商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
水玉ストールさん
■ブログ 備忘録
■Instagram @mizutamastole
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ラクピュア『焙煎ローズヒップティ』の楽しみ方第2段! 今日は、お茶以外のいただきかたを考えてみました このローズヒップティ、お茶にせずそのまま食べてもいいそう ヨーグルトやサラダにトッピングするほか、サプリのように水と一緒に飲んじゃうのもありとのこと びっくり! 水と一緒に飲んでいいなんて、めちゃくちゃ手軽ですな でもせっかくおいしく作ったローズヒップティ、味わうためにもヨーグルトにonしました かりっとした食感が楽しいです ほんのりローズヒップの風味がして、おもしろい! さらに、ジャムに混ぜるとおいしいと聞いて いちじくジャムに混ぜてみました パン?ヨーグルト?チーズケーキ?と迷いつつ、こんな感じでいただきました クラッカーにのせて クリームチーズを切らしていたので、生麩を軽く油で炒めたものにジャムをのせました 見た目は似ている笑 意外な組み合わせかもしれませんが、生麩のもちもち食感とサクサクのクラッカー、ローズヒップティジャムの甘み、なかなか素敵なマッチング 夏休みは、親戚一同集まって、自宅でわいわい食事をすることも多いかなと思います 旬の野菜や果物をのっけたクラッカーのなかに、このローズヒップティジャムが加われば、話題性も抜群! 次はどんな風にいただきましょう 考えるのも楽しいです! これからも、『焙煎ローズヒップティ』を続けて美肌を目指したいです ピュア肌美人ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
ついに8月突入ですね 日付の感覚も曜日の感覚もありませんが、今日から8月 繁忙期なので、はやく夏休みが終わってくれないだろうか、と思うこともしばしば 毎日ばったばった走りまわり、水分不足ぎみ なかなか水分補給する暇を見つけられないんですよね 席を離れられない…! すいか 今回はおなじみの赤い方 私は、すいかに塩はかけない派! 夏はこれですね 好きなのでついつい食べすぎて水っ腹です 毎晩すいかでもいい… 働く女性の声からうまれたオフィスサンダルを5名様にモニタープレゼント! 続きを見る ['close']
豊富なビタミンCを中心に、リコピンやβカロテン、カルシウムなどが含まれているローズヒップ 特に美肌によいとされ、ハーブティとして飲まれていますが、どうにも「酸っぱい」イメージがあります その酸っぱさから、飲むのを諦める人もいるそう せっかくお肌によいのに!ということで、よりおいしくローズヒップティを飲めないかと考えたのがラクピュアさん 試行錯誤の末、焙煎することでローズヒップのおいしさを引き出すことに成功しました できあがったのがこちら 『焙煎ローズヒップティ』 ノンカフェインで、子どもから大人まで安心していただけます ビタミンCはお肌によいだけでなく、風邪の予防にも! パックは無漂白タイプ、ローズヒップ自体も無農薬栽培のものを使っています 健康にもしっかり配慮して作られています 淹れてみます 煮出しても、お湯を注いでも、レンジでも淹れられるそうです これはお湯を注いで いい色ですね 一口飲んでびっくり 甘みがあります! 何もいれないストレートのお茶ですが、ふんわりやさしい甘さが口の中に広がります ローズヒップティとはこんなお味だったのか、と驚くこと間違いなし 過去飲んだものとは全然違いますね 夏らしいアレンジを、ということで 『ローズヒップティサイダー』 濃いめに淹れたローズヒップとサイダーを11で作ります 冷たくしていただくべし 氷の代わりに、冷凍してあったベリーたちも投入して涼しさupしました このローズヒップティ、中身をそのままいただくこともできるそう 次回は、そのままでいただくアレンジをしてみる予定です ピュア肌美人ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
しばらくジェルネイルをしていたのですが、先日久しぶりに普通のネイルカラーを購入しました ミニボトル3本セット 爽やかな夏色! セットで使うとグラデーションアートができるものです ミニボトル、かわいいですね これくらいの容量の方が、使い切れていいのかなとも思ったり 足指しかしないし、そんなにこまめに塗り直すこともないので、普通の大きさのネイルカラーだと固まって使えなくなるんですよね 次のお休みに塗るつもり ジェルネイルは落とすのを失敗する(セルフなので、自分が下手っぴなのが原因…)と爪が傷むのでしばらくこちらに戻そうかなと思っております 韓国アパレル「BONGJASHOP」2次★1万円分お買い物クーポン■5名様 続きを見る ['close']
奈良土産 わらび餅セット こうして自分で盛りつけるのも楽しいですね 黒糖風味がプラスされたきな粉と、独特な歯触りのお餅がおいしい…! 夏ですね、わらび餅 子どもの頃、プールの帰りに買ってもらってよく食べましたが、大人になってからは、そういえばあまり食べなくなりました アイスもいいですが、わらび餅もいいですね カレー好きに!日替わりレトルトカレー5個セットのモニター5名様募集! 続きを見る
<<前の5件 554 555 556 557 558 559 560 561 562 次の5件>>