商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数38件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
マウンチョさん
ガーデニングが趣味で,Mダッククスの「チョコ」 サカサクラゲの「クロちゃん」コッピーもいます。^^*最近はコスメにも興味があります♪
■ブログ ちょこっとチョコとの生活日記
■Instagram @maunncyocyann
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
> 20161214 Wednesday 1513 河口湖富士山の集いモニュメント 富士五湖めぐり 最後は「河口湖」、見学してからここで昼食です まずは河口湖北岸の「河口湖自然生活館」に隣接する公園「大石公園」で見学 沢山のラベンダーがありましたが、富士河口湖町初夏の名物イベント 「河口湖ハーブフェスティバル」の大石会場としても有名です 河口湖 富士五湖の中で最も長い湖岸線を持ち、最も低い標高地点にあります 富士五湖の内最も早くから観光開発され 湖畔にはオルゴールの森、カチカチ山ロープウエイ遊覧船や猿回し劇場もあり 観光客も沢山♪ 世界中から沢山の方が訪れるところです 富士山の集いモニュメント 全国にある「富士」、富士の愛称を付けられた全国の山の石を集めて 富士山をかたどったモニュメントが2003年の2月に製作されました 2月23日は、ふじさん の日♪ 山陰の山もありましたよ♪ 観光地でふるさとの山の石を見つけるのって 楽しい!! 富士五湖全部まわりましたが、どこからも頂上まで綺麗に見えました!! 富士山は、箱根観光の時から2度目♪ 2度とも美しい富士山を見ることが出来て、もしかして私持ってる?!! とてもいい思い出が出来ました 冷えた体もぽかぽか!こだわり和素材+天然塩のバスソルト4種セット★30名 クリスマスに手作りスイーツを作ろう!【共立食品】 【旬の味!採れたて『新海苔焼海苔』モニター50名様大募集!】 if(navigatoruserAgent != 'facebookexternalhit/11 (+http//wwwfacebookcom/ext… 続きを見る
> 20161214 Wednesday 1513 河口湖富士山の集いモニュメント 富士五湖めぐり 最後は「河口湖」、見学してからここで昼食です まずは河口湖北岸の「河口湖自然生活館」に隣接する公園「大石公園」で見学 沢山のラベンダーがありましたが、富士河口湖町初夏の名物イベント 「河口湖ハーブフェスティバル」の大石会場としても有名です 河口湖 富士五湖の中で最も長い湖岸線を持ち、最も低い標高地点にあります 富士五湖の内最も早くから観光開発され 湖畔にはオルゴールの森、カチカチ山ロープウエイ遊覧船や猿回し劇場もあり 観光客も沢山♪ 世界中から沢山の方が訪れるところです 富士山の集いモニュメント 全国にある「富士」、富士の愛称を付けられた全国の山の石を集めて 富士山をかたどったモニュメントが2003年の2月に製作されました 2月23日は、ふじさん の日♪ 山陰の山もありましたよ♪ 観光地でふるさとの山の石を見つけるのって 楽しい!! 富士五湖全部まわりましたが、どこからも頂上まで綺麗に見えました!! 富士山は、箱根観光の時から2度目♪ 2度とも美しい富士山を見ることが出来て、もしかして私持ってる?!! とてもいい思い出が出来ました 冷えた体もぽかぽか!こだわり和素材+天然塩のバスソルト4種セット★30名 クリスマスに手作りスイーツを作ろう!【共立食品】 if(navigatoruserAgent != 'facebookexternalhit/11 (+http//wwwfacebookcom/externalhit_uatextphp)' && documentreferrerma… 続きを見る ['close']
> 20161213 Tuesday 1510 山中湖本栖湖 忍野八海を後にして、一行は「山中湖」へ向かいました山中湖 標高1000メートル、富士山に1番近い湖「山中湖」 長池親水公園の の目の前に湖が広がっていました 駐車時間がわずかだったので、どこで写真を写そうか?? 富士山が見える方向(湖の逆)は工事中で美しくありません 山中湖からの富士山 トリミングして、富士山だけ貼り付け♪ 車窓から「青木ヶ原樹海」を見ながら、本栖湖に行きました 本栖湖 富士五湖で一番深く 千円札の裏側に描かれている富士山はこの湖から見た景色です 富士五湖の中で1番深く、1216mの水深があります スコットランドの「ネッシー」にちなんで、本栖湖の「モッシー!?」伝説 懐かしいお話も スポットでは、みんなが思い出の写真を写していました♪ 【50名様】 塩分を気にする方に♪ 「減塩だし入りみそ」 モニター募集! if(navigatoruserAgent != 'facebookexternalhit/11 (+http//wwwfacebookcom/externalhit_uatextphp)' && documentreferrermatch(/http\/\/wwwfacebookcom\/plugins\/likephp/i) === null && (locationhostnamematch(/jugemjp/i) !== null || locationhostnamematch(/jugemcc/i) !== null)){ documentwrite(''); } if(navigatoruserA… 続きを見る ['close']
> 20161213 Tuesday 1510 山中湖本栖湖 忍野八海を後にして、一行は「山中湖」へ向かいました山中湖 標高1000メートル、富士山に1番近い湖「山中湖」 長池親水公園の の目の前に湖が広がっていました 駐車時間がわずかだったので、どこで写真を写そうか?? 富士山が見える方向(湖の逆)は工事中で美しくありません 山中湖からの富士山 トリミングして、富士山だけ貼り付け♪ 車窓から「青木ヶ原樹海」を見ながら、本栖湖に行きました 本栖湖 富士五湖で一番深く 千円札の裏側に描かれている富士山はこの湖から見た景色です 富士五湖の中で1番深く、1216mの水深があります スコットランドの「ネッシー」にちなんで、本栖湖の「モッシー!?」伝説 懐かしいお話も スポットでは、みんなが思い出の写真を写していました♪ 【50名様】 塩分を気にする方に♪ 「減塩だし入りみそ」 モニター募集! 新商品「おとり寄せコレクション 味噌煮込みうどん」3食セット50名様 if(navigatoruserAgent != 'facebookexternalhit/11 (+http//wwwfacebookcom/externalhit_uatextphp)' && documentreferrermatch(/http\/\/wwwfacebookcom\/plugins\/likephp/i) === null && (locationhostnamematch(/jugemjp/i) !== null || locationhostnamematch(/jugemcc/i)… 続きを見る ['close']
> 20161212 Monday 2059 忍野八海(富士の伏流水) 今宵の宿は河口湖泊、もうすっかり暗くなっていました富士山には近すぎて部屋からは姿が見えないと聞いていましたが、 朝食会場のレストランから見えたのが、 「キャー!!!」 素敵すぎます♪ (窓越しに写した写真照明が写っていますね) この景色を見ながら朝食を頂き、宿を出発しました これから記録をかねて、まわった所をUPしていきたいと思います まずは、世界遺産忍野八海(富士の伏流水)に向かいます 見てください!!この景色 (バスの中から撮影) 雲1つない青空、最高のお天気になりました♪ 忍野八海(富士の伏流水) 天然記念物である「忍野八海」は、富士山の伏流水に水源を発する湧水池です 世界遺産富士山の構成資産の一部として認定されました (HPより) 富士山の雪解け水が数十年かけ、湧きだす八つの神秘の池を巡ります♪ 山女イワナなども泳いでいましたが、本当に水が綺麗!! でも 気になる看板が、 「食べるんかい!!」 もちろんここからも こんなに美しい富士山が見えました!! 鏡池 富士山の姿が鏡の様に映るので「鏡池」と呼ばれています♪ みんながここで 順番に写真を写していたので気がつきました バスの出発時間が迫ってきた頃、一気に観光客が増えてきました 早めの出発で良かった♪ 【30名様募集】 お使いの寝具に重ねて敷くだけ3種類の高機能ベッドパッド 【数量限定】光ヴェールでWツヤ効果 プレストパウダー if(navigatorus… 続きを見る ['close']
<<前の5件 239 240 241 242 243 244 245 246 247 次の5件>>