商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
水玉ストールさん
■ブログ 備忘録
■Instagram @mizutamastole
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
家族や同僚は、クーラー病でバテ気味 私はあまりクーラーを使わないので今のところ大丈夫なのですが、周囲の人間は喉がおかしかったり身体がだるかったりしております クーラー、難しいですね つけないと確かに暑いのですが、つけたらつけたで問題が そんな暑い中、トマトちゃんは元気 すずなり ちゃんと余計な枝を切らなかったので実は小さいのですが、数は多い 思った以上に上に伸び、重くなってきたので、この写真を撮った数日後に地面に植え直しました 【ぬって、かぶって、キープ!】★新発売★「3ステップマスクパック」200名様 続きを見る
人間の身体は、日々酸化しています 酸化が進むと、疲れがとれにくくなったり、肌が荒れたり、色々な病気の引き金になることも つまり、酸化を食い止めれば、健康を保つことができます身体の酸化を防ぐために有効な成分のひとつが、ポリフェノール ポリフェノールは抗酸化力が高く、活性酸素を身体から取り除いてくれる働きがあります 有名なのがワインやチョコ、ココアですが、もっとポリフェノールを含んだ果物があるんですって それが、「アロニア」 日本ではなじみのないアロニアですが、東欧諸国ではメディカルフルーツとして親しまれているそう そんなアロニア、初体験! 「有機アロニア果汁100%」(300ml) 日本農林規格(JAS)に適合したブルガリアのオーガニック農場で採れた果実を、冷却加圧して搾汁、低温で殺菌して作っているので、有効成分が損なわれることなく詰まっています 砂糖、食品添加物、防腐剤不使用! 計量カップ付き 天然ポリフェノールは渋みが強いので、ヨーグルトや牛乳などと一緒にいただくのがいいそうです 試しに一舐めしてみると、確かに私が知っているベリーよりも甘みが少なく、しっかりとした渋みがあります 果汁100%なので濃厚 せっかくなので、どんな食べ方がおいしくいただけるのか、いろいろ試してみました ▲ヨーグルト 渋みがやわらいで食べやすいです 甘めのヨーグルトだとよりおいしいかも ▲ヨーグルト&バナナ バナナとも合います! ▲牛乳 牛乳が苦手な私もおいしくいただけましたびっくり ▲豆乳 大豆にもポリフェノールが含まれているそうですとても健康的! 一番のおすすめはこれ ▲コンビニスイーツのチーズケーキ 乳製品にあうのはわかっていましたが、チーズケーキとは本当に好相性 コンビニスイーツがグレードアップ! ぜひお試しいただきたい 中垣技術士事務所 ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
Think Bee!で、7/1から7/31までビー!バケーションが開催中 15,000円以上の買い物で、ミニトートバッグが付いてくるんですって おっとく ビー!バケーション特集ページでは、定番商品から、夏にぴったりのアイテムまでさまざま紹介されています そのなかで、個人的BEST3をピックアップ 3位! 『マルガリータ バッグ』 常にショルダーバッグな私としては、要チェックなアイテムです 小ぶりで軽そうなので、普段使いによさそう よく見ると、お花部分はストーンがいっぱい とてもキュートなデザインですね 2位! 『ブルーカナリー 長財布』 色合いがドストライク 柄はポップですが、青やグレーといった落ち着いた色が基調なのでしっとり上品 ストーンの輝きがこれまた素敵 たっくさん入りそうなところも◎! 1位! 『フルールフルール バッグ』 まるで水彩画ですね 夏らしい爽やかな色合いのバッグ 今使わずしていつ使うのかと! 今でしょ! しっかり収納 この時期欠かせない水筒もちゃんと入りますね 使い勝手がよさそうな大きさ 通勤にもばっちり使えますね 以上、個人的BEST3でした みなさまのお気に入りは見つかりますでしょうか? 【10名様】シンクビー!ビー!バケーション ←参加中 続きを見る ['close']
梅雨も終わり、いよいよ夏本番 寝苦しい夜が続きますね 朝起きるとべちょべちょになっているわたくしです さっぱりしたものがおいしいこの時期にぴったりのアイテムをご紹介!「ごまだれゆず胡椒」 ドレッシング、うどんのかけだれ、鍋たれやディップソース、なんにでも使える万能だれ スープの隠し味として使うこともできるのだとか! ゆず胡椒がぴりりと利いた、大人の味です しっかり濃厚で香り高いお品 手始めにそうめんでも 具は、夏野菜と、庭で採れた大葉、ゆで卵と炒めた挽肉 そこに、ごまだれゆず胡椒とめんつゆ11のつゆをお好みの量かけます火をあまり使わずできる料理、いいですね 発見! ひきにく×ごまだれゆず胡椒、合いますね そして、大葉×ごまだれゆず胡椒も、合います そうめんがつるつる入って、ぺろりと完食できました お肉との相性が特にいいのかなと感じました 暑い夏は食欲不振に陥りがちですが、「ごまだれゆず胡椒」を使えば、無理なくおいしくお肉が食べられそう 気分を変えてこんなものにもかけてみました 唐揚げ いっそうスパイシーでおいしくなります ほどよい辛みで食欲増進! アサムラサキファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
負傷というか、疲労ですが 両腕、肘までこんな感じになっております 腱鞘炎もどき 家族にものすごくびっくりされました しかし、湿布の威力すごいですね かなり冷えております冷え お休みをとって、一日休み、半休、一日休みとのんびりな週の前半スタート 先週の残業が響いていてちょっと疲れ気味なので、今週は身体を休めて、これからの繁忙期に備えたいと思います ♪本格アロマが楽しめる♪ ファブリックミスト4本セット モニター10名様募集 続きを見る ['close']
<<前の5件 555 556 557 558 559 560 561 562 563 次の5件>>