商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数34件
当選者数 1,703,291 名
クチコミ総数 17,396,625 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
水玉ストールさん
■ブログ 備忘録
■Instagram @mizutamastole
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
同僚とご飯 デザートの苺アイス 飲み放つきのコースだと、飲みに重きをおくのか、次の料理まで待ち時間があるせいか、デザートまで食べられない方が結構います 特にこういう大きなお皿に人数分盛り付け、というパターンだと、私がほぼ一人で平らげています いいけどもおいしいけども 食べすぎちゃう…! 【20名モニター様募集】 酵素×水素の力 ごほうびシェイク3包 続きを見る ['close']
今日のブログのお題は、『今年の抱負or目標』です 毎年、元旦に目標を立てる方もいらっしゃるんでしょうね私の知人にもおります 私はあんまり目標を立てない人間なのですが、お題をいただいたので考えてみました ずばり、 『世界のおいしいものを食べる!』 えへ えへへ 日々を健やかに過ごすための目標です おいしく食べて、元気に過ごすのって大事なんだなと、昨年改めて思ったので ストイックなものではなく、一年が楽しくなるものを選びました この目標には、家族や友人ともっと食事に行こう、という意味もあります 私は出不精なので、家族や友人とご飯に行くことってあんまりないんです 時間があっても自炊ですませるので、たまには親しい人とゆっくりおいしいものを食べようと思いまして あとは、世界のおいしいものと日本のおいしいもので迷いました笑 日本にもおいしいものいっぱいありますよね知ってます! でも、ずっと前から各国の料理にも興味がありまして、こっちにしました 現地にも行けたら行きたいのですが、外国料理のお店めぐりをする一年にしたいなと思います! これは日本のおいしいもの 恵方巻きののぼりをそこかしこで見かけるようになりましたもう節分…! 最近の節分は、自宅で巻きずしを作っていましたが、今年は仕事が忙しくてそれどころではないかも 購入かなあと思う今日この頃です 森永製菓株式会社 【お正月恒例企画】森永お菓子福袋プレゼント! ←参加中 続きを見る ['close']
以前もご紹介したことのある「まんぷくダイエットシリーズ」↓ 『ヘンプナッツライス』に引き続き(そのときの記事はこちら)、『玄米中華粥』にもチャレンジしました 『ヘンプナッツライス』同様、こちらも熱湯につけるかレンジを使うかして温めます 開封 とろんとしたおかゆが出てきます ラップをせず2分レンジ加熱 できあがり 具がちゃんと入っていますね ちいさな円柱は貝柱、細長いのはたけのこ 『玄米中華粥』に使われる食材の中で、特に注目なのがこの「たけのこ」なんです しゃきしゃきの「たけのこ」は食物繊維が豊富 この「たけのこ」の食物繊維は、腸内を整え、コレステロールの吸収を抑えて体外に排出する働きがあるそう 触感がよいため噛みごたえがあり、満足感が得られるという点でもダイエットにぴったりですよね また、「たけのこ」に多く含まれるアスパラギン酸には疲労回復効果があると言われているのだとか しっかり食べて元気になれるお粥なんですね 貝柱が入っているなんて豪華ですよね! お粥には玄米だけでなく、キビ、アワ、松の実も入っていて、とろとろの中にぷちぷち、かりかり、いろんな食感が楽しめます ホタテエキスパウダー、オイスターエキスを使った、海のうま味がしっかり感じられ、お粥にしては濃いめの味付け そのぶん食べているという満足感があります ちなみに、195gで131kcal ついつい食べてしまう今の時期、体重が気になる方におすすめ! スローライフ楽天市場店[モニプラ]ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
今朝、年賀状を1枚投函してきました 昨日、他県にいる音信不通の友人から年賀状が届いたんですよね 昨日届くっていつ出したんだ…(出してない私が言えることではないのだが) 筆不精がまあ珍しいと思いつつ、返事を書こうとペンを執ったはいいものの、差出人欄には名前と郵便番号しか書いてない 住所はこっちで調べろってか! …調べますけどね 結婚式の招待状に彼女の住所が書いてあったと記憶していたので、アルバムから引っ張り出してきましたくう、面倒な でもビンゴ! ありました、住所捨ててなくてよかったー 自分の住所くらい書きんしゃい!パソコン使って作ってるんだから印刷するだけやん! と思いつつ、そこまで突っ込めるほど親しい間柄でもないので心にそっとしまって、丁寧に宛名書き 東京紅茶を使用した東京ショコランテ(14枚入)20名様プレゼント(blog) 続きを見る ['close']
現在、ブログのカテゴリ整理中 暇を見つけては、毎日少しずつ修正しております 3分の1くらい完了したかなと思います より見やすいブログになるようにちまちま頑張ります! カメ!ランチを食べに行ったお店の看板カメちゃん 下のでかい子がもともといたカメで、上のは新入りカメだそう まだここに来て23週間ほどとか ちびカメちゃんは人馴れしていなので、少しの物音にも反応してびびりびびりしています まだ野生の感覚が抜けないんですね 塩分控えめ♪九州醤油の定番ホシサンの『あまくち醤油』 モニターさん30名募集★ 続きを見る
<<前の5件 593 594 595 596 597 598 599 600 601 次の5件>>