイルのイランイランをプラスしたうるおいせっけんです 汚れを落とすだけでなく、うるおいを与えてくれるので洗髪に使っても安心! ヒトの肌に必要な成分でできているからしっとりと肌に浸透する感じが違います 【 全成分表示 】 石鹸素地(豚油(黒豚油脂))水グラニュー糖苛性ソーダエタノール グリセリン塩イランイランオイル乳酸クエン酸ナトリウム (80g 2,100円 税込) ということで、さっそく毎日使っています 無添加せっけんtenen i10 sekkenの使い心地は ↓手のひらに置いた感じはずっしりと中身が詰まった石けんという感じです 天然由来の石けんなので泡が立ちにくい特性があるそうで、 毎回泡立てネットを使用しています 泡立ちはけっして良いとは言えないと思いますが、 しっかりと泡立てればきめ細かな気持ちのいい泡を つくることができます 香りについては、あぶら独特のニオイがしますが、 オイル100%の素地!ということがわかって使っているので、 全く気にはなりません シャンプーにも使えるということで、試してみました 泡立ちがいい方ではないから、シャンプーにはどうかしら と半信半疑で使ってみたのですが、泡立てネットを使いながら できた泡を髪につけ、髪や地肌をマッサージしていると けっこう泡立ちは良かったです 泡が途中で少なくなっていくので、途中で泡を足した方がいいみたい! シャンプーするには石けんをたくさん使用するので、 今回のモニターではもったいない気がして、シャンプーは一度だけ! 毎日、夜のクレンジング後の洗顔に使っています クレンジングしてもその後、tenen i10 sekkenを使えば、 使い心地が優しくて肌にうるおいを与えてくれているな という安心感と気持ちよさがあります この石鹸なら肌の弱い方も安心して使えると思いますよ tenen ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
完全受注生産のシミ専用美容液!【GOLSEN HQ】 【GOLSEN ゴルファー専用日焼け止め(化粧下地)】 10月10日から使用し始め、本日11月20日の約40日間で、1本使い終わりましたので、さっそくブログ報告させていただきます あーちゃんのゆるうりブログ9 【シミ専用美容液【GOLSEN HQ】の紹介】 新安定型ハイドロキノン4%高配合の夜用ピンポイント美容液です ハイドロキノンがマイクロカプセル化されているため、酸化しにくく刺激が大幅に 低減された安定性の高い新型のハイドロキノンが、お肌の角質層にゆっくりと浸透、 透き通るような白肌に誘います その他、プラセンタなど多数の美容液成分も贅沢に配合しています (プラセンタスクワランオリーブ油など) 完全受注生産品 作りたてを自信を持ってお客様のもとにお届け! 作りおきはいっさいしておりません新鮮なアイテムをご提供! 使用方法は ◆夜のお手入れで使用します ◆洗顔後化粧水の前に1プッシュ!気になる部分に円を描くようになじませます ◆翌朝必ず洗顔をしてGOLSEN HQを洗い落してから通常のお手入れに 【GOLSEN ゴルファー専用日焼け止めの紹介】 SPF50 PA+++を維持しながら、白くならず、サラサラした質感を実現した、ゴルファー専用の日焼け止めクリームです 使用感の特徴は、塗るとスーッとするCOOL、日焼け止めをしつつお肌をトリートメントする肌ケア、汗の臭いを抑えるための香料など、一般日焼け止めにはない多機能な日焼け止めクリームです ※朝はGOLSEN HQを使用せず、日焼け対策、紫外線対策としてGOLSEN ゴルファー専用日焼け止めを使用します 対象となるシミの種類 紫外線が原因のシミくすみそばかす ニキビや傷によって色素沈着しているシミ ということで、届いたその日から使い始め、 約40日間で1本を使い切りましたビックリマーク 完全受注生産のシミ専用美容液!【GOLSEN HQ】 【GOLSEN ゴルファー専用日焼け止め(化粧下地)】 の使い心地は ↓手のひらに乗せるとこんなに小さなコンパクトサイズ 内容量は約2か月分入っています 私は、顔だけでなく手首にも使っていたので、 40日間で1本使い切りました あーちゃんのゆるうりブログ7 ↓この小さな穴から美容液が出てきます しっかりと1プッシュしても出すぎることがありません 大変使いやすい容器と美容液です あーちゃんのゆるうりブログ6 ↓1プッシュ出してみました これくらいの量で顔の気になるシミに塗り込んでいきます ◆私の気になるシミは、顔のコメカミあたりにあるニキビ後のシミ ◆両頬骨あたりの紫外線によるシミ ◆右手首の天ぷら油が飛んだところに紫外線を浴びたシミ 主に↑こちらの3か所にせっせと念入りに塗り込みました あーちゃんのゆるうりブログ5 ↓こちらは、今回のモニターのおまけとしてついていた 日焼け止めですおまけといっても完全なる現品です 夜は美容液朝は化粧下地としてこの日焼け止めを 塗りました あーちゃんのゆるうりブログ3 ↓これくらいの量で顔全体にしっかりと塗りこめます 清涼感のあるすーっとした使用感が何とも気持ちいいんです さすがにこの頃の朝の冷え込みですと、この清涼感は どうなの!?って思われるかもしれませんが、私は 全く違和感なく毎日洗顔後の肌のお手入れの後、使っています 白浮きしないし、ベタツキ感もなく大変使い心地が良いと思います こちらも美容液と同時に使用し始めたのですが、まだ残っていますので、 こちらは1本で2か月間は使えそうです あーちゃんのゆるうりブログ4 さて、1本使い切ったところで気になるのは効果の程ですが 毎日美容液を塗った部分の画像を全て載せて比較したいところなのですが、残念なことにほとんど変化がありませんでしたので、今回画像で使用するのは右手首のシミのみとさせていただきました(顔のシミについては変化があれば画像を使おうと思いまして比較写真を撮ってはみたものの、変化もあまりないし見るに堪えない見苦しいものでしたので今回は控えさせていただきましたモニターさせていただきましたパリー化粧品様には大変申し訳ございません) 使用前↓ あーちゃんのゆるうりブログ2 使用後↓ あーちゃんのゆるうりブログ0 上記の使用前、使用後の写真をどういうふうに見て頂けるでしょうか! 私としては気持ち薄くなっているようにも感じるのですが、変化がないといえばないような 1本では目でみて効果を実感できるまでにはいかないようですが、愛用者の方の感想を見てみると、最近顔が明るくなったねと言われたという4本目をお使いの方の声が載っていましたので、やはり継続することが大切なんだなと思いました目 株式会社パリー化粧品 GOLSEN | ゴルセンファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 34 35 36 37 38 39 40 41 42 次の5件>>