商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数22件
当選者数 1,716,768 名
クチコミ総数 17,460,745 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
むこうさん
マメさと文章力を生かして、商品の紹介及び素直な感想を皆さんへ届けます。一眼レフで撮る写真は綺麗なので、想像しやすいです♪よろしくお願いします!!
■ブログ むこうの お楽しみ♪
■Instagram @mukouchan
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
腱鞘炎でお悩みの人?ハーイmebajp/blog/ucs/img/char/char3/118png" width="24"> まだ本格的ではないのですが、婦人科の治療の関係で体を更年期状態にしたことがあったんですねその際に発症したのが「腱鞘炎」 昔ならテニスとかバイトとかで心当たりがあったんですが、今は大したことしていないのに傷むなんて…と弱くなった自分にショックでした 今は違う治療法に変えたので、軽い月経有の状態となり、更年期状態ではなくなりましたでも一度発症すると癖になるのね(そのまま続けてたらヤバかっただろうけど) しかも先生いわく、治療中に腱鞘炎を起こした人は、実際に更年期に入った時に確実に腱鞘炎になるタイプだという保障もいただきました 今も月経あたりで痛みやすくなっているのでテーピングサポーターに頼ります 色んなサポーターを試したけど、中山式の腱鞘テーピングサポーターが一番がっちりとサポートしてくれました 男女兼用&左右兼用なのは便利 【参考サイズ】S手首回り13〜16cm、手囲い17〜21cmM手首回り15〜18cm、手囲い21〜25cm 箱の裏に図解付きでつけ方ものっているのがわかりやすくていいですね まずは親指をサポートして… 着脱ベルトを手首につければ、より強力なサポーターになってくれます 手の付け根に巻くと親指をよりサポート 少し下の手首の位置に巻けば、親指と手首をサポートしてくれます 今の私は手首が主に痛いので、下の方に巻けばいいんですね しっかりサポートしてくれるので、傷む機会も減りました パソコン使用時にも使えるので便利です頼れる存在 magico ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
ロイヤルユキさんのケフィアヨーグルトをスターターセットで作るよc="https//stat100amebajp/blog/ucs/img/char/char3/087png" width="24">発酵ヘルパーくるみちゃん(ヨーグルトメーカーみたいな)、ロイヤルケフィアプロプラス(たね菌)、専用ポット、おたま 暖かい日でも安定した温度を提供するにはサポートしてくれる、くるみちゃんを使った方がいいですね 牛乳500mlに1本のたね菌を入れますかき混ぜなくていいのが楽ですね 使用する牛乳は成分無調整牛乳低脂肪牛乳ロングライフ牛乳無脂肪牛乳がいいそうです(低脂肪でいいのは嬉しい) 低温殺菌牛乳や加工乳でも出来ますが、商品によっては固まりにくいものもあるようです ちなみに乳飲料では分離するので注意 くるっとまいてコンセントを入れて1日放置しましょう するとかたまってました こんな感じです 乳酸菌の数も種類も多く、酵母も2種類と腸が喜ぶこと間違いなしのヨーグルト さっそく蜂蜜をかけていただきました酸味も控えめで美味しかったですよ 株式会社ロイヤルユキファンサイト参加中 続きを見る ['close']
健康に自信のない人g/ucs/img/char/char3/118png" width="24"> 虚弱体質や肉体疲労病中病後胃腸虚弱食欲不振などの場合の滋養強壮のためにおすすめなドリンク (株)和漢薬研究所さんの「松寿仙」第3類医薬品です 1本170ml、1箱3本入りとなってます 便利な計量カップ付き カップが小さいと思ったら、1回に飲む量がとっても少なかったんです 大人は1回2ml、815歳未満は1mlを水またはぬるま湯に希釈して、1日3回、食間(食後23時間)または食前に飲みます漢方と同じ要領ですね 不思議なボトルの作り色々と工夫されてますね 成分は古くから親しまれている生薬でもあるクマザサ葉朝鮮人参赤松葉(添加物としてパラベン)です これらの絶妙な配合により、自然治癒力を高め、生体機能のバランスをもとに戻していこうというのが、松寿仙 濃い緑色で…はじめは青汁のような苦さを想像していましたが… どこか懐かしい緑の香りとともに、すんなりと飲むことが出来ます全然苦くないので逆に驚きです 漢方だと強い反応を起こすことがあったのですが、そんなことなく、これなら続けていけそうです 寒さも厳しいですが、そろそろ春を感じる季節です梅の花もつぼみをつけました 春本番に、いきいきと過ごせるようにしていきたいですね松寿仙、よろしくね(←人任せ) 株式会社 和漢薬研究所ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
寒い日々が続きますね特に手足の先端が冷える人は多いんじゃないでしょうか? /statamebajp/user_images/20220122/21/mkouchan/a9/4d/j/o0202015215064809701jpg">そんな人たちが注目しているアイテムを私も使ってみました 「magico マグソール」多数の磁力線で血行を促進し、コリも緩和してくれるアイテムです磁束密度75ミリテスラの磁気のパワーを引き出す交互同極配列の仕組み磁力を効果的に足裏に届け、血行を促進します 足裏にフィットしやすい構造にもなってますね ベージュだと、ぱっと見てもばれないw 繰り返し使え、はくだけの簡単装着という手軽さも魅力的ですね しかも、そのまま靴下など履いて靴を履いて出かけてもOK場所と時間を選ばず、いつでも足裏の血流を良くしてくれますよ 他にも足だけでなく腰などの悩みに特化した商品も取り扱っているので中山式アイテムはチェックしておくといいですよ magico ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
「免疫力」も「腸内環境」も気になるキーワードです _images/20220117/20/mkouchan/4e/03/j/o0202015215062644451jpg">免疫ミルクとして知られていた「スターリミルク」が機能性表示を取得したそうです≪≪おめでとうございます≫≫今回、パッケージもリニューアルした「スターリミルク プラス乳酸菌」 中身は一見、粉ミルクorスキムミルク1袋20gで、100150ml程度の水またはぬるま湯に溶かして飲むのが基本 ここで注意したいのはお湯ではなくぬるま湯弱い成分「ミルクグロブリンG」が含まれているので50度以下にしないと、もったいないことに 「ミルクグロブリンG(ミルク抗体)」は26種類の細菌に対することが出来るので、心強い 今回は、紅茶を程よく冷ましてからいれてみましたよ(猫舌なので、どのみち50度以下w) 冷たくなっていても、くるりと混ぜると溶けていきますね 1袋に乳酸菌ECー12も1兆個も含まれているそうですなんと、ヨーグルト約100個分だそう うん味に違和感なし ミルクw 免疫にも腸内環境にも自信のない私にはぴったりのサポート飲料です 「免疫」「腸内環境」どちらか、または両方が気になる人は試してみる価値があるかも そうでない方でも、年齢とともに減少していく善玉菌のサポーターとして試してみるのもいいかもしれませんね 兼松ウェルネスファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>