商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
水玉ストールさん
■ブログ 備忘録
■Instagram @mizutamastole
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
そろそろ、ラズベリーが収穫期に入ります 昨日→今日 一日でぐぐっと色が変わりましたびっくり 見事なものですね この子が一番早く熟しそうです 明日明後日くらいに収穫できますね楽しみ! ラズベリーは豊作で、去年よりもたくさん収穫できそうです どんなお菓子を作ろうかなと日々にやにや 東レ トレビーノ トレビーノ おいしさ体験モニター募集! 続きを見る
最近、スキンケア&ベースメイクを代えました カツウラ化粧品の化粧水『スキンローションA』と固形パウダー『プレスパウダーA』 カツウラ化粧品のコンセプトは、シンプルなお手入れで“肌の生まれ変わるリズム”を整え、肌の “美しくなろうとする力” を引き出すスキンケア AシリーズとGシリーズというラインがあり、Aが主にエイジングケアのシリーズ、Gがスタンダードなスキンケアラインです まだエイジングケアが必要な年齢ではありませんが、Aは肌にやさしい処方で、エイジングケアだけでなく過敏肌にもおすすめとのこと 肌荒れに悩んでいるので、試してみました カツウラ化粧品とは今回初めましてでしたが、そのシンプルさにとても驚きました 1とりのぞく 2うるおす 3まもる の3ステップあり、私の使う『スキンローションA』と『プレスパウダーA』は「2うるおす」と「3まもる」にあたります ▲『スキンローションA』 ウルトラピュアウォーター(超純水)をベースに作った、肌にやさしい化粧水 [1]さっぱり[2]ふつう[3]しっとりと3タイプあり、私が使っているのは[2]ふつうタイプ [2]ふつうタイプは、「部分的にベタついたりカサつく肌にバランスのいい肌に整えます」とのこと ずばり、混合肌の私が求める化粧水! 混合肌向けのスキンケアアイテムはあまり見かけないので、今回こうして出会うことができて嬉しいです 無色透明のスキンローションA まるで水のようにおいもなく使いやすいです 使い方は、洗顔後、この無色透明のスキンローションAを手のひらで軽く押さえるようにつけ、しっとりするまで23度繰り返すだけ で、なんと この化粧水だけでスキンケアは完了!驚きですね スキンローションAが天然の皮脂膜づくりをサポートし、肌自らうるおうようになるんですって 確かに、これ一つだけでも肌が乾燥する感じはありません 初めは、乳液をつけなくていいのかなとどきどきでしたが、今では安心してスキンローションAにお任せしています ▲『プレスパウダーA』 微粒子パウダーが、肌を守りながらシミや毛穴をカバー、同時にソフトフォーカス効果で小ジワも目立たなくなるそう 紫外線吸収剤不使用、微粒子パウダーが光を反射散乱させて紫外線をカットしてくれるので、生活紫外線から肌をしっかり守れるとのこと 使い方は、スキンローションのあとに直接のせるだけ 下地が不要なんですとっても時短!そして楽ちん! 色は、ナチュラルピンクオークルの3種類 私はナチュラルを使っていますピンクベージュに近い色味ですね 程よく潤った肌に滑らせると、パフがサラサラっとしていて使用感がとても良いです ベースメイクをしていて気持ちいいと思ったのは初めて! 化粧崩れもしにくいので、これからの時期は重宝しそう 微粒子パウダーのおかげで、肌がぱっと明るくなり、上品な仕上がり とても自然に美白してくれて、透明感が出ました このパウダーを使い出してすぐに、同僚に「肌が綺麗になったね!」と言われました嬉しい! 件の光の反射効果でシミやソバカスが目立たなくなりますが、ファンデというよりフェイスパウダーなので、カバー力はなく、ニキビ跡やクマは隠せません 厚塗りが苦手な方にはもってこいですが、あちこちしっかりカバーしたい方には向かないなと思います 個人的には、UV効果には不安が残るので、メイクの上から使えるアイテムで補っています 『スキンローションA』→『プレスパウダーA』の流れは、下地なしであれこれ重ねないぶん、メイクをしていないみたいな開放感! 肌ストレスゼロで、暑いこの時期にはもってこい メイク時間も節約できるので、今は朝の支度が楽になりました ニキビ肌には厚化粧は厳禁 かといって、何もしないと乾燥や紫外線に負けて肌荒れが悪化してしまいます なので、こうして肌に負担をかけずメイクでき、仕上がりも上々で、とても助かります カツウラ化粧品ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
炭に消臭効果があるのは知っていましたが、こんなアイテムがあるなんて! 靴のニオイを消臭、さらに除湿もしてくれるシューキーパー これからの時期、足が蒸れてにおいますよね… 今でさえなかなかヒドイにおいなのに(悲しい!)、梅雨時期に入ると湿気も加わってさらに悲惨なことに 湿気取り剤や消臭スプレーを使いますが、デイリー使いの靴には立て板に水状態なので、このシューキーパー、ぜひ試してみたいです ケミカルなものより、炭の方がチカラがありそうです なにより、干して繰り返し使えるのがいいですね!エコかつ経済的! 梅雨時期の蒸れる革靴やスニーカー、パンプスに!炭の力で除湿&消臭の炭草花シリーズ 続きを見る
和な時間 お茶を習っていたこともあるのですが、作法はほっとんど忘れました そんなもんですよね 全国的に、気温が高くなってきましたね 今、部屋の中がめちゃくちゃ暑いです窓を開けていても風が通らないので、そろそろ扇風機の出番かもしれません 同僚は、昨日ついにエアコンを使ったそうです ああ、夏ですね 改良を重ね完成した『Saihok“まるごとチキン”スープカレー』 続きを見る
少し前になりますが、お弁当にお麩のフレンチトーストを持っていきました パンとは違う、もちっむちっとした食感幸せ ご飯がおいしいと、仕事も頑張れます おいしいものってすばらしい 生きる元気がわいてきます! アマニ習慣はじめましょう!【ニップン アマニ油入り マヨネーズ】48名様モニター 続きを見る ['close']
<<前の5件 565 566 567 568 569 570 571 572 573 次の5件>>