商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数50件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,968 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
むこうさん
マメさと文章力を生かして、商品の紹介及び素直な感想を皆さんへ届けます。一眼レフで撮る写真は綺麗なので、想像しやすいです♪よろしくお願いします!!
■ブログ むこうの お楽しみ♪
■Instagram @mukouchan
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
本日の素敵なお届け物です 兼松ウェルネスさんにより開発された… 免疫ミルクの ウェルネスエィビーミルク 「なにそれ?」と思う方もいるかもしれません 『免疫』という言葉ですでにお気づきの方も いらっしゃるかもしれません ミルク、牛乳自体に栄養があるのは ご存知だと思います やはりCaをお子さんに摂らせようと 思って飲ませているお母様もいると思います 私もその子供の一人でした 牛乳を飲んだことがない人は ほとんどいないはず 母乳から始まり… 学校の給食で毎日、牛乳が出てきますよね 栄養学的な理由があるからでしょう Caをとって、大きくなる そう思って積極的に飲んでいました 少し大人になり、思春期になってくると イライラの解消のために、ホットミルクを 飲んでみたりしました 寝る前に飲むと、更にいいらしいですね 栄養があるとされるミルク 今でも毎日、コップ1杯飲んでいます 毎日骨太 1000ml 【雪印】【メグミルク】【牛乳】【MBP】【mbp】【カルシウム】【RCP】 我が家はこれ ¥242 そのミルクに『免疫』という言葉が付いたこの商品 一体何者 【免疫ミルク情報サイト】 http//wwwsmilkcom/ 専門的はお話はHPにてご覧ください← 免疫力があれば、風邪をひきません 身体の外から入ってくる菌やウイルスに 対抗してくれます でも…その免疫力が、自分…ちょっと低い疑惑です 小さい頃から病気がちな部分があり 数年前にも大きな病気をしました その際、治療の一環として『免疫グロブリン』を 大量に投与されました なんと、1瓶あたり30万 保険がなければ、家がなくなります笑 今回、紹介する商品は実は 1か月1箱で、1万円ほど 一瞬、高っと思いましたが その治療に比べたら、可愛いものです それに、身体を強くして病院に担ぎ込まれることなく 過ごせるなら、安いのかもしれませんね しかも、今自分は体が弱っていまして… なんというグッドタイミミング しかも普段飲んでいる毎日骨太にも ウェルネスエィビーミルクに含まれている MBP【牛乳や母乳に含まれる微量タンパク質】が 入っているんです これは、運命としか思えません 早速、日課となっている紅茶タイムで頂きました 一見、普通の白い粉です 味は私の味覚上、特別目立ちません← 50度以下に なってから、溶かします ※ 成分が壊れてしまうため (ミキサーも厳禁です) 1袋20g入っていますが、体が慣れるまでは、 その半分で頂きたいと思います 黒い点が見えますが、これはMBPに 由来するものだそうで、問題ありません もっとミルクの味がするかと思いましたが… そうではないようです 緑茶にも入れてOKだそう これは、勇気がいりますね笑 今回は紅茶だったので、味が 目立たなかったのかもしれません←疑い深 また今度、挑戦します 素敵なレシピもあったので その都度アップします 兼松ウェルネスファンサイト参加中 続きを見る ['close']
皆さんは、洋食派? 和食派?? 私は幼い頃は、たまに家族で食べに行く ファミリーレストランでの食事の影響か 洋食派でしたが… 大人になってからというもの、外食時にも 和食に触れる機会が増えていきました 生魚が嫌いでしたが、大人になるにつれて お寿司をおいしく感じるようになってきました 今では外食は進んで和食を選びます 和食は最近、ユネスコ無形文化遺産登録されましたね 優しく、懐かしい感じのある和食は 健康面に対しても素晴らしくバランスのとれた 食卓にしてくれると思います 和食をメインにしだしたきっかけも、家族の病でした やはり日本人の身体には、日本食、和食が合うのでしょう 今や様々なところで、和食を推奨していますね ちなみに11月24日は、和食の日でした 何気なく過ごしてしまったけど、きっと 家の食卓は和食メインだったはず 私も微力ながら、和食文化を広げて未来に伝えていきたいです ただ最近気になるのは、和食の食材を 生み出す「農業」の低迷化 TPP問題やら跡継ぎ問題やら 農業の世界は忙しそうです 他人事のように「とりあえず耕しなよー」と 言えるはずがありません 庭で小さな菜園を営むだけでもとても大変です その何倍もの広い畑で、しかも立派で安全な 野菜を育てるんです 大変どころじゃないでしょう 大変な割には収入があれですし この先、どうなっていくのやら 安全な食材で作られた 美味しく健康的な和食を 伝えていきたいものです 高級ブランド「松阪牛」モモ肉を10名様にプレゼント【みんなのよい食プロジェクト】 ←参加中 続きを見る ['close']
年12月25日(水) 16時27分48秒NEW ! テーマ:おすすめ 掃除用品オリジナルショップ 毎日使用している キッチンにある皿干し(?)が 意外と(?)大変なことになっていたので 救世主、登場!! http//wwwosojisommeliernet/?pid=66747667 ステンレスだと思うので…← 頼ってみました しつこそうなので、ブラシやスポンジで応戦 5分ほどたったかな サッと水で流したところ… 赤いのは錆だったのでしょうか??水垢?? とりあえず、落ちました ただ、白いものが残ってしまったので… 再 挑 戦 (同じ洗剤使用) 10ふんほど置いてみたら うん、満足にひひ ペタしてね 読者登録してね 洗剤とコーティング剤の通販ショップ お掃除ソムリエ WEB SHOPファンサイト参加中 続きを見る ['close']
今更定期検診をしにいった← 病院の待合室で主婦雑誌を読んでいたら、 果実酢が健康に良い と書いてありました 果実がお酒につけてあるのはみたことがありますが お酢につけてあるのは見たことがありませんでした 様々な種類の果実がありましたが 代表的なものでおいしそうなのは リンゴ酢でした リンゴ:米酢:氷砂糖=1:1:1 という 簡単なレシピ せっかくなので、リンゴも本場の物を使いたいです 皮ごとつけたいので無農薬の物を希望 そしたら、こちらにいらっしゃいました 「誰もが安心して食べられる安全なりんごをお届けしたい」 そんな思いで皆様の健康を願い、りんごを育てて下さっています 三代つづく新年と、化学肥料を一切使わない徹底した土作りから 実った健康的なりんご 是非、いただいてみたいものです 【3名様限定】田村りんご農園の特別栽培青森りんご『ふじ』モニタープレゼント!! ←参加中 続きを見る ['close']
世の中には、実にさまざまな種類の美容液がありますよね 正直、選ぶのが大変 そんな方々の想いを汲んでか、エクセレントメディカルさんが お届けしている美容液の中から20122013年の 人気ランキングを発表していました http//wwwbiyoekisoscom/column/type/rankinghtml やはりビタミンCが注目されていますね ビタミンCがお肌にいいことは、ご存知だと思いますが… もともと粉末のビタミンCは、肌につけるためとはいえ 水に溶かすと不安定になってしまうとか さらには角質層まで浸透しないという現実 今までビタミンCに特化したケア用品を 選んでいただけに、結構ショックです そこで新たに開発された美容液がこちら A-PVCという独自の設計で、ピュアビタミンCを 無水溶媒し、安定化と浸透性を高めることに 成功しました これで、角質の奥までビタミンCが行き届くようになりますね 気になる存在です 美容液ランキングページを紹介して、新発売!ビタミンC25%高配合美容液を当てよう ←参加中 続きを見る
<<前の5件 155 156 157 158 159 160 161 162 163 次の5件>>