商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数47件
当選者数 1,703,408 名
クチコミ総数 17,400,781 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ころわんさん
懸賞、商品モニター大好きなアラフィフ主婦です。モニプラの新着イベントを見るのが毎日の日課です。今日もワクワク♪ウキウキ♪当選したらたくさん画像を入れてわかりやすいブログ記事を書きますので、どうぞよろしくお願いします。
■ブログ あーちゃんのゆるうりブログ
■Instagram @magaretsuto688
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
暮れの大掃除から拭き掃除の気持ちよさを再確認しまして、廊下、ガラス、キッチン回り、トイレ、お風呂などなど汚れに気がつくたびに拭いてまわっています (さあ、いつまで続くやらって家族の声が聞こえてきそうですが) 家じゅうのいろんな場所がきれいになって気持ちがいいんですが、1か所だけ、以前からひじょうに汚れが気になっていながらどういうふうに(何を使って)お掃除していいものやらわからずにそのままにしている個所があるんです それは、液晶テレビの画面の汚れなんです 3歳の孫や遊びに来た10か月の孫の手あかでベッタベタ 毎日きれいに拭いていればこんなにも汚れていないと思うのですが、デリケートな液晶画面をもしだめにしてしまったらと思うと、何だか拭けずにそのままにしてしまっていて、汚れがすごいんです そんなところにこの↓ガラスコーティング 「スキっと」 がお助けマンになってくれそうです スプレーしてティッシュでふき取るだけ! コロイド成分が汚れを分離させて、ガラス成分が表面をコートしてくれるんですって! しかも静電気を押さえるのでホコリの再付着を低減! 汚れとホコリを捨てて、キレイを持続させてくれるんです 液晶テレビPC電話照明家電キッチンまわりテーブルガラス窓アクセサリー小物メガネ時計などなど、部屋中のあらゆるものに使えるとのこと! 使えないものがないんじゃないかしら って思えるくらいいろんなものをツルピカにできそうですね しかも、素肌に優しい還元水を使用!素手でも安心安全! これは主婦にとって2重にうれしい仕様ですね 一家に1本!手軽にガラスコーティング★部屋中ピッカピカ★静電気ダスト手垢予防に! ←参加中 続きを見る
「近澤式」足つぼ健康法のセルフケアで体調改善> 今回モニターさせていただいているのは以下の3点セットです ★近澤式足つぼ棒 ★近澤式足つぼクリーム ★テキスト(ツボ、基本ゾーン) 便秘、冷え症、疲れがとれない、肩こり、腰痛などの症状は血流不順が原因の事が多いとのことで、足つぼ健康法は血流改善をして自己治癒力の増強を促すもの 足つぼで該当箇所の血流改善→症状改善! 症状に効果があるツボと全身の治癒力を高める「基本ゾーン」の2つが記載してあるテキストは、初めて見ても大変わかりやすく説明されています 足もみ用クリームは、足つぼを押す時に滑りを良くして肌のダメージを防止してくれるとのことです フェイス用のクリームのようななめらかな使い心地です ↑こちらが実際に足をぐりぐりする「あんま棒」です 「近澤式」足つぼ健康法初日 ツボと基本ゾーンのテキストをみながら、ここを押せばいいのかなと言いながらグリグリ! 「いってこりゃあ痛いわ」 でも、腰痛や便秘の症状が少しでも軽くなるならがんばらんと!と自分を励ましながら、右、左の足の裏のツボをグリグリやって何とか初日を終了 すると、終わったとたんに足の裏がポカポカしてきたんです こんな感じ初めて!血流が良くなるって実感したみたいな感じです 「近澤式」足つぼ健康法1週間以上経過 こんな年末年始を挟んでしまいましたが、実際に足つぼ健康法でツボ押しをしてみたのは、7日間以上はしています 初日から2、3日目くらいまではツボ押しをした後、足の裏のポカポカを感じていたのですが、最近では慣れてきたからでしょうか、あまり感じなくなってきています 痛みの方も、自分では結構グリグリやってるつもりなのですが、テレビを見ながら気持ちよくぐりぐりっとしています痛みも慣れるといたきもちいいに変わってくるんでしょうかね 最近では、お風呂上りにお肌のお手入れをした延長で足つぼぐりぐりが毎日の日課になってきています このまま続けて、慢性腰痛や便秘気味な状態も何とか改善できればと期待しています さあ、明日も気持ちよくグリグリっとやってみよ 近澤式足裏健康養成学院 セグレート モニプラ支部ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
アンティアン♪クイーンシリーズ 赤ちゃんやお肌の弱い方にも優しい全身洗える手作り洗顔石鹸 「ベイビー」を使ってみました これまでにもアンティアンの手作り石けんをいくつかモニターさせていただきましたが、今回使っています「ベイビー」はその中でも、もっともお肌に優しく、赤ちゃんでもお肌の弱い方でも、洗顔でも全身でも使えるという人気ナンバー2の石けんです アンティアンの石けんは香りも泡立ちも洗いあがりも大好きなので、今回のモニターをとても楽しみにしていました 手作り洗顔石鹸「ベイビー」 ★赤ちゃん、敏感肌の方でも安心 ★メイクも落とせて毛穴の黒ずみもスッキリ!しかもしっとり! ★洗顔はもちろん全身にも! ★合成界面活性剤、防腐剤、人工香料など化学物質無添加 ★お肌に優しいホホバオイル、オリーブオイルなど植物油を贅沢に配合 ★気持ちを明るくリラックスさせてくれる香りの無農薬、有機栽培ラベンダーエッセンシャルオイルを微香で配合 【40g 720円】 コチラは↓お求めやすい特別価格です 【3個セット15%OFF】 【5個セット30%OFF】 届けていただきました石けんのパッケージ、こんなにかわいいんです いつもながらアンティアンの手作り感満載のこの形が大好き! 作っているかたの温かみが伝わってくるようです 手作りの石けんをつかうようになってからというもの、きちんと成形されている石けんがなんだかものたりなくなっています このような↑切ってそのままの自然な素材感がいいんです♪ 40日という手間と時間をかけてほんとうにいいものを作っているという安心感がうれしいですね! 植物原料だけだし泡立ちがあまり良くないのではと思いがちなのですが、そんなことはありません 私は泡立てネットを使っていますが、すぐにふわっふわの泡がたくさんできます 泡立ちとともにほんのり香ってくるラベンダーエッセンシャルオイルに癒されますね 洗顔石鹸ですからもちろん!(^^)!から洗いますが、泡立ちがいいし、泡持ちもいいので、顔だけでなくそのまま首筋デコルテ、二の腕くらいまで続けて洗えます 洗い上がりはとってもしっとり♪ 化学物質を使用しないで、植物原料だけでも保湿はしっかりとしてくれる石けんです 乾燥肌で化粧品や石鹸が合う合わないがはっきりしていている3女が10か月の孫を連れて時々帰省しますが、「ベイビー」なら成分も安心だし、泡立ちやしっとり感もとても気に入って使っているようです もちろん10か月の孫にも安心して使うことができると喜んで使っていました! この「ベイビー」という石けんはとてもデリケートなようで、浴室の湿気の多いところにそのまま放置しているとゆるくなってとてももったいないことになってしまいます 専用の石けん箱に入れるとか浴室には置かないとか、取り扱いには気を付けて最後まで大切に使いたいと思っています 手作り洗顔石鹸ベイビーのページ 手作り洗顔石鹸 アンティアンファンサイト参加中 続きを見る
文具メーカー【シャチハタ】のsize="3">ファーバーカステル「はじめてのにぎるクレヨン」 が届きました 3歳の孫娘がおおはしゃぎ ファーバーカステル「はじめてのにぎるクレヨン」の特徴は 初めてお絵描きをするお子様のために作られた、しずく型タイプのクレヨンです! ★玩具安全規格をクリア!安心して使えます! ★3才のお子様でも折れにくい丈夫なクレヨン! ★表面のドット形状で滑りにくい! ★手や服についても色が落ちやすい! ★細い太いの両方楽しめる! はじめてクレヨンを使う子のためにたくさんの工夫がされいるんですね 続きを見る ['close']
モニプラのイベントで口と足で描く芸術家協会/font> のことを知りました! こちらの協会では、両手の自由を失った障がいのある画家たちが口や足に筆をとって描いた絵をもとに、グッズを作成、販売しています そして、その収益により、画家たちの自立を目指しているそうです コチラ↓のエコバッグは、森田真千子 さんが口で描いた花の絵に、横沢智子 が足で織ったさをり織りをあしらったデザインです! 口で描いた花の絵に、足で織ったさをり織りをデザインしたエコバッグ その他にも素敵なグッズがたくさん販売されています 例えば タオル、Tシャツ、ブックカバー、ポーチ、エプロン、マイバッグ、カレンダー、ノート、クリアファイル、ピクチャー、ひざ掛け、マスコット、マグカップなどなど手頃な価格でとってもおしゃれで素敵なグッズがたくさんです 一度、こちらのサイト を訪れてみませんか きっと、お気に入りのものが見つかりますよ 続きを見る ['close']
<<前の5件 29 30 31 32 33 34 35 36 37 次の5件>>