商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数53件
当選者数 1,702,466 名
クチコミ総数 17,398,346 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
むこうさん
マメさと文章力を生かして、商品の紹介及び素直な感想を皆さんへ届けます。一眼レフで撮る写真は綺麗なので、想像しやすいです♪よろしくお願いします!!
■ブログ むこうの お楽しみ♪
■Instagram @mukouchan
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
プロメイク専売品のクレンジングお し も ん初体験です 「おしもん」というのは商品名ではあるんですけど江戸時代の言葉にあるものなんです 「おしもん」=「得意技」 という意味クレンジングですから、お化粧を落とすのを得意技にしている方なんでしょうね テレビなどで使用されているくらいのプロ化粧品メーカーですから、期待度は高いですよ その得意にしている力を試してみました CMであるようなルージュやら、ファンデマスカラライナーブロウお化粧に欠かせない子たちです クレンジングオイルではあるんですがオイル感がほとんどない よくあるオイルだと思って、手を傾けたら大変なことになりました笑さらさらっと落ちてゆきましたはい 化粧水と合わせたようなテクスチャー ついでに、メイクの方もさらさらっと落ちました下半分だけなじませてぬるま湯で流しました 結果下半分が消えた ごしごしもそんなすることなく、なじませた程度でこの結果 特殊成分オイルドロップでメイクを浮かせ、浸透性を改良したシュガースクワランがメイクになじみ浮き上がらせて落とすというしくみ 肌への負担が少ない理由としては、やはりお肌が命(?)の女優さん達に使用するから お肌のケアもしてくれるので、洗い上がりの嫌な突っ張り感もありません W洗顔も不要なので、ありがたいですね 女優さん気分で、メイクを落としてみませんか笑 ビアントファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
フェリシモさんの「道具だのみで料理上手」特集から気になる商品を発見 「手軽に本格的な料理が楽しめる 耐熱ガラスのだしポットの会」と 「わが家の自慢の自家製メニュー 一夜干しシートの会」 最近、なるべくだしを素材からとりたいなと思ってちょこちょこ実行中 習慣にするのはまだまだ先の様です笑 上の2つの中でも「わが家の自慢の自家製メニュー 一夜干しシートの会」が特に気になりますね 一夜干しを家で、自分で作れるなんて 干しているうちにカビるんじゃない?カラスに持っていかれちゃうんじゃない?などなどの理由で、はじめから断念していました笑 でもこれならどこの家でもできます 開いた魚を塩水につけたら、シートにはさんで冷蔵庫に入れるだけ半日から一日でおいしい一夜干しが完成します 簡単だし、1日でできるのも魅力的だよね普段は台所に入らない男性の方でも大丈夫一夜干しは、お酒にも合いますよ笑 他にも生ベーコンを簡単に作れたり、解凍をするときにも活躍できるシートらしいです 使い道は幅広い 実際に使用した方の声はこちらhttp//infofelissimocojp/monokotolabo/repo/monitor/030332php?iid=p_kr_160426_GD 私も使ってみたいなおすすめ 【kraso】米ぬかからできた抗菌鮮度保持ジップバッグ 6名 ←参加中 続きを見る
本場、沖縄のゴーヤーを食べてみたい という気持ちから、モニター応募中笑 沖縄県で農薬化学肥料を使用しない野菜栽培をしている大宜味農場さんのゴーヤー希望 なんかおおらかそうな方々w 自然農法なので、体への影響を気にしている自分にとってはありがたい食べ物です 農薬は気にしている方です無農薬は虫取りやら大変でしょうが、続けていってもらえるとうれしいです 正直、ゴーヤーは食べ慣れていなくてゴーヤーチャンプルくらいしかパッと頭に浮かんできませんでしたが…スムージーや炒め物、おひたし、かき揚げなど使い道はいろいろあるようです たくさん当たったら、色々試してみたいな クッパッド、めっちゃ検索します笑自分なりのレシピも作れますように 【3名様限定】沖縄県 自然栽培無農薬『ゴーヤー 3kg』モニタープレゼント ←参加中 続きを見る ['close']
6月4日は虫歯予防デーです その心は!!6(む)4(し)でしょうね 私も、かかりつけの歯医者さんから、定期健診に来いというお葉書をいただいたので、来月に診てもらう予定です 今までは歯磨き粉はあまり考えずに購入してきましたがモニターやネット、歯医者さんからの助言をいただくようになってからは歯磨き粉自体の内容にも気を回すようになりました 歯は替えがないですから 歯を白くしたいから、美白成分配合というものが入っているものを使用していますが、どうなんでしょう? 歯は白くなるような気がするけど、歯周病とか対策できているか不安です 普通にあるような白いものではなくて、ジェルタイプなのですがまだ違和感を抱えて磨いています笑 地球洗い隊さんの 合成界面活性剤不使用!歯医者さん推薦の歯みがきジェルトレルデフレッシュこちらは泡立ちがない分、丁寧に磨きあげることができます 歯垢の元を分解することによってきれいにし、成分を口の中にとどめて雑菌の発生を遅らせるもの そういえば、雑菌が口臭の原因ですよね見た目だけきれいにしても、中身がないとね 最近、朝起きたときに口の中に不快感があります寝るときにマウスウォッシュもしているのですが菌が繁殖しているのでしょうか 以前より丁寧な歯のケアを心がけていますが年齢を重ねるごとに、菌への免疫力が低下しているのでしょうか思えば風邪の時って、口の中に不快感がありませんか(あ、今風邪のひきはじめや)老化すると歯もなくなっていくというのは、菌も関係するけどその前に歯の抵抗力がおちているから???勝手に、推測しております笑 歯のお手入れは、しっかりとよい物で正しい知識でやっていきたいですね 健診で、虫歯がありませんように 虫歯予防デーに歯磨き剤を見直しませんか?歯医者さんお墨付きのハミガキジェル ←参加中 続きを見る
高血圧のため、塩分を控えていらっしゃる方におすすめ シマダヤ株式会社さんの食塩0の冷凍うどん 私は高血圧ではありませんが、胃のほうが弱いので塩分を気にしています 同感してもらえる方もいますかね年々、塩分に胃が過敏になってきましてえぇ胃薬は大事です笑 体の不調は、対処をする前に予防が必要ですまだ自覚症状がない方も、少しずつ心がけていきましょう うどんを自分で打ったことがありますが、麺の生地に塩を入れるんですよねスーパーで売られているようなものも、塩分が入っているのが一般的ですが、今回シマダヤさんは健康を気づかい塩分を控えではなくて、塩分を0にしてしまいました 塩分の大半は加工食品から摂取されているといわれていますが加工をしても塩分を使っていないのは、秘密があるんでしょうねどういう風に作っているんだろう さらに助かるのは、冷凍という点冷凍うどんは便利なので、冷凍庫に入っている率が高いです「食塩ゼロ稲庭風細うどん」は半分に折ることもできるので量の調節もしやすいですね 細うどんなのも、これからの季節にぴったり 「食塩ゼロ稲庭風細うどん」商品情報はこちら ヘルシー、健康を考えての利用にはもちろんですがすでに風邪をひいてしまって食欲のないときに玉子をのせたうどんにすれば、栄養満点ながらも弱った胃にも優しい食事ができますよ(←ここ大事w) 【20名募集】シマダヤの “からだにやさしい” 食塩ゼロ冷凍うどん プレゼント! ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 86 87 88 89 90 91 92 93 94 次の5件>>