商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数45件
当選者数 1,703,220 名
クチコミ総数 17,400,272 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
なおまろさん
■ブログ ❤ヨーキーまろんの成長日記❤
■Instagram @w202nao
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ワンちゃんの肉球のお手入れにも♪0000FF">【ラクピュア ピュアイオンミスト】をご紹介させていただきますマイナスイオン水で肉球のお手入れマイナスイオン水100%なので万が一ワンちゃんが舐めてしまっても安心イオンの力で汚れをきちんと拭き取りつつピュアイオンミストの特長である浸透力により保湿しながらお手入れすることができます ラクピュア【ピュアイオンミスト】■現品サイズ/120ml■定価/2160円(税込)※今回お試ししたのはミニボトルです ワンちゃんの肉球ケアの他にも色々な使い方があります 今回はワンちゃんの肉球のお手入れをしてみます愛犬マロンがレポートします※お散歩で疲れているのでヒドイ顔してます(;^_^A シュッとスプレーして、コットンで拭き取りました毎日、朝と夕方、1時間ずつ散歩するワンコなので、アスファルトの汚れで肉球は真っ黒でカサカサ拭き取ると、汚れが取れてしっとりプニっとした肉球によく肉球を舐める子なので、イオン水100%だと安心 使用前と使用後ですイオン水は浸透力が高いので、ワンちゃんの固い肉球でもスーっと入っていく感じしっとり潤ってやわらかに♪ こちらのミストは、ワンコの肉球お手入れだけでなく、毛穴黒ずみケア、化粧ノリUPなど、寝癖直し、リップケアなど色々使えるアイテムなので、1本あると、人間とワンコ、両方のケアができて◎ ラクピュア ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
生ブルーベリーの154倍のチカラで毎日パッチリ生活♪ong>【ルイボスベリーアイ】をご紹介させていただきます視界クッキリ!実力の素材をギュッと凝縮鮮明、パッチリの要となる、クロセチン(クチナシ抽出物)、生ブルーベリーの約154倍のチカラをもつベリー系果実の混合エキス、さらにはパッチリにうれしいマリーゴールド、アイブライト、アロニア果実、菊花、エビスグサ、カシス、羅漢果など、こだわりの厳選素材を凝縮配合パッチリはもちろんのこと、ものを見すぎた時のあの体の重さにも期待でき、美容意識の高い方におすすめのローズヒップ、体のサビつきをやわらげるといわれているルイボスも入っています 【ルイボスベリーアイ】の詳細はこちらから↓【ルイボスベリーアイ】視界クッキリの素材をギュッと凝縮したルイボスティーベースのお茶■内容量/15g×30包【(約1ヵ月分)■通常価格/3,500円(+税) パッケージ&パンフレットの一部です参考までに 1杯にこだわりの厳選素材をギュッと凝縮♪ チャック袋に三角ティーバックが30個入っています袋は底マチがあり自立するので保管に便利 ほんのりベリーの香りのティーバッグティーバッグなので、ティーカップで簡単に作れますやかんでわかして作り置きもOK冷蔵庫に保管しておけば3日間は日持ちするとのこと夏は3日分まとめて作ってアイスで飲むのもいいかも 作り方です↓(パンフレットを撮影) 250ccのお湯で作ってみますお湯を注いで3分間浸します ルイボスティーの色かな?と思っていたのですが、ルイボスティーより鮮やかなベリー系の色にこれで1分半経過です 3分経過鮮やかなベリー色のお茶♪ 二番煎じもルイボスティーとして飲めるので取っておきます ルイボスティーベースなので、味はおいしいルイボスティー強いクセが無いので、色々アレンジできるし、食事にもよく合いますノンカフェイン&ノンカロリーなので、時間やカロリーを気せず、いつでも飲めます私の場合、午前中にパソコンやスマホをよく使うので、お昼頃に1杯飲んで、リラックス飲むタイミングはいつでもいいのですが、オススメは夜寝る前とのことです目に良い成分は一番煎じでほぼ出てしまっていますが、二番煎じ以降もルイボスティーの風味は楽しめるので、ティーバックを500ccくらいのお湯で煮出して作りおきし、喉がかわいた時に飲んでいますルイボスティーは抗酸化成分が豊富で美容にいいお茶他にも色々な効能があるのでたっぷり飲めて嬉しいここ最近、目の調子がとても悪くて、すぐに疲れてしまうので、スマホを極力触らないようにしてましたスマホの見すぎなのか、老眼なのか、朝起きた時から疲れ目で、1日中ショボショボして、紫外線が妙にまぶしく、まぶたが重くてスッキリしない毎日目薬、サプリ、お茶など、目にいいものを色々試しているところ今回お試ししたルイボスベリーアイはなかなか良かったです飲んで3日目くらいから、まぶたが重い感じがなくなってスッキリ老眼なので視界はくっきりクリアにとはいきませんでしたが、目が疲れにくくなり、疲れ目によるかすみは改善されました目にいい成分だけでなく、ルイボス、ローズヒップなど美容や健康にいい成分も入っていて、ハーブティーとしてもとても美味しいお茶なので、毎日飲むのが楽しみです 株式会社フレージュフレージュふれあい広場ファンサイト参加中 続きを見る
玄米胚芽表皮を麹菌によって発酵させた、消化がよくバランスのとれた健康補助食品size="5">【玄米酵素ハイゲンキ スピルリナ】のモニターに参加させていただきました食べたものの分解を助ける酵素玄米が健康に良いことは分かっていても、なかなか続けられないのが現状そこで「手軽な玄米食」として生まれたのが玄米酵素ハイゲンキ健康に必要な栄養素が40種類以上含まれていますなかなか玄米食ができない方、旅行や外食が多く食生活が乱れがちな方におすすめです個包装なので携帯に便利♪ ハイゲンキスピルリナは、シリーズ人気NO1βカロテン、ビタミンB群、鉄分、葉酸、葉緑素、カルシウムなどが豊富に含まれます野菜不足の方、鉄分が不足している方、妊婦授乳中の方に最適です原料は厳重に検査しており、農薬は一切検出されておりません ※35g×12袋(4日分)のモニターに参加させていだきましたパンフレット等の一部です参考までに はじめて食べる時のコツが載っていたので、まずは手の平に少量だして味見してみました サラサラのパウダーかな?と思ってましたが、しっとり重みがあって、噛めるくらいの粒口の中に入れても唾液でとろけず、少し噛んで食べるという感じの食感です そのまま食べてもまずくはありませんが美味しくも無いので、水で一気に飲んだ方がいいかもヨーグルトに混ぜる、豆乳に入れる、納豆に混ぜるなど色々な食べ方が載っていたので、牛乳に入れてみましたが、全く混ざりません マドラーで混ぜても、粒はしっかり残ったまま溶くというより、入れただけって感じ混ざってませんすぐに沈殿するし、混ぜながら飲まないと最後にたっぷり沈殿してます すぐに沈殿 1包はそれほど多い量でも無いので、基本的な飲み方が一番いいと思いました粒々感を楽しみたい方は何かに入れると食感を楽しめると思いますよ 加齢により、消化酵素も減ってきているせいか、胃もたれしやすくなってきたので、食べたものを分解してくれる酵素を摂取できると安心βカロテン、ビタミンB群、鉄分、葉酸、葉緑素、カルシウムなどが豊富に含まれているので、不足している野菜の栄養素も補えそう 玄米酵素ハイゲンキの公式オンラインショップ株式会社玄米酵素玄米酵素ハイゲンキファンサイト参加中 続きを見る
[2017-06-19 09:46:06]
植物発酵成分362種類、乳酸菌17種類配合の生酵素サプリ 加齢とともに減少する酵素を補えるだけでなく、 乳酸菌で腸内フローラを整えてくれます 体重は変わらないのに、お腹&腰まわりのもたつきが気になっていて、 体重減少よりも、体型をどうにかしたいと思っていたところ 1ヶ月飲み続けたところ、ポッコリがだいぶスッキリしてきました …続きを見る ['close']
ペットのお口の菌バランスを整えるサプリメント「プロバイオデンタルPET」のモニターに参加させていただきました世界特許の口腔善玉菌を使った自然でやさしいサプリメント体内は、善玉菌と悪玉菌のバランスで成り立っています大切なペット(犬猫)の菌バランスを助け、善玉優位に保つサプリメント天然由来原料使用で、多くの動物病院様でもご指示頂いている安心安全な商品バニラ風味が人気です ※歯磨き嫌いな愛犬「まろん」がレポートします「プロバイオデンタルPET」の詳細はこちらから↓ 【プロバイオデンタルPET】■内容量/8粒×2袋(サンプルです)<与える目安>ネコ、小型犬(8kg迄) 一日1粒中型犬(16kg迄) 一日2粒大型犬(16kg以上) 一日3粒 <効果時期>個体差にもよりますが、早いワンちゃんネコちゃんだと5日ほどで口臭の改善がみられます 白色のタブレットバニラのいい香りがします 我が家のマロンは8キロ未満なので、1日1粒美味しそうなバニラの香りなので、そのままパクっと食べて、しばらく口の中で転がして味わってます固くないタブレットで、口の中で溶けるみたい人間の薬でいうところの「口中溶解錠(OD錠)みたいな感じお薬も嫌がらずパクパク食べる食欲旺盛なワンコなのですんなり食べましたが、サプリに抵抗があるワンちゃんは溶かしてスポイトで与えたりもできます 歯ブラシでの歯磨きが大嫌いなワンコですが、指で歯をこすられることには抵抗が無いので、歯磨きジェルを指につけてこすったりしてますが、歯肉炎になりかけていると動物病院の先生に指摘されました歯みがきガムや、ジェルを塗るだけではあまり効果が無いようです歯磨きするようにと言われましたが、6年間していないので、今さらやらせてくれません(ノ_。)最近、少し口臭も気になりだしてきたので、手軽にお口のケアができると嬉しい乳酸菌って口のケアに関係あるの?って思ってましたが、プロバイオデンタルは、お腹で働く乳酸菌ではなく、お口由来の善玉菌だから、口腔内でしっかり働くとのことです歯磨きが苦手なワンちゃんにオススメ 「プロバイオデンタルPET」の詳細はこちらから↓ kinber shop(プレミアモード株式会社)プレミアモードファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次の5件>>