商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
水玉ストールさん
■ブログ 備忘録
■Instagram @mizutamastole
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
インパクトのあるいちごちゃん 正体はこちら 『フォーミィ イチゴ鼻薬用ふきとり化粧水』 一枚脱ぐと、シンプルでかわいいボトルが出てきます笑 毛穴の汚れ&ニキビ対策におすすめだというこちら 朝の洗顔代わりになると言うことなので、この頃は朝起きたらコレ 敏感肌でも使える処方なので安心です 使い方は簡単 コットンをたっぷりの化粧水で湿らせます 肌を傷つけないよう、こするのではなく、するすると滑らせるように拭き取ります → すると、 こんな具合に いつ拭き取ってもコットンがほんのり黄色い…なぜ…? コレを使い出してから、朝の支度がぐぐっと楽になりました 洗顔するより、ふきとりケアの方が断然早くすみますそして楽ちん! 毎朝、便利さを噛みしめています 『フォーミィ イチゴ鼻薬用ふきとり化粧水』、起きてすぐ布団から出たくない冬は特におすすめかもしれません 布団の中でもふきとれます笑 使い初めて数週間経って感じたのが、ニキビケア効果 肌荒れする時期に入っても、いつもとは違い大きなニキビができません 小さなニキビができても、翌日には目立たなくなり、自然と治まっています こんなに目に見えて効果が出るとは思わなかったので感動しました! 使い続けるうちに、鼻のざらつきもなくなってきた感じで、今後が楽しみです お値段も無理のない価格なので、ぜひこれからもお世話になりたいなと思います こんなところにも注目 残りの量の目安を教えてくれる…! 気が利きますね笑 ミックコスモ★ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
同僚が「8枚切りのパンが売り切れてたから、6枚切りをスライスしてサンドイッチを作った」といったので、まねっこ 薄い…!笑 でも、意外といけるものですね 難しいかなと思っていたスライス、予想以上にうまくいきました しかし、薄い! ぺらっぺらのサンドイッチです まあ、たくさん種類が作れるので、そこはいいのかな お弁当がサンドイッチのときは、とても機嫌が良い私です 同僚に「今日はサンドイッチなんだよ」と言いふらすまるで子ども笑 サンドイッチ大好きなんです!うふふ 【主婦の旨い味方 第5弾】大黒食品袋めん5食パック「大黒軒 和風醤油ラーメン」 続きを見る ['close']
今日も、とかちマッシュを贅沢に使った本格洋風調味料『とかちマッシュのだしソース』のアレンジ料理をご紹介 前回はハンバーグにかけただけでしたが(こちら参照)、今回はかけるだけではなく、もう少し手を加えてみました笑 その前に、『とかちマッシュのだしソース』の『とかちマッシュ』とは何だかご存じですか? 『とかちマッシュ』は、『とかちマッシュのだしソース』の販売者である鎌田商事株式会社さんが“だし醤油”に合う安心安全な食材を!ということで開発したマッシュルーム 注目すべきは栽培環境 マッシュルームは、馬の敷わらで作る堆肥(!)を使うのがよいとされているのだそう 国内でこうしたわらを手に入れるのは難しいのですが、『とかちマッシュ』は「ばんえい競馬場」の敷わらを100%使っているとのこと 最高の堆肥、寒冷な気候、清流札内川など、マッシュルーム作りにより合った環境で育てられた「とかちマッシュ」 さらに無農薬で安心安全 だしソースとしてではなく、生のきのこのネット通販もされているようなので、1度味わってみたいですね! では、『とかちマッシュのだしソース』に話を戻して 今回使うのはクリームソース 「ホワイトソースととかちマッシュに、チーズ牛乳クリームワインを加える」ってすごいですね チーズに牛乳にクリーム! とてもコクがありそう 作るのは、グラタン風おかずあくまで“風”笑 【材料】(ココット皿3個分) ジャガイモ 小3つ ウインナー 1袋 ピザ用チーズ とかちマッシュのだしソース ホワイトソース 1袋 ホワイトソースを省き、味付けは『とかちマッシュのだしソース』のみ 塩気があるウインナーのことを考えて使う量は3分の1 でも、それで充分! だしソースは、旨みが濃厚なので、少量でもしっかり味付けできるんです 【レシピ】 1.じゃがいもをよく洗ってから15cmのサイコロ状に切り、シリコンスチーマーで1分30秒加熱する (皮が気になる場合は剥いてから切る) 2.ウインナーを一口サイズに切り、シリコンスチーマーで2分加熱する 3.ココット皿に1と2を入れ、だしソースを3分の1かける 4.ピザ用チーズをかける 5.レンジ、オーブン、トースターなどでお好みのチーズの溶け加減焦げ加減まで加熱して完成 写真は、オーブントースターで10分したもの ほくほくのじゃがいもとだしソースの相性が抜群 淡泊な味のものとだしソースを合わせると、だしソースの旨みが際立ちますね 使う材料は、なんでもOK! 冷蔵庫の残り物でもおいしくいただけると思います マカロニや玉ねぎなどで試してみましたが、そちらも家族に好評でした 鎌田醤油のファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
今日は久しぶりに良い天気で、洗濯がはかどりましたうれしい! …ハンバーガー? 雑貨屋さんでチャームを買ったときに、おまけでもらったお菓子 外国のグミですさすが 乾燥肌肌荒れ対策!漢方化粧品 マザースキンローション (化粧水)モニター募集♪ 続きを見る
いまどきの醤油屋さんは、こんなモノまで作っているんですよ! 「とかちマッシュのだしソース」 開けてびっくり!しっかりした作りの箱にずらっと並んでいますね 北海道は帯広で採れた「とかちマッシュ」をたっぷり使っているこのソース マッシュルームや玉ねぎ、にんにくなどをじっくり炒めて旨みを凝縮させた「デュクセル」を加えることで、濃厚な本格派のソースに仕上がっています 使い方はいろいろで、肉や魚、野菜にそのままかけるのはもちろん、パスタや煮込み料理などにも使えるのだとかアレンジ無限大ですね 味は3種類で、トマトソース、クリームソース、デミソースというラインナップ 監修は、フランス料理シェフの後藤祐輔さん セットで、後藤さんの簡単フレンチレシピ集も付いてきます まずは、味を知るためにも簡単にかけてみたいと思います 使うのはこちら デミソース 大好きなハンバーグに さらに、チーズを載せてレンジへ いつもはお好み焼きソースだったり、バーベキューソースをかけるハンバーグですが、デミソースでいただくと、一気に贅沢感が上がります 香りから本格的で、奥深いデミソースのにおいにうっとり チーズとの相性もばっちりで、かけただけなのにお店の味になりますね しかも、このソースとても濃厚! デミソースのパウチ一個で、ハンバーグ56個分使えました ぎゅぎゅっと旨みが濃縮されているので、少量でもしっかり満足できるしっかりした味付けのソースなかなかお得かも! 自分で好みのゆるさに伸ばせば、またレシピの幅が広がりますね 次は、別のソースでもう少し手の込んだ料理をしたいなと思います! 鎌田醤油のファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 573 574 575 576 577 578 579 580 581 次の5件>>