商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,704,003 名
クチコミ総数 17,402,447 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
なおまろさん
■ブログ ❤ヨーキーまろんの成長日記❤
■Instagram @w202nao
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ひざ関節の曲げ伸ばしをサポートするサプリメント>【ひざ関節コラーゲンPrime】をご紹介させていただきます膝の曲げ伸ばしを徹底サポート年齢を重ねるごとに気になる体のサイン、ひざ関節の悩みはもしかするとコラーゲン不足が原因かもしれませんひざ関節の曲げ伸ばしをサポートする大切な軟骨成分がコラーゲン1日10粒で、関節軟骨の主成分である「非変性II型コラーゲン」10mg、「グルコサミン」1500mg、「コンドロイチン」200mgが摂取できるトリプル処方ひざ関節の柔軟性、可動性をサポートする機能性表示食品です 【ひざ関節コラーゲンPrime】の詳細はこちらから↓ 【ひざ関節コラーゲンPrime】非変性II型コラーゲンを含むひざ関節の柔軟性、可動性をサポートする機能性表示食品■内容量/300粒(30日分)■通常価格/3980円(+税送料無料) パッケージの一部です参考までに メタリックオレンジ色の高級感のあるチャック袋 淡いクリームオレンジ色のタブレットほぼ無臭です 1粒直径約08センチと小粒 1日の目安摂取量は10粒と多めですが、小粒なので、すんなり飲めます1回に10粒が多いと思う時は朝晩2回に分けて10粒で関節軟骨の主成分である「非変性II型コラーゲン」10mg、「グルコサミン」1500mg、「コンドロイチン」200mgが摂取できるトリプル処方ひざ関節の柔軟性、可動性をサポートすることが報告されている「非変性II型コラーゲン」を含む機能性表示食品です コラーゲンは、Ⅰ型、Ⅱ型、Ⅲ型というように分類されていて、一般的に「コラーゲン」といえば、Ⅰ型のこと美容ドリンクやコラーゲンパウダーはⅠ型を含んでいるそうですⅡ型は関節軟骨に主に含まれているコラーゲンふつうのコラーゲン(Ⅰ型)とは違い、体内ではほぼ軟骨にだけ含まれているちょっと特殊なコラーゲンだから関節のケアに特化しているので、関節の悩みがある方にぴったりのコラーゲン関節ケアの成分といえば、グルコサミンやコンドロイチンという名前をよく耳にしますこちらのサプリには、Ⅱ型コラーゲンに加え、グルコサミン、コンドロイチンも摂取できるトリプル処方ひざに限らず、あちこち関節痛もちですレントゲンをとったら、軟骨成分が石灰化する「異所石灰化」の部分があるとも言われました1ヶ月飲み続けてみたところ、以前より痛みを感じなくなったので、サプリのおかげかな?と思っています加齢とともに、体内の軟骨成分(グルコサミン等)は減少するものさらにひどくならないためにも、今のうちから継続して軟骨成分をしっかり摂取しておきたいと思います ファインのファンサイト参加中 続きを見る
わくわく倶楽部のはと麦のサプリメントt color="#FF6699">【はとむぎ美人】をご紹介させていただきますはとむぎパワーでポツポツにさようならザラつきやゴワつきにお悩みの方におすすめの「はとむぎ」有用成分「コイクセノライド」や「ゲルマニウム」をはじめ、ビタミンB群、ミネラル、アミノ酸などの豊富な栄養が、美容サイクルを促して“すべすべ”をサポートしてくれます 商品詳細はこちらから↓ 【はとむぎ美人】■内容量/30カプセル(約半月分)■価格/1080円(税込) こちらは半月分ですが、1ヶ月分も同じ形状のチャック袋 白色の普通サイズのハードカプセル特ににおいはなく、ほぼ無臭で飲みやすい 1日2回、朝夕に1カプセルが目安1回1カプセルなのですんなり飲めます はとむぎには美容にいい成分がいっぱい含まれていますが、一番有名なのはポツポツに有効な「ヨクイニン」ですよね若い頃にはなかったポツポツがあちこちにできてきたので、ピーリングジェルやスクラブでケアしてもなかなか減らず(TT)最近ははとむぎ主成分のサプリもたまに飲むようにしていました以前1ヶ月ほど飲んだ時、だいぶポツポツが減ったので、今回も期待して半月飲み続けてみましたイボというほど大きくなく、小さな少し茶色のポツポツがいっぱいあり、ザラザラだったが、首元の手触りがすべすべになりましたせいかく内側からケアしても、角質ケアをしっかりしないと、またポツポツが増えそうなので、ピーリング等のケア+サプリで、すべすべを持続させたいと思います わくわく倶楽部ファンサイト参加中 続きを見る
ペットの専門店コジマさんで販売中♪天然成分ベース&ナノプラチナ配合の肉球クリームfont size="4">【ウィッシュグルーミングプロ 肉球のためのプラチナクリーム】をご紹介させていただきます肉球ケアで毎日ぷるぷる♪食品添加物として認められているプラチナをナノ粒子にして配合ナノプラチナが皮膚の深くまで浸透し、雑菌を抑えます高い保湿性と抗菌力でペットの肉球をぷるぷるで健康に保ちます夏の焼けたアスファルト、冬の乾燥ダメージから大切な肉球を守りますぷるぷるの肉球でフローリングのスリップ防止にも 1ヶ月ほど肉球ケアを続けてみました最初1、2日は、ラベンダーのいい香りが気になるみたいで、ケア直後にぺろぺろ舐めまくってましたが、香りに慣れたようで、舐めなくなってホッとしていますでも、天然成分でできたクリームなので舐めても安心安全なんですよ肉球を舐めるのが趣味?みたいな子で、カサついたり、荒れると気になって1日中なめていたのですが、肉球ケアをし始めてから、ほとんど舐めなくなりました肉球のコンディションがいいのかな?いつもカサつく冬にだけ肉球クリームを使ってましたが、夏のアスファルトの熱によるダメージから守ってくれて、フローリングでのスリップも軽減されているので、これからは1年を通してしっかりケアしていきたいと思いますここからは商品紹介の記事です参考までに ">【ウィッシュグルーミングプロ 肉球のためのプラチナクリーム】天然成分ベース&ナノプラチナ配合の肉球クリーム(犬猫用)■内容量/15g■定価/1058円 パッケージの一部です参考までに 成分はとってもシンプル「親水軟膏、白金、植物性グリセリン、真正ラベンダー、馬油」白金=ナノプラチナです 小さなジャータイプの容器白色でツヤがあり、フェイスクリームのようなコクのあるテクスチャー、鎮静効果のあるラベンダーの優しい香りです ワンコの肉球用ですが、自分の手の甲になじませてみましたけっこう固めで、密着感が高いですが、浸透力は高めで、スッとなじみ、しっとり※注意事項に「本品はペット用肉球クリームですそれ以外の目的に使用しないでくいださい」との記載がありますので、マネしないでくださいね 馬油もナノプラチナも浸透力が高い成分なので、少しゴワついたワンコの肉球にもしっかり浸透してくれそうしっかりめのクリームなのに、なじみがよく、使用後はベタつかずしっとりマロンにぬりぬり、マッサージするように肉球にすり込みます 使用前と使用後見た目はあまり変わりませんが、しっとり潤ってます 我が家は全てフローリングなので、マロンはいつもツルツル滑りながら歩いてます特におデブになってからは滑りやすいみたいクリームを塗ると、しっとり潤ってスリップ防止に良さそうなので、しっかりケアようと思います コジマ通信販売ファンコミュニティファンサイト参加中 続きを見る
イギリス産のプレミアムドッグフード【プラペ】strong>「グレインフリーチキン、ターキー&サーモン ドッグフード (小型中型犬用)2kg」をご紹介させていただきます 安心のグレインフリー、栄養バランス100%ワンちゃんは元来、新鮮なお肉と狩猟した他の動物が食べていた野菜や果物などを餌として育ちますワンちゃんの身体は、とうもろこし、小麦などの穀物をうまく消化することができず、アレルギーを引き起こす原因になってしまうこともありますグレインフリー(穀物不使用)で高品質なお肉を基本とした食事が最適なのですプラペでは世界でもトップクラスのペット栄養管理士とともに、イギリスの独自開発施設で、シンプルでとびきりおいしい、グレインフリー、栄養バランス100%のレシピに基づいたフードを開発していますプラペのレシピは、オールナチュラル新鮮な素材のみを使用し、最適な配合で高品質なお肉と適切な炭水化物、脂肪、ビタミン、ミネラルでできていますお肉が50%から75%の割合で作られており、抜群のおいしさです! おいしく種類豊富なレシピで作られたプラペフードなら、ペットの好みに合わせてローテーションさせ味に変化をつけることもできます 今回ご紹介するのは、「グレインフリーチキン、ターキー&サーモン ドッグフード (小型中型犬用)2kg」新鮮なチキン、ターキー、サーモンを60%以上使用サツマイモとニンジンをミックスしましたフレッシュでナチュラルな味わい♪ ※愛犬マロンがレポートさせていただきます 【小型中型犬用 完全でバランスのとれた栄養食 ドッグフード】 ■チキン、ターキー、サーモン60%アミノ酸が豊富な、非常に消化の良い動物性タンパク質成長と筋肉の発達をサポートします■オメガ3脂肪酸サプリを追加認知機能と視覚機能の発達を助けるEPA(エイコサペンタエン酸)とDHA(ドコサヘキサエン酸)の優れた供給源炎症の抑制を助けます■消化管の健康を維持善玉菌と食物繊維の組み合わせが、おなかを健やかに保ちます■健康な皮膚と毛艶をサポート最適な分量で配合されたオメガ3とオメガ6脂肪酸が皮膚の健康を維持し、艶やかな毛並をサポートします■グルコサミンとコンドロイチン硫酸塩 頑健な骨と関節の発達をサポート■免疫システムをサポートビタミンE、ビタミンB、亜鉛といったプラペ独自の抗酸化物質の組み合わせで免疫システムの維持をサポート■プレミアムグレインフリーのエネルギー源サツマイモは、高品質の炭水化物ですカリウムを豊富に含み、消化に優れたお腹にやさしいエネルギー源です■人工着色料と保存料不使用■原産国名:イギリス【プラペ】の詳細はこちらから↓ 【プラペ グレインフリーチキン、ターキー&サーモン ドッグフード (小型中型犬用)2kg】■内容量/2kg■定価/3,800円(+税) パッケージの一部です参考までに ジッパータイプのものはよくありますが、こちらはマジックテープのようなチャック開け閉めしやすく、しっかり封できるので、品質を保てそうです チキンターキーサーモンが60%以上、グレインフリー(穀物不使用)で、エネルギー源となる炭水化物にはサツマイモを使用していますあぶらっこさ、薬くささは全くなくて、嗜好性の高い香ばしい香りワンちゃんが食いつきそう♪ 小型中型犬用のフード粒のサイズは不ぞろいですが、1粒の大きさはだいたい1センチくらいいつも食べさせている「小粒」よりひとまわり大きいので、「中粒」ぐらいになるのかな? いい香りがするので、食べたくてしょうがないマロンさんいつもフードを食べているお皿に入れると、「マテ」を無視して、バクっと食べてしまいそうだったので、ガラスの台に乗せて撮影しました(;^_^A ドッグフードが気になってしょうがない フードはケージの中で食べるようにしています待ち切れないマロンさんドッグフード大好きワンコですが、今回は特に興奮してました香りがいいんでしょうね すごい勢いで食べ初めて、1度も顔をあげることなく完食食べ終わった後、お皿をぺろぺろなめてました 「もっとないの?」という顔かな?ちょっと下品(;^_^A ペロリンしながら去っていきました次の食事を楽しみにしててね マロンが5歳くらいまで、「グレインフリー」という言葉さえ知らず、あまりこだわりを持たずフードを購入してましたが、便の調子がよくない日が続き、色々調べたところ、グレインフリーがいいことがわかり、それからは穀物不使用のものを選んでいますフードを購入する際は、まず原材料表示をチェック「とうもろこし」などが一番最初に記載されているものは避けてます最近は「ニュートロ ワイルドレシピ」を与えてましたプラペはニュートロより食いつきがいいとても美味しそうに食べてくれますチキンターキーサーモンをミックスした風味がいいのかも軟便がちだった実家のワンコにおすそわけしたところ、1週間くらいで軟便がなおり、お腹の調子が良さそうサツマイモは消化に優れたやさしいエネルギー源とのこと2㎏で3800円、ちょっとお高いかな?という気もしますが、オメガ3脂肪酸グルコサミンとコンドロイチン、オーガニックセレン、ビタミンE、ビタミンB、亜鉛といったプラペ独自の抗酸化物質を配合しており、フードひとつで、健康を維持し、艶やかな毛並みをサポートしてくれますワンちゃん用サプリを買うことを思えば、逆に経済的かな?マロンがとても美味しそうに食べてくれるので、食べきったら、リピートしたいと思っています グレインフリーペットフードのプラペ!ファンサイト参加中 続きを見る
おはようございます今週末は最高気温32度予想で、ちょっと暑さがマシみたいなのですが、直射日光のもとでの体感温度は同じですね(;^_^Aマロンの熱中症が心配なので、お出かけは我慢かなマロンがドッグカフェでおとなしく座っててくれるワンコならドッグカフェめぐりできるんだけど1歳半頃まではよくドッグカフェに行ってましたが、食欲がすごくなってからは、テーブルの上に乗って食べようとするので、やめましたマロンと一緒に食事すると人間が落ち着いて食べられないちゃんとしつけしとけば良かったです(ノ_;)お出かけネタが無いので今日の写真はひたすらガムを食べてるだけ毎日食欲旺盛でかわいいワンコです♪ モニター応募お題/シャンプーを買う時に重視するポイント2つを挙げてください1.好みの髪質に仕上がるかどうか2.配合成分(フラーレンやコラーゲンが入っているとか)【頭皮ケア+美髪+ダメージに】ハッピースカルプシャンプー(詰替タイプ)本品20名 ←参加中 続きを見る
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>