互換インク
[2013-03-05 00:00:00][
ブログ記事へ]
互換インクのモニター当選したので、レポします
家にあるPCには、普通にキャノンのプリンタ使ってるんだけど、
そのまんまキャノンの正規のインクしか買ったことなかったのよねん互換インクがあるのは、前職によりもちろん知ってたんだけどw
みんな法人さん互換インク使ってたなーなつかしい
でも、なんとなく互換インクには抵抗があってでも、正規のインクは、それで元とられるほどに高いのよねー
そして最近は、忌明け法要の案内状作成してハガキに印刷したりして、
かなりのインク消耗が激しかったのだ写真も印刷たくさんしたし
だから互換インクのモニター決定は何気に助かりました
私はブラックを注文したんだけど、本物とどこが違うの????っていう外見にびっくり
さらにビニールはがしたら、何が違うのかさっぱりですねw
スノボのときに使えるクーポンを印刷w
え、まったく普通wwwwむしろ、ブラックのほうがブルーよりはっきりしてるんだけどwww
どーゆーこっちゃー
これはいいじゃないか父も納得!
やっぱりコスト削減しないと、
インク高いから ⇒ 使うのもったいない ⇒ プリンタ使わなくなる ⇒ プリンタ壊れる
っていう意味わからない結果になってしまうのです
だから、抑えるところは抑えて、正しい節約でコスト削減!!!
ホビナビファンサイト参加中
続きを見る