商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
水玉ストールさん
■ブログ 備忘録
■Instagram @mizutamastole
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
中国茶 中国茶は小ぶりの茶器がかわいいですよね 慣れなさすぎて作法を忘れ、大きい急須(?)から小さい湯飲みに(?)に直接注いでしまっている中国茶あるある 最初は作法通りを目指すんだけどいつの間にか忘れちゃうんですよねうっかり この頃、家の近くの桜が咲き始めました ソメイヨシノじゃなくて、早咲きのタイプの桜詳しくないので名前はわからないのですが 突然の雪が溶けて数日で桜が咲くなんて、なんだか不思議 我が家の菜園も、そろそろ種まきの準備を始めようかなと思っています 今年は何を育てようかなとわくわくしながら本を読んだり、ネットで園芸店をチェックしたり 春、楽しいですね フランス生まれの大人の硬水「HEPAR(エパー)」1ケース 5名さまモニター募集 続きを見る
寒さがぶり返してきましたね!雪が降ってびっくりです こんな寒い日に欠かせないのが保温発熱機能のあるインナー いろいろなブランドから出ていて、どう違うのかどれがいいのか迷いますね 私もこの冬、いくつかのブランドの機能性インナーを買いました けっこうどれも似たり寄ったりで、結局好みなのかなと思っていたところ出会ったのが、シャルレの『あったか綿インナー』 よくある機能性インナーとはちょっと違うんです どう違うのかというと、綿なのに機能的なところ! 機能性インナーと聞くと、思い浮かべるのは化学繊維のインナーですよね ですが、この『あったか綿インナー』は文字通り綿でできた肌着 発熱する特殊な綿素材「吸湿発熱コットン」を使って作られているんです しかも、肌に触れる内側の生地は薄起毛仕上げなので、保温性にも優れています 襟元のテープ部分以外は「吸湿発熱コットン」 化繊はしゃらっと滑る感じのインナーが多いですよね 滑らかな感じも嫌いではないのですが、冬は空気が乾燥して肌が荒れますし、静電気も気になったりします それを思うと、綿素材の方が肌に優しく、負担がかからないので安心です 実際に着てみて思ったこと 起毛にもなっているので少しだけ厚みのあるインナーですが、綿なのでふんわり包まれているような着心地です やはり綿は肌触りがいいですね 脇に縫い目がないのも、すっきり気持ちよく過ごせる要因のひとつかなと思いますごろごろしません! 化繊は、熱くなって汗ばんでくるとじっとり感じますが、『あったか綿インナー』は綿なだけあって快適です 1日着ていて、これまで着ていた機能性インナーとは一味違うなと実感 「吸湿発熱コットン」が効くのか、薄起毛が効くのか普段よりもあたたかったです 穏やかな温もりにずっと包まれているようでした ひとつ気になったのは伸縮性 化繊ほど伸縮性は感じませんので、サイズ選びは念入りにする必要があるかなと思いました 個人的にいいなと思ったのは襟部分 今持っている機能性インナーはどれも、トップスから見えてしまうことを考えてなのか襟ぐりが大きく開いているのですが、こちらは程よいカット おしゃれも大事ですが、できるだけ首許や胸元は冷やしたくないのでこのデザインはありがたいです ちなみに、袖丈はこんな感じ 袖短めの機能性インナーが多い中、袖口からのぞかない程よい長さこれもありがたい もう少し!な点は色展開でしょうか 今回私がご紹介したアイボリーとピンクの2色なので、もう少しバリエーションがあればなと思います 美と健康のシャルレファンサイト参加中 続きを見る
今日のお弁当は、大好きなパン! 間にジャムを挟んでます ちなみにこのパン、自家製です ホームベーカリーではなく、シリコンスチーマーで作る白パンなんです 夜に粉類を混ぜておいて一晩寝かせ、朝レンジで数分温めればできてしまうんです簡単ですよね! ホームベーカリーの焼きたてパンには及びませんが、もっちりむっちりした白パン、これはこれで楽しめます 作るのも楽ちんなので、たまには白パンもありですね ♪マルサン春の新製品6本セット モニター120名大募集! 続きを見る ['close']
[2015-03-10 23:04:15]
レンジから取り出した瞬間の香りがいいこと! もちっとした麺と、香りの良いジェノベーゼソースがよく合いますブラックオリーブが見た目にも味にもいいアクセントになっていました個人的には、ジャガイモのしゃくしゃくした食感がおもしろくて気に入りました
デコデコ ちょっと前に入れた写真加工アプリ、少しずつ使っています これは自分でカスタムしたものではなく、テンプレートを使っています テンプレだと一瞬で完成するので手軽ですね とはいえ、パソコンで軽く明るさの調整だけしていますが 自分でフレームやらスタンプやらを選んでいると、とんでもなく時間がかかっちゃって 花粉の季節ですね 私も、この頃症状が出始めました 朝起きると喉が乾燥していて、風邪かなとも思いましたが、どうやら花粉症のよう 今のところ症状は、ほとんど喉の乾燥だけで、たまにくしゃみが出る程度 同僚は、ドライアイが急にひどくなり、眼球がまぶたに張りついて痛いとのこと 「それ、花粉症のせいでもあるんじゃない?」と言ったら、「花粉症だとは認めない!」と返ってきました いるいる、そう言う人笑 気持ちは、わからなくはないですけどね 私はまだ症状が軽いので、薬には頼らず『べにふうき茶』をしばらく飲んで様子見したいなと思います 『モデル愛用グリーンスムージーAMINOサンプル品』モニター募集 第4弾 続きを見る ['close']
<<前の5件 581 582 583 584 585 586 587 588 589 次の5件>>