商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数34件
当選者数 1,706,518 名
クチコミ総数 17,414,612 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
noriiさん
現在育児休暇中で、泣き虫な娘のママをしています♪こちらでは、いろいろな商品をためさせていただいています。これからもしっかりモニターしていきますので、よろしくお願いいたします☆
■ブログ AYAME Diary
■Instagram @riyonoma
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
写真撮影にはいつも近所のスタジオアリスへいく私ですが、実家の近くにはスタジオマリオしかありませんそんなわけで少し前、初めてスタジオマリオを利用しました利用した感想から、アリスとの比較をまとめておきたいと思います♪まず、基本的な部分撮影料3150円や何着でも衣装を着てもいいという点はどちらも同じですどちらも好きなだけ写真を撮ってもらえて、その中から好きなものだけを買えばいいというスタイルです以下違う点をクローズアップしながらまとめます衣装写真撮影にいかにもって感じのドレスとかは基本的には似たような感じのものが並んでますが、アリスのほうがベッキーデザインだったりハロウィン衣装だったりと現代的でオシャレな衣装が豊富な印象予約特典アリスはWeb予約するともれなくキーホルダーがもらえます私はいつもこのキーホルダーは購入写真の表情違いで作って貰うので1年後のデータが1画像増えてお得です♪マリオは基本予約特典はありませんがたまーに、期間限定でプレゼントを行うこともあるようです株主優待どちらも株主優待券を利用すると、撮影料無料で四切写真がもらえます写真はアリスは木製のフレームにいれて、マリオは台紙で株主になるか、もしくはオークションで購入が可能ですオークションの場合、アリスは5千円前後、マリオは1500円前後で購入できますマリオは繁忙期の10月11月は利用できませんがかなり安く手に入れられますマリオに行く方は株主優待(無料お試し券)券のご利用をお薦めしますキャンペーンどちらも、3150円の参加料で四切写真をもらえるキャンペーンがときどき開催されますHPのキャンペーン情報は要チェックですアリスの場合は株主優待よりこちらのほうが安くてお得ですねマリオは株主優待券をオークションで購入したほうが安く済みそうですほかにも、七五三や入園入学などさまざまなお得なキャンペーンがあるのでキャンペーン情報には敏感に!写真購入きちんと比べたわけではありませんがだいたい似たような感じの金額かなと思いますただ、小物類はアリスの方が安いですキーホルダーとかシールとか安いものをたくさん買って1年後のデータまでまてるという方にはアリスのほうが安くすませられるかと私はアリスの丸型キーホルダーを両面にしてよく買いますデータアリスは1年後に購入した写真のデータは520円でCDにしてもらえますすぐにほしい場合は写真1枚あたり5千円くらいしたかと、1枚につきってのは高いですねマリオは購入写真のデータはすぐにCDで購入できますが、価格が5250円ゆっくり1年後まで待てる人はアリス、すぐにデータがほしいひとはマリオがいいようです私は今回、スタジオマリオを利用した際は株主優待券を使いましたちなみにもらえる四切写真以外は結局写真の購入しませんでしたアリスとマリオ、それぞれの違いを頭にいれてなるべくお得に利用したいですね!スタジオアリスの利用方法についてまとめた記事はこちら::::ワコールのベビーウェア★ぐんと伸びる「ノビッチャオ」着用ベビーモニター大募集! 続きを見る ['close']
赤ちゃん連れでお出かけするとき、気になるのがキッズスペースや授乳室などです川崎駅周辺で私がよく利用するところをまとめておきますアトレ川崎5Fに室内キッズスペースとそのよこに授乳室、また同じフロアに屋外スペースもあります室内キッズスペースは、わりと広くてクッションのようなやわらかい四角三角丸型の遊び道具もありますここは02歳くらいにお薦めかな屋外スペースは歩き始めた子供によさそうです!また、このフロアのトイレは、多目的トイレはないですが授乳室横の普通のトイレの中にベビーカーごと入れるトイレが二つありますベビーカーごと入れるトイレがあるのはうれしいですね!駅前で無料で小さい子供を遊ばせるならココが一番だと思ってます♪川崎ルフロン8Fにキッズスペースがあります小さな赤ちゃん用のハイハイスペースと少し大きめの子用のスペースが分かれています小さい子用のところはとっても狭いです少し大きい子用のほうは滑り台もあってけっこう広いですまた、授乳室は10Fです同じフロアにないのはちょっと面倒ですねルフロンには、有料ですがキドキドやスキップキッズ、スタジオアリスなど子連れにうれしい施設も入っていますLAZONA ラゾーナ大規模ショッピング施設で有名ですが、こちらには残念ながら無料のキッズスペースはありませんゲームセンターの中に有料の遊び場があります授乳室はもちろんありますが比較的いつも混んでいます特に1Fがいくなら2Fの授乳室がお薦めです子供連れでランチというときは、ここのフードコートは入りやすいです混んではいますが、ざわざわしているのでその分泣いても多少なら平気ですあと、赤ちゃん本舗がはいっているのでいざというときに必要なものがいつでも買えますラチッタデッラ駅から少々歩きますが、映画館やレストランが入っている施設こちらにも授乳スペースはあります私がここでよく行くのが、上海ガーデンというバイキングのお店パパと交代で赤ちゃんをみて料理をとりにいきますここもわりとざわざわしているし広いので赤ちゃん連れも入りやすいですあと、なによりも離乳食をもっていくとお願いしたらレンジで温めてくれます♪こういうサービス素敵ですね!バイキングのお店だと、こどもをあやすために立ち上がったり少し歩きまわったりしてもあまり周りの目を気にしなくて済むのがいいです^^そんな感じで赤ちゃん連れにはなかなか便利なスポットが、川崎駅周辺にはたくさんあります!【モニター募集】カタチに残したい季節の思い出はcocoalフォトブックに残そう 続きを見る ['close']
スタジオアリスで、少し前から新製品がいくつかでたようですその中でも私が一番気になったものそれが、600円のフォトマグネットですサイズは縦横6センチづつです今まで安い商品といえば、名前シール530円丸型キーホルダー両面で1180円(≒1画像590円) Web予約特典キーホルダーを利用して裏面追加にすると530円でした私はもっぱら丸型キーホルダー派でしたシールは小さすぎてみづらいから今回新発売になったマグネットは6センチあるのでなかなかよさそうです!先日はじめて注文してみました受け取りはまだですが楽しみです冷蔵庫にでもはろうかな!データ残しの目的で、このような小物を買う方は結構多いようですがこのマグネットも人気商品になりそうな予感♪【簡単作成】お気に入りの写真をいつもそばにフォトカレンダーを無料で10名様に! 続きを見る
今回は、1歳の夏の思い出を!ということで娘のフォトブックを作成しました★作成したのはこちらのサイトココアルA4サイズハードカバーワイド 20ページ定価3780円女の子なのでドレスアップした写真でフォトブック作ってみましたかわいいドレス着せるのは楽しいです!本人もまんざらではない様子♪お出かけした時の写真ももちろん入れてます花火に行ったときや、キッズスペースに遊びに行った時などの思い出をたくさん詰め込みましたさて、できあがりはというと!とっても素敵なフォトブックになりましたしっかりしたハードカバーで上質なフォトブックですサイズが見開き56センチもあって大きいので顔もしっーかりきれいに大きく印刷されます特にドレスアップした写真でフォトブックを作るとおとぎの世界の主人公になったような出来上がりでとってもいい感じでした♪この夏の思い出がとても素敵な1冊のフォトブックに仕上がりましたコストパフォーマンスがとてもいいので、こちらのフォトブックお勧めです♪ココアル[cocoal]ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
先日スタジオアリスにいってきたら、なんとミッフィーといっしょに撮影ができるようになっていました!!ミッフィーのパネルが2種類あってそのパネルをたてて前にいすに座って撮ることができます背景が黄色っぽいのと白っぽいのくわしくは、スタジオアリスのフォトギャラリーの中のお食い初め写真の中にサンプルがありますとーってもかわいらしかったですなんといっても、ディズニー写真と違ってライセンス料もかかりませ 続きを見る ['close']
<<前の5件 41 42 43 44 45 46 47 48 49 次の5件>>